紅末・王季組は、あっさりアリの巣から逃げ出せた。
王季、意外と賢人w
で、四谷だが、彼がたどり着いたのは、
ハイベナ領デオック自治区
かつてのクエストで出会ったハイベナとデオックのなれのはて。
この物語のクエストが、歴史も加味したものであることがよくわかる。
で、とりあえず情報集めに向かったところ、血の気の多い住民たちといきなり交戦することになり、その流れで、四谷は、デオック王家の末裔というローザ・デオックに拾われ、なんだかんだあって、このローザの一味に加わることに。
四谷としては、デオック王国の再興を目論む?ローザの一味に同行することで、ハイベナの情勢にも探りをいれ、両者を比較した上で、どちらに肩入れするかを決めるつもりのよう。
なにしろ、クエストの目的は
竜の討伐
と
平和の国を作って維持すること
なので、後者からまずは手を付ける、という流れ。
ということで、次回は、四谷によるハイベナ潜入記とかかな?
しかし、これ、パーティメンバー分、あるから、同時並行で、どれだけの「平和の国造り」を行うのだろう?
およそ漫画連載には合わない構成になると思うのだけど、大丈夫かな。
できれば、早期に、四谷と衣宇、ないしは紅末が合流する様子を見たいけど。
普通に考えると、クエストメンバーが大なり小なり軍師みたいになって、互いが率いる国どうしの合戦を通じて、合従連衡を通じて、一つの巨大な帝国をつくる形になりそうだけど。
それでなんとかなるのか?
あと、クエスト時間が数十年単位だけど、その間、四谷たちは加齢していくのだろうか?
なんか、この最終クエストだけで、これまで使った100話分くらい平気で掛かりそうで怖いw
王季、意外と賢人w
で、四谷だが、彼がたどり着いたのは、
ハイベナ領デオック自治区
かつてのクエストで出会ったハイベナとデオックのなれのはて。
この物語のクエストが、歴史も加味したものであることがよくわかる。
で、とりあえず情報集めに向かったところ、血の気の多い住民たちといきなり交戦することになり、その流れで、四谷は、デオック王家の末裔というローザ・デオックに拾われ、なんだかんだあって、このローザの一味に加わることに。
四谷としては、デオック王国の再興を目論む?ローザの一味に同行することで、ハイベナの情勢にも探りをいれ、両者を比較した上で、どちらに肩入れするかを決めるつもりのよう。
なにしろ、クエストの目的は
竜の討伐
と
平和の国を作って維持すること
なので、後者からまずは手を付ける、という流れ。
ということで、次回は、四谷によるハイベナ潜入記とかかな?
しかし、これ、パーティメンバー分、あるから、同時並行で、どれだけの「平和の国造り」を行うのだろう?
およそ漫画連載には合わない構成になると思うのだけど、大丈夫かな。
できれば、早期に、四谷と衣宇、ないしは紅末が合流する様子を見たいけど。
普通に考えると、クエストメンバーが大なり小なり軍師みたいになって、互いが率いる国どうしの合戦を通じて、合従連衡を通じて、一つの巨大な帝国をつくる形になりそうだけど。
それでなんとかなるのか?
あと、クエスト時間が数十年単位だけど、その間、四谷たちは加齢していくのだろうか?
なんか、この最終クエストだけで、これまで使った100話分くらい平気で掛かりそうで怖いw