goo blog サービス終了のお知らせ 

マッハの貴公子 C1Runner の熱~い日記でつ(¬_,¬)b フフフ・・・

マッハの貴公子 天才タケスィが熱~く語るでつ( ̄ω ̄)ムフ~

久々のいしがまやのハンバーグなり~

2025-05-29 07:10:29 | グルメ
長崎で食べて以来だなぁ~
完済だと、ららぽーとにあるでつ。




今回は、ららぽーと堺でいただいたでつ。
ん~
久々だなぁ~




まずは喉を潤すでつ。
スープもいいでつなぁ~
そして…




ハンバーグとステーキでつなぁ~
いしがまやさんは、ステーキも、まいう~でつ。
学生時代からハンバーグ大好きなタケスィとしては関西に、いしがまやさんが出来たのはありがたいでつ。

迎賓館 精華町なり~

2025-04-29 07:10:29 | グルメ
迎賓館は奈良の焼肉屋さん。
精華町の学研都市にも出来たでつ。

ここだと交通アクセスがいいでつ。
アピタがドン・キホーテになってからはご無沙汰の学研都市。
迎賓館も久々だなぁ~




う~ん、久々だなぁ~
期待大ということで…
まずは…




牛タンとハラミかなぁ~
キャベツは前、合ったかなぁ~
う~ん…





まいう~だなぁ~
お肉が、まいう~だと…
やっぱり…




必須でつなぁ~




ジャンジャンとオーダー。
こりだけ、まいうだと、ついオーダし過ぎるでつ。
そいと…




最近は、スープにもハマってるでつなぁ~
いい場所に迎賓館出来てくれたでつ。
北方面がグルメが不足してたので、ありがたいでつ。

一人焼肉のライク。

2025-02-09 07:10:29 | グルメ
石ちゃんネル見てて行きたいなぁ~とか思ってたでつ。
というか大和西大寺駅内に出来てた時から気になってたでつ。

とうとうというか孤独のグルメの影響かなぁ~
でも…
こういうお店はありがたいでつ。




全部盛というかスタンダードなメニューかなぁ~
お店のスタイルと言うか最初は聞きながら、回り見ながらと手探り。
で~




お肉は…
まいう~でつなぁ~
しかもリーズナブル。

定食がメインだけど、お肉は追加オーダ出来るでつ。
隣の人、お肉追加しまくってたなぁ~
今回は、最初ということで…

でも…
奈良県に1店だし、もっと出店してほしいでつ。
石ちゃんネルで、やってた朝一人焼肉もやってほしいでつ。

なら八

2025-01-29 07:10:29 | グルメ
阪奈道路の近鉄の車両基地超えるところにある焼肉屋さん。
ずっと気になってたでつ。

で~いざ行ってみることにしたでつ。
さて…
なら八はどんな感じかなぁ~



炭火でつなぁ~
こりは期待度大だなぁ~
で~まずは…




塩漬けのキャベツがサービスで出てくるでつなぁ~
こり野菜不足だから、ありがたい。
そしてトップバターはタンですなぁ~




そして、特選カルビー。
期待以上に、まいう~だなぁ~
さらに…




ハラミかなぁ~




ロースにバラ、そしてホルモンでつなぁ~
まいう~だなぁ~




炭火で焼くと肉は、超まいう~だなぁ~




最近は脂物がきつくなるので、お腹に優しいクッパでつなぁ~




で~
お初の焼肉屋さん来るとどうしても食べておきたいのがチヂミ。
こり、まいう~だなぁ~

う~ん…
なら八なんでもっと早く行かなかったのかなぁ~
ここは近いけど、奈良方面からいくとグルっと回らないとってとこはあるけどね。

ならハチ、ハマりましたなぁ~

グリル蔵敷 なり~

2025-01-23 07:10:29 | グルメ
歯医者さんも1年通ってようやく虫歯の治療が完了。
20年間も放置してたけどまずは、一安心。

インプラントは定期的にメンテナンスが必要みたいでつ。
で~
大和西大寺に歯医者さんがあるので、半休して午後の治療は、奈良ファミリーになるでつ。




前から気になってたグリル蔵敷 で食事。
スープとサラダがまいう~
こりは期待というか時々、無性にハンバーグが食べたくなるでつ。




ということでハンバーガーの登場なり。
う~ん、まいう~
奈良ファミリーでいいお店発見したでつ。

だけど…
インプラント入れてると高いだけに固い物とか超慎重になるでつ。
となるとハンバーグ比率高くなるなぁ~

学生時代の御馳走だったから、やっぱり定期的に食べたくなるでつ。

キラメキノトリ奈良

2025-01-22 07:10:29 | グルメ
吉野家さんの系列になるラーメンのキラメキノトリ。
京都に行った時に、まいう~だったので、奈良にもないかと調べたらあったでつ。

大森の交差点の近くでつなぁ~
で~
混む時間帯を調べて行ったでつ。




塩、醤油、味噌とあったでつがやっぱりラーメンは味噌をオーダ。
鶏白湯ラーメンなんでつなぁ~
セットは…




餃子とライスでつなぁ~
奈良店はクレジットと電子マネーもOK、吉野家さん系列になるとどのお店もなるかなぁ~
さて、ラーメンでつが、超まいう~

こりは…
ハマりますぁ~
餃子も、まいう~でつ。




こりだけ、美味しいお出汁だから、井之頭ちゃんもやるだろうと、オイ飯でつなぁ~
こりが、たまらんくらい、まいう~
台湾まぜそばっも看板メニューだし、二郎系のまぜそばもあるから次回はそっちに挑戦でつなぁ~

東伯牛すき焼き

2024-12-29 07:10:29 | グルメ
やっぱりお肉料理の王道は、すき焼きでつなぁ~
小さい時の御馳走だったから余計でつ。

焼肉は小学校の高学年くらいから出始めたかなぁ~
そいと…
焼肉屋さんが多くなってきたのも平成後半からでつなぁ~




ということで今回は、東伯牛すき焼きでつ。
最近は、いろんなブランド牛が出てくるでつ。

東伯和牛とは 鳥取県東伯郡旧東伯町で育てられた黒毛和種。
大山を頂く豊かな自然環境の中、長年の経験で培われた肥育技術で大切に育てられた地域ブランド和牛。
お肉を焼いた時の香りと味に定評があるでつ。




東伯和牛のすき焼き、超まいう~でつ。
こりはハマりますなぁ~
生卵を食べて食べるすき焼きは、最高だなぁ~



超まいう~なすき焼き食べた後は、デザートなり~
最近は、孤独のグルメじゃ~ないけど、個人で楽しむ感じが多くなったでつ。
お鍋も一人鍋が充実してるのもありがたいでつ。

クリスマスは骨付鳥が定番だなぁ~

2024-12-25 07:10:29 | グルメ
丸亀市のクリスマスは、一鶴の骨付鳥を食べるのかなぁ~
フライドチキンや鶏の足とか食べるのはクリスマスの定番。

だけど日本だとこの骨付鳥もクリスマスに食べるのいいなぁ~
ちゅうか…
長らく食べてなかったので、キタ新地の一鶴へ行ったでつ。




焼けるまで20分くらいかかるので、ますがカレー豆腐と親天でつなぁ~
カレー豆腐ハマるなぁ~
親天も、まいう~




皮酢も外せないでつなぁ~




そして…
メインイベントの骨付鳥登場。
う~ん超久々だなぁ~超まいう~




を鳥の油つけて食べると超まいう~
キャベツも合うでつなぁ~
で~テイクアウトで…




でつなぁ~
2本はさすがにキツイからテイクあるとありがたい。
クリスマスに骨付鳥も定番になってほしいでつ。

だしが命の塩らーめん ぎょぎょぎょ

2024-12-22 07:10:29 | グルメ
ナンバパークスのグルメ街に、ぎょぎょぎょというラーメン屋さんがあるでつ。
塩ラーメンがメインでつなぁ~

その中で、超濃厚魚白湯ら~めんがるでつ。
かなり…
コッテリ系でタケスィ好みなので、即オーダ。




う~ん…このコッテリ度はすごい。
まいう~だなぁ~
こりはハマりますなぁ~




揚げ餃子がまた、超まいう~





ラーメン食べた後の残ったお出汁は、焼きおにぎりで出汁ご飯。
こりが超まいう~。
ナンバ行ったら外せないラーメン屋さんでつ。

焼肉 奥田

2024-12-09 07:10:29 | グルメ
伊賀牛のお店でつなぁ~
伊賀牛は、松阪に隠れてるけど、メチャ~まいう~なお肉。




久々にいただくでつ。
ということで…
伊賀牛登場なり~






コリだけの、まいう~なお肉があると…




白いが必須でつなぁ~
伊賀米だなぁ~
地元の食材がいただけるのはありがたい。




肉吸いも絶品だなぁ~




焼きおにぎりを入れると、たまらんでつなぁ~




じゃんじゃん焼いて食べるでつ。
伊賀牛は超まいう~だなぁ~
精肉店が営む焼肉屋さんはお肉が、まいう~過ぎるでつ。

黒毛和牛焼肉 高石

2024-11-29 07:10:29 | グルメ
奈良県道5号線、斑鳩と大和高田を結ぶ道のビルの2階ある黒毛和牛焼肉 高石。
普通に走ってると見逃しそうな感じなんだけど、ちと気になったので行ったでつ。

駐車場がビルの奥にあるでつ。
そして…
1階のカフェを通り抜けて2階にあるでつ。




炭を起こすのに15分くらい待つでつ。
なので…
まずは、喉を潤すでつ。




サイドと言うか、タンの炙り刺身をオーダー。




タンが厚くて、超まいう~
このタン刺しはハマるなぁ~
とここで~




炭が登場。
となると…
こちらも焼肉モードに火が入るでつ(By 井之頭五郎)




まずはお刺身でいただいた牛タンと希少部位のイチボかなぁ~
牛タンは厚切りえで超まいう~
イチボも絶品でつなぁ~




ハラミでつなぁ~
う~ん、まいう~過ぎるでつなぁ~
こりだけ美味しいお肉だと…




必須でつなぁ~
地元、広陵米は、お肉に合うでつなぁ~
さすがは焼肉の街、広陵町でつ。



そして…
上カルビーでつなぁ~
こりだけ美味しいお肉だと、カルビーは外せないでつ。



ガンガン焼くでつ。




で~
肉吸いでつ。
こりもなかなか焼肉屋さんではあるとことないとこがあるでつなぁ~




う~ん…
黒毛和牛は、炭火でつなぁ~
メチャ~ハマりましたなぁ~黒毛和牛 高石なり~でつ。

焼肉の名門 天壇なり~

2024-10-29 07:10:29 | グルメ
アルファ―ステーション聴いてるとCMで焼肉の名門 天壇があるでつ。
CM聴くと行きたくなるでつ。

草津で仕事してる時に草津店に行ったでつなぁ~
で~
久々に行きたくなったので、車止めやすそうな桂五条店へ行ったでつ。




高級そうなというか京都らしいお店の雰囲気でつなぁ~
超久々だなぁ~
たぶん21世紀初と言うより運命の赤い糸が解れてた女の子とラブラブだった時以来だなぁ~




タレ登場。
となると…
オーダーしたお肉が登場なり~




タンとイチボステーキでつなぁ~




近江牛の特選ロース。
う~ん…
石ちゃん以上の、まいう~と叫んでしまうでつ。




こりだけ美味しいお肉だとやっぱりは必須。




で~サイドメニューの九条ネギチヂミだなぁ~
京都と言えば、九条ネギだから必須。
そして…




ハラミでつなぁ~
ハラミって、お腹の肉の意味ではないみたいでつなぁ~
う~ん…




ガンガン焼いていくでつよぉ~




こりも外せない天壇カルビーでつなぁ~




う~ん、お箸が進み過ぎるでつ。




シメは最近ハマってるユッケジャンスープでつなぁ~




超まいう~なお肉を満喫したでつなぁ~
洛西の方も京都縦貫自動車道が出来たので奈良からも行きやすくなったでつ。
京奈和が奈良市内から乗れるようになるとさらに、天壇に行きやすくなるでつなぁ~

コリアンキッチン シジャン

2024-10-12 07:10:29 | グルメ
イオンモール大和郡山にビビンバのお店が、出来てたのでいただいたでつ。
コリアンキッチン シジャンというでつなぁ~




まずは喉を潤してでつなぁ~
で~
いろいろと井之頭ちゃん風にメニュー見ながらオーダー。




チヂミがあると外せないでつなぁ~
このソース、まいう~だなぁ~
そして…




牛カルビ―の石焼きビビンバ―なり~
オコゲを作るのが必須。
う~ん、まいう~だなぁ~

最近、焼肉はなので、石焼きビビンバ―は久々。
専門店があるのは、ありがたい。
結構、種類も多いでつ。

ちなみに、コリアンキッチン シジャンは杵屋さんグループみたいでつなぁ~

神戸ハーバーランドの龍苑なり~

2024-08-29 07:10:29 | グルメ
8月29日は、焼肉の日。
暑い夏の夏バテ防止には、焼肉でつなぁ~

神戸のハーバーランドのモザイクに行くと龍苑という焼肉屋さんがあるでつ。
多分…
ハーバーランド創業の時からやってる焼肉屋さんで一度行きたいと思ってたでつ。




まずは暑い中、歩いたので喉を潤すでつ。
オーダを検討。
ここは、井之頭ちゃんになるでつなぁ~




タレとお皿が着たところで気合が入るでつ。




玉ねぎは淡路島産だったかなぁ~




まずは、ユッケだなぁ~
う~ん…
まいう~




焼きの先頭バッターは、塩タンなり~
コリも…
塩加減がいいでつなぁ~




となるとやっぱりは必須。








お肉がどんどん来ると…




焼きまくるでつなぁ~




う~ん…
超まいう~だなぁ~
さすがは、ずっとハーバーランドにある焼肉屋さんだなぁ~

神戸ハーバーランドの飲食店は、多いけど昔からあるお店も多いなぁ~
神戸で焼肉となると競争激しいけど、やっぱり神戸で食べる焼肉は最高に、まいう~でつなぁ~
ハーバーランドも駐車場多いし、行きやすいでつなぁ~

焼肉の日の焼肉だなぁ~
来年からは週末になるから、焼肉の日の焼肉屋さんは、予約必須だなぁ~

ららぽーと門真に食道園があったでつ。

2024-07-29 07:10:29 | グルメ
昭和の時代、奈良で焼肉食べるとなると食道園だったでつ。
阪奈の学園前インターにあるでつなぁ~

今でこそグルメ通りになってるけどそりは21世紀になってからだなぁ~
で~
ららぽーと門真に食道園があったので、令和初の食道園でつなぁ~

  


先頭バッターは、塩タンでつなぁ~
う~ん、久々だなぁ~
タレがタケスィ好みなんでつなぁ~




大阪の食道園は初かなぁ~








肉もだけどタレが、まいう~だなぁ~




そしてこりだけ肉が、まいう~だとは必須から




最近なんて言うかは忘れたでつが、韓国風の海苔巻きにハマってしまうでつ。
韓国海苔が、まいう~なんでつなぁ~
そして…



京の獅子唐でつなぁ~
辛いのがクセになるでつ。
サイドも充実してるでつなぁ~




最近は霜降より赤身だなぁ~
ららぽーと門真はグルメのお店は少ないけど、充実してるでつなぁ~
高速使うとすぐだけど、右折するところがややこしいとこだけ難だなぁ~