goo blog サービス終了のお知らせ 

笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

カレーのコ

2008年09月16日 | 雑記
『テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ』をJust Clickにて視聴。(2度聴いたよ)
今週はまっすんがゲストだから、聴き逃さないようにと昨日からソワソワ。
今月のメインパーソナリティは桃城役の小野坂さんと幸村役の永井さん。
小野坂さんのテンションについていけるかなぁって心配しつつ聴きました。
(これは…母のような心境ですね(^-^;)
まっすんは小野坂さんのテンションに負けないくらいがんばっていましたよ。

そうそう、嬉しい情報が!
仁王、赤也、柳生、ブン太による新ユニット「立海ヤング漢」ですって。(許斐先生が命名)
絶対にファンディスク買うよ♪

手・手が…

2008年09月15日 | ゲーム
昨日3週間ぶりにWii版『シレン』をプレイ。
「どこでもダンジョン」の13階からマゼルンが出現することが分かり、
先ずは盾と剣の合成に精を出すことに(^-^)
本当は安全に確実に合成が出来る「合成の壺」がいいんだけど、
今まで合成の壺が1回しか出でこないだもん。

ここで一気に物語を進めようと、吟味したアイテムを保存の壺に入れ出陣!
しかし!火の森で、出鼻を挫かれる事態が発生~~
落ちていた未識別の壺を識別しようとアイテムを入れると!
「手が抜けない!!」
そうです。手封じの壺でした(T-T)
この手封じの壺から手が抜けない状態だと剣が持てず、攻撃力は素手と同じ。
これだけならいいんだけど、手が使えないためアイテム使用不可状態がキツイ。
おにぎりも食べられないので、空腹率によっては餓死したりするんだよ~
この時だけは、仲間が居てよかったって思えました。
壺が割れるのを待ちきれず、アスカに脱出の巻物を読んでもらってダンジョンを脱出しましたよ。
その後は、識別されてない壺は触らず、火の森、水の山、死者の谷を攻略しました。

でも、本編が長いよなぁ。
早く本編を終わらせたいけど……時間がない。

全米TOP10

2008年09月14日 | 映画
先程、全米映画トップ10 スペシャル・チャート(1月~8月)をテレビで見ました。
興行収入がいいから良い作品とは限りませんが、参考にはなりますよね。 

6位『カンフー・パンダ』
この作品は公開中ずっと観たいと思いながら、予定が合わなくて観ていません。

5位『ウォーリー』
日本では今冬公開のピクサーアニメ。
700年間もの間、ひとりぼっちで働き続けるゴミ処理ロボットの話ですよね。
すごく観たいけど、冬の映画鑑賞は無理(>_<)

4位の『ハンコック』
実は、今度の水曜日に予約しています。
他に予定が入らない限り観にいくつもりです。

3位『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』
この作品も劇場に観にいこう!と思いながら観にいけませんでした。

2位『アイアンマン』
アメコミが原作のようですが、あまり魅力を感じません。

1位『ダークナイト』
つい先日観たばかり。非常に良い作品でした。

歌舞伎

2008年09月13日 | 雑記
朝一番でメールをチェックすると「e+」より「中村勘太郎、中村七之助 特別公演」のお知らせが♪
12月6日(土)NHK大阪ホールですか…この日は仕事だけど…
でも!やっぱり行きたいの!15時半開演だったら、14時まで仕事してから行こう。
さっそく、七之助さんファンの友達に連絡。
もちろん行くよね(*^_^*)

演目は、1部:舌出し三番叟
     2部:芸談
     3部:風流陣
     4部:(上)雪傾城
        (下)まかしょ

と、盛り沢山のプログラムで行われる公演になっています。

先程、e+会員のプレオーダー受付の申し込み完了!
実は、パスワードを忘れてて、再設定手続きをしました(>_<)
申込み多数の場合は抽選なんですよね。
申し込み多いかな??抽選結果は20日です。
たぶん大丈夫だと思うけど、ダメだった時は9月28日の一般発売があります。

闇黒の騎士

2008年09月11日 | 映画
昨日『ダークナイト』を観てきました。
公開終了前にどうにか観にいくことができましたよ。
ティム・バートン監督の2作品以来の素晴らしい作品でした。
光と闇、正と悪、希望と絶望、人間の本質を考えさせられました。
あと、アクションシーンや映像も凄かったですよ。
病院1つを完全に爆破させていました~(CGじゃないような気がしましたが??)

実は、バットマンシリーズは好きで全作観てるつもりでしたが、
全作の『バットマン ビギンズ』
渡辺謙さんの出演で話題になっていたけど…観てないわ。
何故かなって考えてみると、『バットマン』『バットマン リターンズ』の後、
一気にトーンダウン。面白くなかったんですよね。
それで『バットマン ビギンズ』は観なかった?
でもね、今回は「バットマンの宿敵ジョーカーが登場する!」ということで観にいきました。
ジャック・ニコルソン演じるジョーカーが魅力的だったんですよね。(20年くらい前ですか?)

そして今作『ダークナイト』、ヒース・レジャ演じるジョーカーは予想以上に狂気に満ち、
不気味で恐ろしいのに、目が離せない!
彼の鬼気迫る演技に、どんどん引き込まれていきました。
そのヒース・レジャーの今後の演技を観ることが出来ないのが本当に残念です。
心よりご冥福をお祈り致します。