goo blog サービス終了のお知らせ 

笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

66鞍目 カイザー(3回目)

2010年09月18日 | 乗馬
15日2鞍目、初心者複合の相棒はカイザー。

カイザーって…前回の正反動レッスンでは常歩が早くなるばかりで(速歩なみの速さ)
なかなか速歩が出なかった子だよ~~
そして、速歩が出ても反動が大きくて全く座れず、軽速歩をしたんだよね。
なんだかあんまり良い印象じゃないなぁ。


ということでカイザーくん。
・馬体が長いので、馬体を縮めないと速歩にはならない。
・速歩発進にはブレーキで半停止までもっていてから脚の扶助。
・歩幅が大きいので馬間距離が詰まりやすい。
・頭(首)が重い。
と、言われました。

今回の部班の先頭は動かない芦毛の馬(たぶんベルビアンコ)
常歩の段階でも何度も止るし、「歩度を伸ばして!」の号令でもあまり進まない。
馬距離をとるために、始終歩度を詰めることになった常歩。
途中、馬間距離がゼロになった時、
カイザーが「ブホンッ」と言って前肢をタタンッと!!
ちょっとイラっとしたのかな??


そうそう、その後の速歩発進では、半停止までもっていくと速歩が出ましたよ!
でも、先頭の馬が止るのでほんの数歩で常歩に戻さなくては……


今日のレッスンでカイザーのことが少しだけ分かったかな。
かなりのパワー系ですね。
でも嫌いじゃないよ。反応はすごく良かったもの。
レッスン前に補助のスタッフさんが
「カイザーに乗ったあとは両腕がパンパンになるよ~~」
と言ってたのに納得。

血塗られたその契約書

2010年09月17日 | 雑記
聖飢魔II地球デビュー25周年記念トリビュートアルバム
『Tribute to 聖飢魔II -悪魔との契約書-』と
大橋隆志氏(ジェイルさん)のコラボアルバム『INDEPENDENT SOULS UNION』をゲット。

『INDEPENDENT SOULS UNION』はまだ聴いていませんが、
『Tribute to 聖飢魔II -悪魔との契約書-』は聴きました!

どの曲もオリジナルとは一味違ったユニークなアレンジで楽しめました!
1曲目、SEX MACHINGUNSの『FIRE AFTER FIRE 』は圧巻でしたよ~~
ANCHANG、凄すぎるよ!なんというスピード!

あとね、小野さん(GALNERYUS)の声がすごく素敵だったなぁ。

が!やっぱりオリジナルに勝るものはないなぁって再認識しました。


そうそう。
大桃俊樹氏が在籍するTHE冠が『JACK THE RIPPER』をカヴァーしているのを見て
思わずニヤリとしちゃいました
数年前、デーモン閣下のソロツアーでの「あの」エピソードをご存知の方には分かりますよね。
アレンジも遊び心があってよかったよ。

65鞍目 スピリット(ビギナー駈足)

2010年09月16日 | 乗馬
15日の大阪は雨模様でした(降ったり止んだり)

1鞍目、15時からのビギナー駈足のレッスンは定員3名のところ2名でのレッスン。
ラッキーo(*^▽^*)o

今回は踵が上がらないよう気をつけながらの圧迫が上手くいき、
駈足を維持することが出来きました!

上半身の力を抜くことも出来て、駈足の感覚が気持ちよかったよ~~

まだまだへっぽこライダーですが、前回より少しは進歩したかな。


レッスン後半の待機中。
「雨足が強くなってきたなぁ。グローブがびしょびしょだよ~」
な~んて思いながらスピの首を抱きしめると……
温かくて気持ちいい

雨に打たれて…私のからだ…かなり冷えてる??
って、それくらい涼しかったんですね。

地上波

2010年09月15日 | 雑記

『蒼穹の昴』
NHK総合テレビにて9/26(日)夜11時から吹き替え版が放送スタートですよ~~

BSHiでは字幕だったので、吹替え版をぜひ観てみたいですね。
ちなみに、私のお気に入りの春児役の声は水島大宙さんだそうです。

弱音

2010年09月14日 | 雑記
ここ最近(1,2カ月ほど)短い周期での体調変化が著しい。

2,3日体調が悪くなり、その後3,4日は復調、そしてまた体調不良……の繰り返し。

体調不良といっても寝込む程のことはなく、
からだがだるくて睡魔が襲う、お腹の調子が悪い、眩暈がひどい…などの症状。

普通に毎日仕事に行って、乗馬や日舞のお稽古にも行ってるけど、
やっぱり辛いよ~~~
特に、仕事中が一番辛いかなぁ。


実は今、昼休み中です。

今朝も目覚めた瞬間「しんどい…からだが重い」と体調は最悪。
昨日はあんなに体調良かったのに、何故??


仕事帰りに整骨院に寄ろうかな。