AKP49

オートバイと孫が大好き ぢぃぢ の生活です!

プラグ交換

2020年11月18日 | 整備

4気筒の扱い辛い部分が気になりだしています。

例えば、旋回後に1mくらい直進したい時に、希望する距離を走ってくれないところとか。

アクセル操作が雑なのでしょうが、それでも距離が少なかったり行き過ぎたりします。

やることは幾つかあるのですが、とりあえずプラグを交換してみようかと!

指定プラグ「NGK CR9E」を購入しました。


まぁ、VTR250のように簡単ではないと思っていましたが、面倒でした。

燃料タンク外して、エアクリボックス外して、プラグキャップ外して…。

燃料ホースの先端の、専用キャップ?は便利でした。

ロックを外して押し出し、キャップを引き抜くだけ、優秀ですね!


プラグですが、NGKのイリジウム(8番)が入っていました。

もったいない気もしますが、とりあえず基本に戻ります。


土曜日までに、まだやりたい事があります。

時間作ってチャレンジです!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モリゾウのサイン入りフロン... | トップ | リアキャリパー破損…。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

整備」カテゴリの最新記事