goo blog サービス終了のお知らせ 

AKP49

オートバイと孫が大好き ぢぃぢ の生活です!

ZX-6Rのフロントブレーキが効かない!

2023年08月03日 | 整備
ZX-6Rのバッテリーが上がっているので、充電できるかやってみよう!

取り敢えず移動しようと動かすと、フロントブレーキレバー引いても反応しない…止まれません。

これじゃ、トランポにも載せられなし、移動も怖いですよ。

先に、ブレーキ効くようにしないとね。

レバー動かしても、スカスカでどうなっちゃってるんでしょう?

キャリパー側のバルブからフルードを注射器で吸ってみると、予備タンクの油面が下がります。

ラインにはフルードがあるようです。

今度は、マスターシリンダーのバルブからフルードを吸ってみると、エアを吸った後にフルードが…。

簡単にエア抜きしてあげて、元通りになりました。

えっ、マスターシリンダーは空(空気)だった???

エア噛んでて、気温上がってフルードを押し出した???

1週間ほど放置して、どうなるか確認します。

それから、バッテリーかな!?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。