Yum Yum Yummy !!

私とBisouとマリモのうまうまノート

虹の橋お誕生日イブ

2017-06-20 | NYAN

正確には まだeveningではないからイブじゃないけど。

明日はマリモの【虹の橋誕生日】💝
でも。今年の虹の橋お誕生日は ママちゃん、花仕事に
出かけちゃうから ちょっとずつ前倒し。

現世であろうが虹の橋であろうが 誕生日は誕生日💝
・・・ってことで。



だから。久しぶりにニャンズにも食べられるケーキ
マリモが好きだったチーズケーキを焼きました

いつも台所のカウンターに乗って 私の背後からお菓子作りや
料理するのを監督してくれたマリモ。

特にチーズケーキは何度も何度も味見して 焼きあがった物も
お目目を寄り目〜〜にしながら 食べていたのを思い出します。

ビズもチーズケーキは好きなので3人で一緒に食べようね
 


立ち見。

2017-06-19 | NYAN

写真の整理をしていたら ビズ1歳BDイブに
私のウメ仕事を手伝っている写真が出てきました。
この写真。私のお気に入り。



シャッキーン 
ベランダに吊るした梅干しのザルを確認中。 

ベランダに出したサンダルの前で キリッと立って
このままサンダルを履いて タタタッと2足歩行しそう(笑)

この頃は体が細くて「ホントにスコティッシュなの」と言う
細長さでした。
長女マリモは子猫の頃から 全体的に丸くてフワンとした
イメージだったので ビズの細身体型は「この子、大きくなったら
マリモみたいに丸くなるのかな」と思っていました。 



でも。そんな心配は無用だったようで いつの間にか
ムクムク〜ッと丸くスコらしくなりました。

今年もビズにウメ仕事、手伝ってもらおう
 


ねこもん

2017-06-18 | NYAN

ニャンコ家族がいると 普通にニャンコもんが
増えるのは どこのお宅も常、、と思いますが
我が家も御多分に洩れず(笑)

まだ毛皮娘2号のビズが来るまでは 増える猫グッズの
殆どが黒猫、またはハチワレちゃんでしたが 今は
毛皮娘2号の「三毛」も着々と その数を増やして
いるのは言うまでもなく。

でも。でも。やっぱり 黒猫とかハチワレに吸い寄せられ。



これは 小さな別珍の巾着に着脱可能なブローチがついたもの。

ハチワレで足先に白ソックス、我が家のマリモと同じで
見つけた時に 一旦通り過ぎようとしていた店先でUターンして
買ったもの。

別に使うあてもなく また、使って汚すのも何となく気が引けて
ずっと ずっと袋に入れたままでしたが 思い切って数日後の
マリモの虹の橋お誕生日には この子をマリモとして私の
お供に お花のイベントに出かけてきます。

三毛ちゃんグッズも増えるけれど なかなか耳折れ
ダイリュートキャリコのビズに ピタッとくる
三毛ちゃんに出会えないのが 残念なところ。

で。ビズの三毛ちゃんグッズは また今度ね 


今年も

2017-06-17 | NYAN



6月になり 私の毛皮娘1号 マリモを見送った月になった。

6月21日午後8時半。
もう9年も経っちゃうんだね。
昨日のことみたいに 風の湿り気も香りも思い出せるのに。 

マリモ。いつになったら また黒白のミッチリ充実した重みの
貴女を抱きしめられるんだろう?
時間薬なんて効きやしない。



今年も これからマリモの祭壇は 貴女の好物や 
お別れの時に持たせたお花を いっぱい 用意して
賑やかにしようね。

ママちゃんは 命日反応でチョビット苦しいけど
でも。マリモのことは どんなに辛い思い出でも
忘れたくないよ。私とマリモの大事な思い出だから。

今年はママちゃんは挑戦する。
いつもはお家に篭っていたけれど 沢山の人で作る
花絵のリーダーになる為に出掛けるけれど マリモの
2つ目のお誕生日(虹の橋)のお祝いは チャント
ビズも一緒にお祝いするからね。 


今年の うめ仕事 第2弾 梅干し

2017-06-17 | Yummy!

6月8日に開始した 今年のうめ仕事。
第1弾の梅シロップは 中の梅がシワシワになり
三温糖&氷砂糖のものは糖類が溶けて ソロソロ完成。
フルーツシュガー&氷砂糖の方は もう少し。



そして今日は いよいよ大本命の梅干しを漬けました。


今年の梅、あんまり良くないし出荷量も少なめ。
ボヤボヤしていたら 買いそびれそうなので 少々慌てました

5Kgで155個の梅。
数年前、袋で漬ける方法を試してみたら 袋で漬ける方が
管理が楽でカビの心配も少ないことに気が付いたので
それ以来、我が家の梅干しは袋で小分けにして漬けています。

31個 約1Kgずつを袋5枚に分けて入れ、それぞれ
塩分11%にして袋の空気を 出来るだけ抜きます。



この状態で 袋を積み重ねたら 上から重石をして家の中の
涼しい場所を選んで放置。

小分け袋で漬けると 重石をしている間も上下を入れ替えたり
出来るし 袋内の空気も なるべく少なく抜いているので
カビも発生しにくい感じ。
今年も上手に漬かりますように

梅干しを漬け始めて 20年ほど。 今日は売り場の店員さんと
「買った梅は美味しくないよね、甘味料やら蜂蜜が入っていて
どうも苦手だわ〜」と意気投合。 彼女は梅干し漬けて40年、、と
話されていたので 梅干し漬けの大先輩。

私は梅干しなしには生きられないと思うくらい梅干しが好き。
漬け始めた頃は1Kgが当たり前だったのが 少しずつ量が増え
今は5〜6Kgが定量。

でも。毎年 1年経って次の うめ仕事開始のシーズン前に
「あぁ もう残りが少しだけ・・・ヤバイ」となってしまい
昨シーズンの梅を「ひねもの」にする程 残せないのが
困ったところ。

それでも小さな瓶に少しだけ 残している8年モノの梅干しは
意地でも食べず 棚の奥の奥にしまっているのです(笑)

今年の梅が もう少し良い出来で量も多く出回っていたら
もうチョット多く漬けたいのだけれど・・・無理かなぁ。。。