マッハの貴公子 C1Runner の熱~い日記でつ(¬_,¬)b フフフ・・・

マッハの貴公子 天才タケスィが熱~く語るでつ( ̄ω ̄)ムフ~

ノートパソコンの紛失等の万が一への備えなり〜

2023-02-17 07:10:29 | パソコン
持ち運びが可能なノートパソコンは便利だが、カフェなどの外出先で作業していると、
うっかり置き忘れたり、置き引きに遭ったりしないかと不安を感じるでつ。

最悪の場合でも、機器やアプリは買い直せるが、パソコンの中のデータは一度失ったら取り戻せない。
何より怖いのは、個人情報や機密情報が漏れるなどの被害に遭うこと。
他人の手に渡ったときに、パソコンを起動できないよう、しっかりロックを掛けておくでつ。

Windowsパソコンは、起動時に表示されるロック画面で、パスワードなどを入力する「サインイン」を
実行しなければ使えないでつ。
この手順を省略する方法はあるが、持ち運び可能なノートパソコンでは安全が第一。

サインインの省略は命取りになりかねないでつ。
サインインオプションの設定画面を表示させたら、まず確認したいのが「PIN」。
PINはパスワードの代わりになる暗証番号で、4桁の数字が使われることが多いでつ。

4桁の数字より複雑なパスワードの方が安全性は高そうでつが、そうではないでつ。
設定も認証も機器ごとに行うPINは、ネット経由で漏洩する心配がないでつ。
万が一、漏洩してもそのパソコン以外では使えないので安全性が高いでつ。

次に、Windows Helloサインインのみを許可するがオンになっているか確認。
これでサインインの方法が顔認証、指紋認証、PINのいずれかになり、より安全性の
低いパスワードでのサインインが使えなくなるでつ。

PINや生体認証のみでのサインインは、Windows11では初期設定でオンになっているでつ。
しかし、バージョンや使用環境によってはオフになっている場合もあるので確認しておくでつ。

また、顔認証や指紋認証を設定していない場合に表示されるしばらく操作しなかった場合に、
もう一度Windowsへのサインインを求めるタイミングは、毎回もしくはPCのスリープを解除する時間に設定。
これによって、スリープからの復帰時などに、必ずサインインが求められるでつ。

サインイン画面に、アカウントの詳細を表示しますはオフにして、サインイン画面の個人情報を
非表示にするでつ。

パソコンが顔認証や指紋認証に対応している場合は積極的に利用したいでつ。
自分がサインインする作業を簡単にできるだけでなく、パスワードのように漏洩する心配もないでつ。
スマホをいつも手放さないという人なら、ぜひ動的ロックを設定しておきたいでつ。

この設定をすると、スマホがパソコンから離れると1分ほどで自動でロックが掛かるでつ。
まずスマホとパソコンをペアリングするでつ。
続いて動的ロックの設定をオンにするでつ。

スクリーンセーバーの機能も有効に活用しよう。スクリーンセーバーが起動するまでの時間を短めに設定し、
再開時は自動ロックを掛けることで、のぞき見などのリスクを減らせるでつ。
日ごろから注意をしていても、ちょっと目を離した隙に盗まれる、荷物ごと置き忘れるといったことがあるかもしれないでつ。

そうした場合に備えて、デバイスの検索をオンにしておけば、パソコンの位置が分かる可能性があるでつ。
この機能を使うには、パソコンの位置情報がオンになっていなければならないでつ。

位置情報をオフにしている場合は、「設定」アプリの「プライバシーとセキュリティ」Windows10は「プライバシー」で
「位置情報サービス」をオンにしておくでつ。

パソコンがある場所を調べるには、ほかのパソコンやスマホでウェブブラウザーからMicrosoftアカウントにアクセスし、
「デバイスを探す」を選ぶでつ。
同じアカウントに登録されている機器が検索され、地図上に位置が表示。

ただし、パソコンの電源が入っていて、Wi-Fiなどで通信可能な状態でないと位置は分からないでつ。
一度で見つからない場合は、時間を置いて何度か試してみることをお勧め。
探しているパソコンが見つかったら、すぐに「ロック」を掛け、地図の画面キャプチャーを撮っておくでつ。

後から再度検索しても、見つかるとは限らないからでつ。
置き忘れなら駅などに連絡し、盗まれた場合は警察にすぐに相談するのが一番。

最近、忘れ物が多いし、注意しないといけないでつ。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マツダ車のフルモデルチェン... | トップ | ジェットエンジンも変革期に... »
最新の画像もっと見る

パソコン」カテゴリの最新記事