goo

マツカゼソウ

 ミカン科マツカゼソウ属の「マツカゼソウ(松風草)」。本州宮城県以南の山地に生育する多年草で8~10月に白い小さな花をたくさん咲かせる。爽やかなネーミングはその草姿を表しているのだろう。花径は4~5ミリで花弁は4枚。雄蕊は7~8本で花弁の外に突き出ている。日本のミカン科植物の中では唯一の草本になる。これは高尾山“1号路”のもの。
コメント ( 12 ) | Trackback ( )
« マタタビ・2~... コヒガンバナ・... »
 
コメント
 
 
 
マツカゼソウ (ohisama)
2021-08-24 20:16:22
ほんとうに名前にぴったりの風情ですね。

風に揺れると涼やかな音が聞こえるようですね。
 
 
 
こんばんは (KAEDE)
2021-08-24 22:46:36
ミカン科で草本ですか~。
松風というと海岸のイメージもありますが、山地で関東も分布域なのですね。見てみたいですね~。
 
 
 
ohisama様 (多摩NTの住人)
2021-08-25 07:50:12
コメント有り難うございます。これは良い名前を付けられましたね。見た目は涼しげです。
 
 
 
KAEDE様 (多摩NTの住人)
2021-08-25 07:51:28
コメント有り難うございます。海岸に松は多いですが、これは山地に生育しています。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2021-08-25 11:42:38
マツカゼソウ・・・
風に揺れてなかなか撮らせてくれません。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2021-08-25 12:35:19
コメント有り難うございます。これは風に揺られて撮りにくいですね。
 
 
 
Unknown (フクジイ)
2021-08-25 12:37:51
多摩NTの住人さん
こんにちは
花そのものもネーミングも、とても良いですね
涼しげな音色が聞こえてきそうです
 
 
 
マツカゼソウ (とんちゃん)
2021-08-25 12:54:09
もうマツカゼソウの時期になったのですね
小さな花で撮りにくい それが最初に頭をよぎります
花も葉も優しい感じなので好きです♪
 
 
 
マツカゼソウの花は姿が爽やか (ディック)
2021-08-25 14:38:24
この花は姿が爽やかですよね。
2017年の8月は、小石川にも自然教育園にも出掛けていて、8月に見られる花や果実の写真がたくさんあります。
願って可能なら、来年8月には再度、8月に数多く活動の機会を得たい、と思っています。
この花はブログ記事にもしていて、2017年8月21日の記事でした。
 
 
 
フクジイ様 (多摩NTの住人)
2021-08-25 15:37:36
コメント有り難うございます。これは名前も見た目も涼しげです。山地で良く見られる花です。
 
 
 
とんちゃん様 (多摩NTの住人)
2021-08-25 15:38:30
コメント有り難うございます。まだ暑い日が続きますが野山では秋の花が咲き始めました。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2021-08-25 15:41:24
コメント有り難うございます。来年こそコロナが終息してあちこち自由に出掛けたいものです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。