マッハの貴公子 C1Runner の熱~い日記でつ(¬_,¬)b フフフ・・・

マッハの貴公子 天才タケスィが熱~く語るでつ( ̄ω ̄)ムフ~

F1のレギュレーションが変更

2013-05-31 00:31:19 | 走り屋
ホンダのF1再参戦、マクラーレンとの再契約は
やっぱり、新しいレギュレーションが大きいでつ

その変更点は、
V型6気筒1.6Lのシングルターボエンジンを搭載。
最高回転数15,000rpm、シリンダー直噴方式(最大噴射圧力500bar)。
KERSに代わるエネルギー回収システム (ERS) を採用。

特にエンジンの小型化は日本メーカのお家芸でもあるし、
第二期ホンダF1黄金期のレギュレーションでもあるでつ!

そしてエネルギー回収システムは、HVの導入かなぁ~
それゆえその技術の最先端をいってる日本メーカに
とって有利だし、その技術をフィードバックしやすいでつ。

そのレギュレーションの変更で割を食うのが欧州車!

大排気量のエンジンが得意という点と前回のこのレギュレーションで
フェラリーはしばらく優勝から遠ざかったしね!



でもフェラリーもかなりの勉強してるし、ベンツも小型エンジンを実用化してる、
ルノ―は日産の技術をフィードバック出来る等、前回ほど
ホンダも楽観はできないと思うでつ!

なにしろ第3期のホンダF1は優勝1回したのかなぁ~つうくらい
欧州勢に完敗してたしね。

でも今回は、ホンダもエンジンだけだし、マクラーレンと組むとあれば、
かなり協力ダックではあるけど、果たしてこのエンジン開発、
どうなるか注目高いでつなぁ~




いとしのエリーちゃんとはニアミスにはなるんだけどなぁ~ 
梅雨入りとともにハートは曇ってるタケスィがHP更新したでつ♪
http://yumingtakecy.jimdo.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポートアイランド スポーツセンターはポートピア81以来かなぁ~

2013-05-30 07:52:58 | 理系オタク
神戸でポートピア81が行われた時に出来たポートアイランドスポーツセンター







夏はプール、冬はアイススケートをやってるのかなぁ~
飛び込み台もあったでつが、上に上がるとよく飛び込んでるなぁ~つう
くらい高いでつ

実はタケスィは、ポートアイランド スポーツセンターの設計にチョコっとだけ
関わってたでつ

竣工検査にも行かせてもらったでつ

まぁ~こう書くと凄いとか思われるでつが、ただの学生アルバイトで
この時は図面のトレスしかしてない時だったけど
図面と実物がわからないとってことで連れっていってもらったのでつ

まだ開催前に会場全部廻ってなんか得した気分だったけど、
この絵がこんな風に建つんだぁ~つう感動のが大きかったなぁ~

ちょっとでも間違うとそのまま出来ちゃうわけで、デザインって大事だなぁ~と
思わされたわけで、あれから30年以上経つわけだけど、
久々にここに来て忘れてた初心を取り戻せた気がするです



いとしのエリーちゃんとはニアミスにはなるんだけどなぁ~ 
梅雨入りとともにハートは曇ってるタケスィがHP更新したでつ♪
http://yumingtakecy.jimdo.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸空港から明石大橋が見えるでつヽ(*^▽^*)ノワーイ♪

2013-05-29 06:31:19 | 海が好き
神戸空港も関空と同じく埋立地に空港が建ってるから
廻りは海になってるでつ



まぁ~ポートアイランドが埋め立てで作られてる人口島だからね
東京のお台場もだけど、お台場ほどにぎやかではニャイなぁ~

その神戸空港から淡路島、そして世界一の吊橋の明石大橋が見えるでつ



もう開通して15年くらいになるのかなぁ~
一度渡ったでつが神戸の海がとても綺麗だったなぁ~

明石大橋渡って、淡路島を縦断して鳴門大橋渡ると四国へ上陸!
讃岐うどんの本場、高松も近いでつ

明石大橋は夜渡るとライトアップされて、とても綺麗で神戸の100万ドルの
夜景と重なって凄くロマンチックになるでつ

車でドライブして帰りに明石大橋渡るのは、デートの王道だなぁ~

明石大橋ドライブで、いとしのエリーちゃんと車でデートしたいじょ~




もう関西は梅雨入りったまだ5月だじょ~、
うっとしい天気が続くけど農作物には恵みの雨だし食欲の秋に備えてるって
考えると雨もいいなぁ~と思いつつ、梅雨かぁ~と思うタケスィが
HP更新したでつ
http://yumingtakecy.jimdo.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガスタービンの燃焼器 1

2013-05-29 00:35:19 | ガスタービン
燃焼器では、圧縮機を出た高圧の気体に燃料を噴射し、燃焼させるでつ。



一度燃焼器内の気体に点火したら、そこに燃料を噴射し続けることにより、炎が持続する仕組みになっているでつ。

燃料には軽油や灯油から、天然ガスなど用途に応じ幅広い燃料が利用されるでつ。

ガスタービンの燃焼温度は非常に高温であり、燃焼温度が高いほどより多くの出力を効率よく発生できるから、
新材料の開発や、新しい冷却手段などにより燃焼ガスの温度(タービン入口温度)は年々上昇の一途をたどって
いるでつ。

最新のもので1500℃以上となっており、1700℃に達するものが今、研究されて
実用化へ進んでいるでつ♪



もう関西は梅雨入りったまだ5月だじょ~、
うっとしい天気が続くけど農作物には恵みの雨だし食欲の秋に備えてるって
考えると雨もいいなぁ~と思いつつ、梅雨かぁ~と思うタケスィが
HP更新したでつ
http://yumingtakecy.jimdo.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FJ20エンジン

2013-05-27 23:39:15 | エンジン
スカイラインRSに積まれた4気筒DOHC4バルブのエンジン



こりは、ニッサンとしてはS20以来のDOHC4バルブエンジンだったでつ

その吹き上がりのよさは、さすがにニッサンって思わせるエンジンだったでつ。
でも4気筒であるがゆえに、スカイラインはGTすら名乗れなかったという
逸話もあるでつ。

このDOHCエンジンは熟成ではなく、ターボ化で過激なエンジンへと変化していったでつ!
このため1世代で終わった原因でもあるでつ。

でもこのFJエンジンの評価は高いでつ。
よくをいえば、なんで4気筒にしたかがよくわかんないんだなぁ~
う~ん、ベースエンジンをH型にしたかもって疑問はあるんだけどね!

シルビアやガゼールにも積むためでもないと思うけど…

最初のターボなしで、
シリンダーボア=89.0mm、ストローク=80.0mm、排気量1990cc、 150ps/6400rpm、23.0kgm/4800rpm

ターボをボルトオンして、90ps/6400rpm、23.0kgm/4800rpm、そして
インタークーラをつけて、205ps/6400rpm、25.0kgm/4400rpm

当時は史上最強とも言われた過激度いっぱいのエンジンだったでつ。

でもその技術は、CA型に受け継がれていったでつが、CAはちょっと大人しい
エンジンに仕上がった感じだなぁ~

こういう過激なエンジンをもう一度って気はするけど、今の時代はガソリン食う車より
燃費のいい車ってがあるからね。

本当、もう少し熟成させればもっと長く使われたてただろうけど
スカイラインには搭載するなら、6気筒だったと思うんだよねぇ~



優香ちゃんの「1週間頑張って」の言葉で気合入りまくりの
月曜日を迎えたタケスィがHP更新したでつヽ(`д´)ノナンデヤネン
http://yumingtakecy.jimdo.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガスタービンの圧縮機

2013-05-27 06:19:52 | ガスタービン
ガスタービンとは、燃料の燃焼によって得られた高温のガスを膨張させてタービンを回すことにより、
燃焼ガスから動力を得る熱機関。

ガスタービンは主に、圧縮機、燃焼器、タービンの三つの構成要素から成り立ってるでつ。
吸い込まれた気体は、これらの要素を順に通過していき動力を発生し、排気されるでつ。

まずは圧縮機

圧縮機では取り入れた空気を圧縮するでつ。
軸流圧縮機や遠心圧縮機などといった様々な形態が存在しで、
用途や大きさに応じ使い分けられたり、2つを組み合わせて使われたりするでつ。

大型のガスタービンにおいて主流である軸流圧縮機は、軸方向に空気を流しながら、圧縮していく圧縮機でつ。

大きな送風機を軸方向にいくつも繋げたようなもので、空気に仕事を与えて圧力を上げる回転している
翼列の「動翼列(ローター)」と、気流の向きを整える回転しない翼列の「静翼列(ステーター)」を一つの段として、
軸方向に幾重にも段を重ねることにより大きな圧力上昇を生み出すでつ。



ガスタービン用の圧縮機では最新のジェットエンジンにおいて気体を大気圧の40倍以上に圧縮するものも存在するでつ。



圧縮機は、ガスタービンの出力のほとんどを使用するから、いかにその負荷を下げるかが
ポイントになるでつ。

そこで、最新のCFDコード(Computational Fluid Dynamics: 数値流体力学)によって設計された
CDA翼(Controlled Diffusion Airfoils: 減速率制御翼)が、ガスタービンの第1段から第8段に適用されているでつ。



圧縮機の設計には最新の3次元圧縮機翼設計システムが用いられてるでつ。
全体の流れ場および流れの挙動は、要素試験データと実機の実測データを反映したスルーフローコードによって計算されて
いるでつ。

これらの新技術の実機への適用にあたっては、事前にいくつかの検証ステップを計画・実行することで、信頼性を十分に検証して
いくでつ。

第一の検証ステップとして、チョーク(閉塞)域から失速域までの作動範囲での流入角を変数とした損失係数や転向角の特性といった
翼列・段間の基礎データを得るためにCDA翼の調査を行ったでつ。

第二の検証ステップは圧縮機の二分の一スケールモデルであるMF221ガスタービン圧縮機の前方一段のモデル試験。
これによってCDA翼の試験が行われ、従来翼の圧縮機との比較が行われたでつ。



従来圧縮機は動翼に二重円弧翼(Double Circular Arc airfoils: DCA)を、静翼にNACA65C翼を適用していたでつが、
CDA翼がこれらの従来翼と同程度の空力性能を有することを確認したでつ。
また、段効率およびこれらの従来翼の作動範囲に対してCDA翼が従来翼よりも優れていることが、この試験を通じて確認されたでつ。

第三の検証ステップはCFD設計によるCDA翼を採用したガスタービン圧縮機の設計。

第四の検証ステップとして圧縮機の前方段3段による効率および性能特性を確認するスケールモデル試験を行ったでつ。
そしてついに、T地点においてガスタービンの検証が行われたでつ。

ここの仕事率をいかに減らすか、大きな課題であるでつ!


優香ちゃんの「1週間頑張って」の言葉で気合入りまくりの
月曜日を迎えたタケスィがHP更新したでつヽ(`д´)ノナンデヤネン
http://yumingtakecy.jimdo.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優香のココロ・カラダ・ゲンキはパワーいっぱいもらうでつ!

2013-05-26 20:09:58 | パワー
優香ちゃんがFM東京で日曜20時にやってる番組で
略して「ココカラゲンキ」は、パワーもらうなぁ~



日曜のこの時間って、楽しい土日が終わって、明日から仕事や学校つう
ちとテンション下がって、ちともの悲しい感じになってる時なんだなぁ~



そんな時に元気をくれる優香ちゃんの優しい声と言葉



そいとカラダのことをいろいろと心配してくれるでつ

栄養のバランスとか、さすがに映画タニタ食堂の主演に抜擢されるだけあるでつ

優香ちゃんのエンディングで言ってくれる「1週間頑張ろうね!」で、気合満々になるでつ

つうても土日仕事だからその延長なんだけど…

でも優香ちゃんは癒し系だなぁ~



タケスィがHP更新してでつ♪
http://yumingtakecy.jimdo.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹屋牛肉店

2013-05-26 07:15:19 | グルメ
ドライブ・ゴーゴーで紹介していた松坂牛のお店に行ったでつ

竹屋牛肉店でつ



松坂牛を1頭買してリーズナブルに出してくれるお店。
ワインもたくさん置いてるでつ。



さてまずは塩タンだけど、仙台風と書いてあったのでそれにしたでつ。




A4、A5の牛のタンは白いのが絶品らしいでつ。
う~んデリシャス。

お肉はやっぱり珍しいというかめったに食べれない部位の3種盛にしたでつ。



う~ん、口の中でトロケて激美味♪



そして石焼ビビンバ、ここにも松坂牛入ってるでつ。



あんまり松坂牛は食べなかったけど、さすがに日本3大牛だなぁ~

凄く美味しいお肉を堪能させていただいたでつよぉ~

さぁ~今日は日本ダービー、
今年は第80回の記念ということでメンバーも
そろって楽しみだなぁ~と思うタケスィがHP更新してでつ♪
http://yumingtakecy.jimdo.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RB26DETTは、名機かなぁ~

2013-05-25 06:31:19 | エンジン
RBがツインカム化されたR31だけど、Rの復活は見送られたでつ

でもGTSに評価は高かったなぁ~
そしてグループAへ送るために出てきたGTS-R

こりは久々の過激なスカイラインだったけど、今思えば
GT-R復活への布石だったように思うでつ

限定800台はあっというまに売り切れたって話だから
R神話と期待感の凄さを物語っているでつ

そしてR32で、16年ぶりにGT-Rが復活したでつ
それに搭載されたのが、RB26DETT!



市販のRBベースに作られたR専用のエンジン!
当時は規制があったので、280PSまでだったけど、
そのリミッターを外すと600馬力まで出せるモンスターエンジン!



RBの吹き上がりのよさにツインターボでドカンってパワーを
出すからそのフィールは凄い感じ。

ただやっぱりストレート6で排気量アップのツインターボつうことで
重量が重い!

GT-R自体はフロントヘビーになるから、アンダー出まくりになるんだけど
そこはHICASⅡでカバーしてたでつ

そのあとR34まで積まれたわけだけど、熟成されたけど、
タケスィ的にはGT-Rに搭載すべきエンジンではないなぁ~とは
思うでつ。

GTS-Rとして積むエンジンだなぁ~と思うでつ。

理由は市販エンジンである点で、チューンナップしてるわけだけど
GT-Rとなるとやっぱりレーシングエンジンをデチューンした
エンジンでないといけないんだけど、そこまでのこだわりがなかったのが残念!

RB26DETTは評価は高いけど、名機かと言われると
Rに搭載したエンジンとした場合は期待外れだけど、ステージアのRSに搭載された
エンジンとしては、名機だと思うでつ!

もうひとつRB26DETTで惜しいと思うのは軽量化しなかったこと。
アルミとか使ってエンジンを軽くする工夫がなかったのは残念だなぁ~

GT-Rのパワーウエイトレシオをもう10~20%下げてれば
もっとシャープな走りができたと思うんだけどなぁ~

レースや走りというスポーツカーと呼ばれるカテゴリ-を考えると
ストレート6はやっぱり不利だけど、高級車やハイソカーと
呼ばれるカテゴリでは搭載してもいいかなぁ~と思うでつ!


暑くなってきたでつなぁ~夏スーツにしようかどうしようか
迷い中のタケスィがHP更新してでつ♪
http://yumingtakecy.jimdo.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RBエンジンなり~

2013-05-25 00:51:19 | エンジン
ニッサンのストレート6エンジンで、L型から引き継いだエンジンでつ



RBは、ResponseとBalanceの頭文字を取ってるでつ

出てきた時はシングルカムで、ローレルに搭載されたけど凄く吹きあがりがよくて
ガンガン走れる感じのいい仕上がりだったでつ。

コリがツインカムになって、7thスカイラインに積まれると言われてたから
GT-Rの復活って誰もが思ったけど、桜井さんのGOサインが出なかった。

出てきた7thのRBツインカムは、期待を大きく裏切るエンジンに仕上がったでつ。
それを救ったのがセラミックターボを積んだGTS。
コリはスカイランの走りを取り戻したし、タケスィもGTSはほしかった車!

タケスィもRBに乗ってたからだけど、吹き上がりは凄くいいエンジン!
乗ってて楽しいエンジンではあるでつが、少し重いかなぁ~

でも軽く踏むだけで、リミッターまで出るし、エンジンとしてはかなりよかったし、
チューンナップも多いエンジンでもあるでつ!

今はストレート6を積む車はないけど、間違いなくRBは名機だと思うでつ!





暑くなってきたでつなぁ~夏スーツにしようかどうしようか
迷い中のタケスィがHP更新してでつ♪
http://yumingtakecy.jimdo.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校で流行ったお笑い番組ランキングなり~

2013-05-24 00:35:19 | お笑い
やっぱり「ひょうきん族」だなぁ~
たけちゃんマンとさんまチャンのやり取りが一番面白かったなぁ~

ひょうきんベストテンのツルちゃんとかレイホー風はハマったなぁ~
夕方がチャンスだったかなぁ~

さてランキング見ると「うんうん」とうなずいてしまうでつなぁ~
まさにウナズキマン状態だなぁ~



笑う犬シリーズはネプチューンがブレイクしたでつなぁ~

タケスィ的には夢で逢えたら入ってたのは、超納得のランキングだなぁ~
ダウンタウン、うっちゃん・なんちゃん、清水ミチコさんに野沢だから
その面白さは抜群だなぁ~

深夜だったけど、ハマったなぁ~
最近はこうハラ抱えて笑えるお笑い番組ってないなぁ~と思うでつ!

こうしてみると伝説的なお笑い番組って多いなぁ~と思うでつ!


久々にウィングス聴いたでつ。マイラブ、心のラブソング…
懐かしいなぁ~ 青春を満喫してるタケスィがHP更新したでつ♪
http://yumingtakecy.jimdo.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガスタービンの概要

2013-05-23 07:35:19 | ガスタービン
原子力発電の再稼働のメドがたたない昨今は、火力発電に掛る比重が
すごく高くなってるでつ

その火力でもコンバインドサイクルと言われるスチームタービンと組合せた
高効率の発電プラントの新設が多くなってきたでつ

その主機がガスタービン
大出力の発電所や中出力の工場、小電力の個人家等幅広く使われてるでつ!

スマートコミュニティの主力もガスタービンを使用したコ―ジェネとかが
主機として活躍するでつ!

ではそのガスタービンとはになるんだけど、その概要は、燃料となる軽油や灯油、天然ガスなどを燃やして動力を得る、
エンジンの一種。



ガスタービンは大量の空気を吸い込み、まず『圧縮機』で空気を圧縮するでつ。

続く『燃焼器』で高圧の空気に燃料を噴射し、燃焼させるでつ。
最後に高温高圧となった気体が『タービン』を回転させ、動力を回転力として取り出すでつ。



ガスタービン発電では回転力を発電機の軸回転に利用し、回転エネルギーを電力に変換するでつ。
また、タービンの回転力の一部は圧縮機の回転にも使われるでつ。

このように高温高圧の『ガス』で『タービン』を回すことから、この装置はガスタービンと呼ばれているでつ。

他方、タービンの回転力を取り出すかわりに、タービンからの排気エネルギーにより排気自身を加速し、
ジェットとして噴出することにより、推進力を得ることもできるでつ。



こりが航空機のジェットエンジン。

そしてガスタービンは以下のような特徴を備えているでつ。
  ・ 同じ大きさのガソリンエンジンなどに比べ、大きな出力を得ることが出来きるでつ。
  ・ エンジンとしては構造が比較的単純。

このような特徴を持つガスタービンは、発電機、船舶、航空機などの大型機械の動力源を中心として様々な分野で用いられているでつ。 
航空の分野では『ジェットエンジン』として数多くの航空機の推進担っているでつ。

シェアは世界3強と言われるGE、シーメンス、アルストム、航空機だとR&RやP&Wが絶対的なシェアを
持ってるでつ!

ガスタービンを作ることができるのは、世界有数のエンジニアのみだから
それだけ技術の高さと信頼性を求められるでつ


Jリーグが20年、スカイツリーが1年かぁ~
と月日の経つのは早いなぁ~と思いつつ、まだ
そんなにしか経ってないのかと思う
タケスィHP更新してでつ♪
http://yumingtakecy.jimdo.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F40とF50

2013-05-23 00:52:58 | 
フェラリーの40周年を記念して出たのがF40



最高スピードが当時世界最高の324キロ
まさにモンスターマシン。

ゼロヨンが11秒台つうからいかに凄いかがわかるでつ!
凄い人気で増産して1000台くらいはあるのかなぁ~

その10年後に出たのが、F50



こりは、F1マシンフェラーリ・F92Aに搭載された自然吸気 3.5L V型12気筒 DOHC 5バルブエンジンの鋳鉄ブロックを
流用していて、まさにレーシングカーが公道を走るつうフェラリーらしいモデル!

ただF40に比べると人気はなかったなぁ~
400台ほどだけど、タケスィとしては、F1マシンだからF50の方に乗りたいなぁ~

でもF60は出なかったけど、そうすぐフェラリーも70年なんじゃ~ないかなぁ~
F70に期待したじょ~


AKBの総選挙始まったでつなぁ~
優子ちゃん頑張っての応援を込めて
タケスィHP更新したでつ♪
http://yumingtakecy.jimdo.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三輪そうめん

2013-05-21 22:55:18 | グルメ
暑くなってくるとやっぱり、素麺が多くなるでつ!

奈良には名物ないとか言われてるとか前に書いたけど
三輪素麺は、素麺の中で№1だとタケスィは思うでつ



冷やしても、にゅーめんにしてもとてもこしが
あって美味しいでつ。

でもうどんやソバ屋さんは多いけど、素麺のお店は少ないんだなぁ~

後はお出汁がすぐ薄くなるから、替え出汁は必須だなぁ~




そういえば、散髪5ヶ月してないなぁ~最近前髪少ないからなぁ~、
でも最近は散髪中のタケスィを鏡で見るのはツライなぁ~と思って
HP更新したでつ♪
http://yumingtakecy.jimdo.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンツのディーゼルはとてもクリーンなのら~

2013-05-21 00:35:19 | エンジン
最近はガソリンも高いということで、燃費重視になってるでつ
そんな中でHV人気は凄いでつ

でもHVのカタログ値リッター30キロは絶対ありえん数字。
どうやって測ったか教えてほしいじょ~

HVは電池次第だけど、誤差が大きすぎるでつ。
だけどディーゼルは誤差少ないなぁ~

燃費もHV並みだし、トルク太いから急な坂道でも
ストレスなく昇れるでつ

そんな中でもベンツのディーゼルはあの大きさで燃費30キロ近く
いくし、しかも走りもしっかりしてるでつ。
しかも直噴だから燃費や出力もいい!



ディーゼルがイヤなのは、あの黒い煙なんだろうけど
ヨーロッパ車は絶対に出ないでつ。

始動時は仕方ないととか思ってる人もいるけど、日本はそれができないけど
ヨーロッパのメーカはやってしまうでつ。

そのヘンの技術力の違いというか、ガソリンに特化した日本と
ディーゼル・ガソリンとも手がける欧州との違いなんだろうね!

今年はベンチEシリーズがモデルチェンジなんだなぁ~
あの丸目好きだったけど、今度のはベンツらしいデザインで
やっぱりベンツはこの形だなぁ~

最近はベンツとBMWって走りにこだわった車を出して
来てる感じがするでつ。

いかにも速そうだもんなぁ~



そういえば、散髪5ヶ月してないなぁ~最近前髪少ないからなぁ~、
でも最近は散髪中のタケスィを鏡で見るのはツライなぁ~と思って
HP更新したでつ♪
http://yumingtakecy.jimdo.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする