サーファー院長の骨休め

“ビッグマッサータハラ”のライフスタイル

障害者スポーツサポーター

2018-04-08 | Weblog


「神奈川県障害者スポーツ大会アーチェリー競技会」2018.4/8(日)

神奈川県総合リハビリテーションセンターアーチェリー場

2月に障害者スポーツサポーターの養成講習会を受けて、今回初めてサポーターとして競技会に参加しました。

障害者スポーツをサポートするのも初めてなら、アーチェリーを見るのも初めて。

説明を受けながら、会場の準備や競技の補助をします。

得点記録や選手が打った矢の回収を行います。





選手が矢を放つ瞬間、会場は、静まり返ります。

的から30~50m離れた所から、車椅子選手が放った矢は、的を貫き、畳に突き刺さる瞬間、ブスッというか、パンッ!ととても心地よい音が七沢の山に響き渡ります。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の大磯 | トップ | 支部予選 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事