goo blog サービス終了のお知らせ 

BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2 第3話 『防御特化と第七回イベント。』 感想

2023-01-26 18:15:16 | 防振り
なんかミーが完全に二重人格のように見えてきてちょっと不憫。

ていうか、メイプルってマイペースな分、わりと人たらしだよねw

もうすっかりミーも手なづけちゃったしw

しかし、このメイプルとミーの関係もそうだけど、なんかギルドどうしで仲が良くなりすぎて、なんかイベントが今ひとつ盛り上がらなくなった気がする。

まぁ、だからもっぱら、運営VSメイプル、の対決のような、メタな争いが前面に出てくるようになったのだろうけど。

あと、ギルメンも増えちゃったので、多人数は絵的にも物語的にも動かしにくいな、と思っていたら、今回は、メイプルとサリーのコンボで攻略、ってことになっていたので、やっぱりそうか、とは思った。

もっとも、二人ならCGじゃなくてちゃんと作画でやってよ、とは思ったけどね。

シルリンなんだから、ぐりぐり作画で動かしてよ、って思ったかな。

ということで、2期、久しぶりー!って感じが引けてきたら、だんだん1期との違いが気になってきてしまって、上のような印象を受けてしまった。

かといって、SAOみたいに突然PK集団とかだして殺伐とした世界にするのは、さすがに作風が違いすぎるしね。。。

ちょっとこの不完全燃焼をなんとかして欲しいw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陰の実力者になりたくて! 第17話 『闇に射す月光』 感想

2023-01-26 18:05:48 | シャドウガーデン
そうか、ここで「月光」の演奏者としてイプシロンが出てたんだw

イプシロン、微妙にネタキャラなのに大活躍だなw

シャドウがどうやってピアノを地下におろしたのか、とても気になるけれどw


にしても、多分にシドの「陰実」志向の賜なのだけど、まさか、ローズ先輩のほうが、アレクシアよりもヒロイン・ヒロインするとは思ってなかったなぁ。

まぁ、アレクシアは圧倒的に狂言回しの役なんだけど。

なので、花澤さんがCVなのがとてもしっくりしてきた。

ただそうなると、ローズ先輩のCVがちょっと弱いように思えてきた。

白石晴香って、なんていうか、地声に近い方の役になると、怖いくらい無個性な声だよね。

まぁ、一国の姫様だから、それでもいいのかもしれないけれど。

でも、周りが花澤さんを筆頭に声に個性のあるCVが多いので、重要な役のわりに印象が薄くなっているのがね。。。

たとえば、アレクシアとベータに挟まれると存在感が薄くなる。

この先、ローズが要所要所で結構重要な役目を果たすことを考えると、あまりに無色透明な無個性なキャラになってしまっていて、なんかもったいなぁ、と思ってしまう。

まぁ、多分に、作画が、アップの変顔を含めて、ときどき無駄なくらい劇画調に仕上げてくるのもいけないのだけど、そういう圧のあるキャラの絵柄に白石晴香の声って、全然あっていなくて、これは単純にキャストミスなんじゃないの?って思ってきた。

七陰+ニューといったシャドウガーデンのメンバーにしても、
アレクシアやアイリス、あるいはクレアといった、シドの日常を彩る人たちにしても、
皆個性のある、ということは、キャラに輪郭を与える人たちが演じているので、ちゃんと印象が残るのだけど、ローズはいかんせん弱い。

それは、アウロラやアンネローゼ、ベアトリスなどのゲストキャラのことを思い浮かべても感じるわけで。

これで、アレクシアが、ローズ的ヒロインだったらわかりやすかったのだろうけどw

キャスティングって難しいなぁ、って思った。

全然、本編のお話とは関係ないことだけど。

でも、なんか違和感があって、お話に入っていけない、という意味では大事なことだとは思うのだけどw

改めてCVの声質って大事なんだなって思った。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする