パロディネタの是非について色々考え・・ってあれ?6月最初の記事?あれ、サボり過ぎ?

2010年06月09日 01時58分56秒 | 日記


タイトル通り6月最初の日記でござーい・・・ってもう6月三分の一位終わってんじゃん!
てな訳でお久しぶりです(このテの書き出し最近の定型?)。前回書いた通り今は7月のイベントで出す
個人本の原稿に手を付けているので中々思ったように時間を取れなかったり、時間はあっても半端な時間だったり・・・


・・・・仕事帰りにスロ打ちにパチ屋に行ってたりしたのでブログが手つかずになっとりました。


それというのも今年上半期負けまくった反動か、6月のスロの実戦全部気持ち良い勝ち方してるからでありまして・・・
どういう事かと申しますと、それすわち現在スロットが楽しくてしゃーない状態になっている訳ありまして・・・
4月~5月29日にかけて出玉をジェットカウンターに流す事すらままならない状態が続いていたせいもあり
今現在、単にボーナスを引くだけで気持ち良くなってしまう状態です。これは非常にイカン!そろそろ露払い的に
軽く負けておかないと原稿の進行にかかわるので、蒼天の拳辺りにめこめこにされたいなぁと思います。




それは置いとくとして。
最近ワールドカップが近い事もあり、日本代表の試合を見て癒される事も多くなってきました。
世間的には日本人からして「(日本はどうでもいいから)どこ応援する?」なんて声を聞きますが
ニワカ日本代表ファンの俺は、技術的な面で劣ってても頑張って欲しいなぁって思います(お笑い方面で)。
最近は二試合オウンゴールと数日前のジャンピングニーキックの影響ですっかり闘莉王のトリコに。
不甲斐無い試合内容だったのもも相まって嘘喰いのパロディネタなんてやらかしてしまいました。
・・・ただ描き終わった後になり冷静になって考えると不謹慎なネタかもしれないと少し反省・・・。
今後日本代表をネタにするにしても前回のQBKみたいな明らかに日本代表の失態の時だけにせねば。



>バキG編


ここ最近・・・厳密には烈がボクシングやりだした辺りから本気で毎週刃牙読むのが楽しみ・・・。
去年辺りはネタバレをチャンピオン発売前に見ちゃったりしても平気だったし、チャンピオンで一番最初に
読んでたのがみつどもえだったりしたんですが、ここ最近は迷わず刃牙から読むようにしてます。
ただお察しだとは思いますがお笑い的な意味で毎週楽しみにしているだけなので板垣の漫画好きな
身としては若干複雑な所もあったり。読んでる時はそれを気にさせない面白さがあるからいいんだけどもw



>こうするしかない……!!!
上でも言ったけどホント最近の刃牙はヤバイ。こうするしかない……!!!のコマとか流石に笑いを堪え切れず
コンビニでちょっと声出してしまった・・・;;これは案にチャンピオンを立ち読みせずに買えという
板垣なりのメッセージなのか。後、板垣が目次コメで「バラエティがおっそろしくつまらん」って言ってたけど
そりゃ当然だわ・・・板垣自信があんな面白かったらバラエティをつまらなく感じて当たり前・・・w


>最近の心霊ビデオはボリュームがなくて困る
心霊ビデオにこういう事を言うのはヤボ中のヤボだけど単純にネタが無いんだろうなぁ。
子供の頃からそういうジャンルが好きだったせいもあり目が肥えてしまったから質に関しても
見る目が厳しくなってきてる節もあるし、ほんとにあった!呪いのビデオなんて板垣恵介からすらも
「最近の本当にあった呪いのビデオ。造りを感じているのは俺だけか!?」(少年チャンピオン2009年38号)
なんてツっこまれる有様。このご時世心霊ビデオは厳しいと言わざるを得ないのが現状だと思います。



ただ昔の奴見てると怖いものはホント怖いから、最近の心霊ビデオは作る側のセンスが一番足りて無いのかも。



>VVV2期
おいおい・・VVVの2期なんて作られる訳n・・・いや、出来る事ならまたローラを見たいけど・・・;
作るには製作側を闇から助けないといけないけど今更DVD買った所で焼け石。糞アニメの宿命といえばそう
なんだけど俺が好きになるアニメはほとんど2期が作られず、こういう時ばかりはメジャーなアニメを羨ましく感じてしまうネ。
コナミが噛んでるアニメとかどれもこれもいい具合にガッカリ臭が漂ってるし、主人公が14歳だしで・・・
俺はどれも好きなんだけどVVVもそれと同じノリで楽しんでたよー。流行らないって部分も同じだったけど;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする