徒然日々草(改×2)

生きものネタを時々あっぷ。ほぼ昆虫。ときどき植物。たまに背骨のある動物。

ヒメアカボシテントウ?

2004-06-14 11:43:51 | 
6/10に紹介した、テントウムシみたいなハムシ(ヘリグロテントウノミハムシ?)に似たテントウムシを発見(笑)。
040614.jpg

何匹かアキニレに付いていたんだけど、強制的に明るい場所(ドクダミの上)に移動して撮影。最初はダンダラテントウかとおもったけど、紋の位置が真ん中だし、頭に白いサングラス模様(謎)もなく真っ黒なので別種と判断。たぶんヒメアカボシテントウ(ヒメアカホシテントウ)と思われる。が、フタホシテントウとの違いはわたしにはわからん。サイズは3-4mmぐらいで、ヘリグロテントウノミハムシの方が1mmほどこいつより小さい気がする。おそらくテントウノミハムシはこいつに擬態していると思われる、が、模様的にはもっと大きいアカホシテントウの方が似ていると思う(サイズはあまりにも違うのが)。2種類並べてみたいけど、きっとテントウノミハムシはピンッと跳ねていってしまうだろうなぁ(^^;)。

で、昼休みに並べて?みた(笑)。
040614_2.jpg
というか、ヒメアカボシテントウをヘリグロテントウノミハムシの近くにおいてみた。(逆は無理だった・・・。ピンピン跳ねる跳ねる(^^;)。)さすがに両方にピントが合わなかったのは残念。でも、やっぱり、ハムシの方が小さいね。決して遠近法で小さく見えているワケじゃありません( ´Д⊂。


最新の画像もっと見る