goo blog サービス終了のお知らせ 

BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

ワンピース-ONE PIECE- 第1147話 『我々の恐いもの』 感想:そりゃオハラの遺産を亡きものにしようとすればロビンがブチギレても仕方がないw

2025-04-28 15:11:14 | ワンピ
前回から引き続き、巨人族の子どもをたてにして巨人族の徴用に勤しむ神の騎士団。

にしても、神の騎士団のソマーズってのが、あまりにも小悪党すぎて、つまらん。

いや、そりゃ、神の騎士団に連なるくらいだから、実力はあるでしょ。

軍子だって、ジンベエたち圧倒しているし。

でもさ、あまりも、チンケすぎて、さすがに先が読めるでしょ?

いや、これ、モブでしょ? モブ。

だって、ルフィたち、麦わらの一味の一軍が登場したら、絶対秒殺される口でしょ?

まぁ、秒殺ってのはいいすぎだけど、この程度の輩に、ルフィやゾロ、サンジがやられるとは思えない。

あとは、これ、巨人族を手玉に取ろうとしているから、状況的にはロキも大激怒、って流れでしょ?

つまり、ルフィたちとロキが共闘して神の騎士団を下す!、なんだったら、軍子は捕虜!って展開なんじゃない?

とりあえず、次回、オハラの遺産を破壊されるって聞いたロビンと、息子のコロンが拉致られようとしているヤーさんが、だまっているわけはなく立ち上がったので、ひとしきりその反抗劇が繰り広げられたところで、真打ちルフィたちが現れて、そのまま、あの「壁画」の通りの戦闘が繰り広げられることになる!ってところじゃないかな。

でも、ここで立ち上がらきゃ、ロビンがエルバフにたどり着いた意味がないし、なにより、サウロとの再会が果たされた意味もないからね。

ロビンがどこまでやれるか。

あとは、ヤーさんの本気がどの程度か、見せてもらわないとね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪獣8号 第125話 感想:相変わらずの最終決戦、あと3回くらいで終わりかな?

2025-04-25 12:11:50 | 怪獣8号
なんかもう感想を書くのもアホらしいくらい、とにかく最終決戦が続くだけ。

前回、明らかにされたキコルの多重適性とかいうご都合主義も含めて、このマンガは、よくいえば王道エンタメ、悪く言えばテンプレコピー、という気しかしない。

次回、ミナの巨大砲で核を砕けるのか?

しかし、敵の大怪獣が、文字通り、ただの災厄として暴れるだけなので、まったくラスボス感がなくて残念。

もちろん、カフカはめちゃくちゃ焦りながら戦っているのはわかるけど、9号の合いの手がなくなった今、全部一人芝居でしかなくて、見どころに欠けるよね?

うーん、やっぱりこの作品、失敗作だと思う。

駄作にすでに一歩、踏み入れている感じ。

あーあ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天国大魔境 第72話 『いのり村①』 感想:とりあえず新章開始!ってだけだったな。

2025-04-25 12:02:54 | 天国大魔境
前回までが、むちゃくちゃ重要なバレ回だったのに対して、

今回は、ナタの脳みそ?に与えるブドウ糖を探しに行くことになったマルとキルコの話。

それでまた変な「いのり村」にたどり着いて、まぁ、終わり。

成仏院ってなんだよ?とは思うけど、やっぱり、アポカリプスのあとだと人心をなだめるために宗教は必要になるのだろうな、特に日本では、・・・、ということ以外の感想はなかったかなぁ。

まぁ、マルとヒルコが巻き込まれた殺人事件の犯人を探る中で、ヒルコの話とか、ヒル気のこととか、ヒル気を感じるマルの秘密とかに迫る話になるのかな。。。

とにかく、前回、いくつか大事な秘密が明かされて、正直、このマンガ、あと何をあきらかにする必要があるのだろう? と感じるくらい、ちょっとダラダラしてきているように思えるので、

このあたりで、一回、次の物語のゴールがどこになるのか、明確にするような、デカい問題をちゃんとだしてくれるといいな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼女、お借りします 第374話 『恋心と彼女㉓』 感想:なるほど、「相性100%」で小百合さんの「予言」をここで持ち出しますか!

2025-04-23 10:57:41 | かのかり
相性100%の占い結果で終わった前回

で、それをどう受け止めるのか?ってところから始まったわけだけど、千鶴は終始だんまり・・・だったのだが。

それは、小百合さんにかつて言われたことを思い出してのことだった。

なるほどねぇ。

小百合さんの予言をここで出しますか。

だとすれば、めちゃくちゃ長い道のりだったw

だって、クラファン、始めた頃だよw

八重森が登場して間もない頃だよ。

その時点で、小百合さんは「運命」を言い当てていたw

いやまぁ、それを信じたからこそ、ここまで、なんだかんだいって、読み続けているわけだけど。


ということで、もうこれでとりあえず「つきあっちゃえよ!」でいいと思うけどなぁ。

小百合さんのお墨付きなわけだし。

あ、そういう意味では、次回、例の、和さんから預かっている指輪の話に行くのかな?

千鶴は千鶴で、それにも決着をつけたがっているようだし。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トニカクカワイイ 第313話 『オホーツク海に消えたり 消えなかったり』 感想:いや「推し活」の話、唐突だったなw

2025-04-23 10:45:16 | トニカクカワイイ
前回、どこで終わったんだっけ?と思いたくなるくらい、いろいろと唐突な回。

そうか、「オホーツクに消ゆ」かぁ。

確かにタイトルはなんか聞いたことはあるけど、オホーツク、あんまり関係なかったんだぁw

司の設定は、こういうとき、昔話トリビアに使えて便利だなw

馬がバテるから8月の合戦は避けられた、というのはそうだしw


で、そうしたナサくんたちが北海道を満喫している間に、御伽女子の彼女らが悪巧みw

そこにひまりも参加して、さて、次回、どうなる?

まぁ、ミステリーにはならないんだろうけどさw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコウの許嫁 第247羽目 『障害物競走(オブスタクル)ッ スタートッ!!!』 感想: あれ、これは幸だけでなくひろも凪に惚れ直す展開だなw

2025-04-23 10:34:37 | カッコウ
前回の最後に突如登場した、とても高校に用意できるとは思えないw「障害物競走」施設w

それが凪と新条の一騎打ちになったわけだけど。

予想通り、新条が先行、凪はドタバタしながら追いかけてくるわけだけど、

これもまた予想通り、最後の最後で、凪が追い抜いて勝利!

しかも、そのドタバタぶりから、観衆の声援も一手に引き受けながらw

って、これ、凪、控えめに言ってもヒーローじゃん!

これで白組も勝利するわけで。

もちろん、自分を賭金にされていた幸は、もう、自分のために凪が頑張ってくれたことで感動ひとしおだしw

加えて、この馬鹿げた障害物競走を用意したひろまで惚れ直す展開。

ていうか、これで凪は、期待されたら最後はその期待に応える男!ってことになっちゃったよね。

一躍、校内の有名人じゃんw

・・・ということで、むしろ、この想定以上の成果に今後どうなるか、心配だぞ。

むしろ、これで普通に「凪ファンクラブ」とかできそうで怖いw

で、こんなに、ひろと幸の二人の凪への思いを高めたイベントを目の当たりにして、正妻様?のエリカは、どうするの

あ、あと、これで新条が凪の舎弟になるのは決定だなw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンピース-ONE PIECE- 第1146話 『静中に動あり』 感想:なんだ、神の騎士団って巨人族を徴用しに来ただけなの?

2025-04-21 00:40:00 | ワンピ
前回から続く、よくわからないうちに始まった神の騎士団のエルバフの蹂躙。

ナミたちとの交戦を経てわかったことは、結局、神の騎士団は、来たるべき世界大戦?で巨人族の兵力を徴用しに来たらしい。

うーん、やってることがあまりに小さくて、がっかりだよ。

だって、巨人族の兵力は、戦況を左右するから、子どもを人質にとって世界政府?いや、イフ様側に縛り付けたい、ということでしょ?

いやー、小さい、小さい。

てっきり、神の騎士団って、巨人族が敵に回っても圧倒できるだけの戦力を持っていると思ったのに。

まぁ、多勢に無勢、ってことなんだろうけど。

にしても、やってることがセコすぎてがっかりだよ。

悪役としての魅力に欠けるのは、ホント白ける。

ていうか、もうワンピ世界には、真っ当な悪は存在できない、ってことなのかね?


でもまぁ、神の騎士団が、こんなセコい真似して巨人族を徴用しようというなら、これはもう、ロキはルフィたちの側で戦うことは決定じゃん。

それならそれでもっとわかりやすく進めればいいのに。

あと、軍子もそうだけど、神の騎士団の能力?があまりにもファンタジック過ぎて、もう、出来の悪いスタンド能力を見ているようで泣きたくなる。

こんなに悪役が、キャラとしても、その力としても、魅力がなくなるとは思ってもなかった。

これなら、カイドウやビッグママでもマシに見えてくる。

もうここのところ、なんども書いてるけど、エルバフ編、ほんとに全く面白くなくて笑える。

なんとかならないの? これ?

『禁書目録』なみに、急速につまらなくなってきてるのだけど。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第199話『極色採光炎』:なるほど、ロイドの前世の「お兄さん」の頭蓋骨が死霊魔術の触媒だったのか!

2025-04-19 01:40:19 | 第七王子
前回から続く、VSナナシの総力戦。

クルーゼとシルファの二人の「W下り飛鳥」で名無しの障壁を残り4枚までにしたところで、怒涛のラッシュで、

グリ太郎w
ギタン
ゼロフ
タオ

の連続アタックで、ついに障壁撃破!

で最後の攻撃は誰がする?と思っていたら、まさかの、イドに飛ばされたサイラスが放った「極色採光炎!」だった!!!

で、次回、連載200回に続く!


・・・という感じで、まぁ、とにかく、今回は、ひたすらナナシに攻撃を当てるための、障壁外しに充てられた。

この流れも、どうやらシュナイゼルが予見した通りのものだったようだけど。

しかし、それにしても、ナナシの死霊魔術の触媒に、ロイドの前世の「お兄さん」の頭蓋骨が使用されていた、というのはいつ、わかったんだ?

ていうか、頭蓋骨を使うものなの?

となると、次に来るのは、誰が「お兄さん」の墓をあばいてわざわざ彼の頭蓋骨を差し出したのだろう?・・・ってことになるのだけど。。。

そのあたりから、結構、エグい話が始まったりするのだろうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコウの許嫁 第246羽目 『おかげで助かった ありがとうな』 感想: ひろが、おかしなところで才能を爆発させてきたなw

2025-04-16 01:29:21 | カッコウ
前回、やった!勝ったぜ!二人三脚!・・・な凪だったわけだけど、やっぱりちょっと強引さがたたって、シオンは捻挫してしまった、とさ。

で、そのシオンに対して、今回のタイトルにあるように、「ありがとう!」と言い、弁当をわたして保健室を立ち去る凪w

うーん、成長したねぇ。

で、最後の決戦の紹介物競争だけど、なんと、ひろがやる気をだしまくって、とんでもない設備を用意してしまったw

というわけで、次回、凪は見事、勝利を収めることができるか?

まぁ、それ以上に、いったいどんな「障害物」が用意されるのか?

ひろのクリエイティビティが試されるときだなw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼女、お借りします 第373話 『恋心と彼女㉒』 感想:でもさ、相性100%って逆に怪しくない?

2025-04-16 01:21:54 | かのかり
前回から始まった相性占い。

でも、二人で互いの反応を横目で見ながらの相性判断って、やっぱりなんだよな?

あ、でも、もしかして、その反応も合わせての相性判定なのかもね。

まぁ、そんなこと、真剣に考えても仕方ないわけで。

今回の描写にあったように、要は、目の前の質問にどう答えるか、その様子を互いにどう感じるか、その結果、距離が確かに縮まっていく・・・という状態を演出するのがこのアトラクションの「真の!w」目的だろうからw

ということで、次回、決まり・・・かな?

このシリーズも今回で22回め、すなわち、6ヶ月目に突入しているわけで、いい加減、切りよく収めないと、話が進まないからね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする