菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

冷えました。

2022年12月22日 | 冬景色・ダイヤモンドダスト・ジュエリーアイス
今朝は冷えました。
夜中も晴れていたので、放射冷却現象が起きたようで、車外気温は氷点下15度ほど。
所によっては20度を指していました。(まだ序の口です。笑)
家の周りの木々は霧氷に覆われていたので出かけたのですが、他はほとんど付いておらず。
やはりウチの周りは寒いんだな。
お目当てのものが撮れなかったので、早々に撤収してきました。
今日は午後から崩れる予報なので、早めに用事を済ませないと。




総天然色

2022年12月21日 | 除雪
昨日は久しぶりに晴れ上がりました。
長らく続いた雪かきもお休みです。
青空が広がる総天然色。
やはり綺麗だ。

コーヒーを飲みながら、朝からYouTubeで音楽を聴いてまったりと。
しかし、そんな晴れ間もほんのつかの間でまた降り出しました。
最も予報は雪マークだったので、美瑛特有の気まぐれな天気だったようです。
あまりにも積もったので、昼過ぎに除雪機を稼働。
明日の朝はもうないだろうと思っていたのですが、今朝はやはり雪かきスタートとなりました。
今年は多いな〜。
また週末はクリスマス寒波のようです。

<つかの間の総天然色>






<今朝も雪かきスタート>


<餌台も雪に埋もれています>

山形産りんご

2022年12月20日 | スイーツ・和菓子・果物
先日、実家からの贈り物。
山形産のりんご「サンふじ」です。
今年は天気が良くて真っ赤に熟したとの事。
サンふじは、さわやかな酸味と甘味のバランスが絶妙で、しっかり蜜も入っていて美味しい。
実家近くでは果物農家が多いので、葡萄、ラ・フランス、リンゴなど事欠かない。
いつもありがとうございます。
何かお返ししないとね。


今年の漢字一文字

2022年12月19日 | Weblog
毎年恒例となっている今年の漢字一文字は「戦」だそうです。
確かにウクライナ侵攻やコロナとの戦い、そして値上げラッシュとの戦い。
沢山ありましたね。

そこで私の今年の漢字一文字は。
ジャーン!!
「太」です。
コロナ禍の3年間、太りに太りました。
それだけ体調が良かったということかな。
先日、久しぶりに体重計にのったらびっくり。
もうのらないようにしよう。笑
来年の目標漢字一文字は「痩」だな。



雪かき続く

2022年12月18日 | 除雪
今日は雪かきはないだろうと思っていたのですが、中庭をみたら20cmほど積もっていました。
しょうがない、運動がてらやるか。
気温が下がってきたので、北海道らしいパウダースノーになっていました。
さらっさらの雪なので、雪かきもかなり楽になってきます。
やはり北海道はこうでなくっちゃね。

そうこうしているうちに、ようやく除雪車が入ってくれました。
車の担当も、仕事とはいえ連日だから大変でしょう。
パウダースノーになると雪が軽くなるので、少しは楽になるかも知れません。
今年の冬はこれからどうなるのかな。
大雪の気配を感じています。






大分-備忘録

2022年12月17日 | 九州
しつこいようですが、忘れないように大分備忘録は、臼杵市野津町にある普現寺です。
なんでも、正保年間(1644~48年)に野津院筒井村にあったのを移転したとのことで、かなり由緒あるお寺らしい。
境内には約200本ものモミジがあり、シーズンには見事な紅葉が見られるというので出かけました。
ところがこちらはほぼ終盤。
入り口の門あたりにかろうじて残っている程度でした。
残念。






物流遅れ?

2022年12月16日 | 美瑛・富良野カレンダー
今朝も雪かきに追われました。
雪は慣れているのですが、一気に降られるとさすがに困る。
町中の道路端うずたかく積み上がって見通しが悪くなっています。
この大雪に伴って、物流も混乱しているようで、現在発送済みのカレンダーもお届けまで遅れるかも知れません。
気象現象によるものですから、ご承知おき下さい。

さて、今年も残すところあと半月あまり。
カレンダーの準備はお済みでしょうか?
まだだったという方は、是非美瑛・富良野カレンダーを。
年内のお届けにまだ間に合います。
A-2サイズ、14枚綴りの豪華大型カレンダーを始め、壁掛けタイプの二つ折りカレンダー、そしてデスクサイドにぴったりの卓上カレンダーの3種類からお選び下さい。
美瑛・富良野の美しい風景を、12ヶ月間たっぷりとお楽しみいただけます。

美瑛・富良野カレンダーの詳細はHPをご覧下さい。

カレンダー

美瑛・富良野カレンダー

菊地晴夫オフィシャルウェブサイト

 







大荒れ

2022年12月15日 | 除雪
美瑛は昨日から大荒れです。
今朝の積雪は30cm程。
今シーズン最高かな。
除雪機は雪に埋もれていました。
しかも昨夜は風が強かったので、我が家は雪まみれ。
まるでお菓子の家みたいになっていました。

1時間ほどかけて雪かきが終わりましたが、これからは低気圧の通過ごとに発達して大荒れになるんだろうな。
北海道は台風はあまり来ないけど、近年冬台風が発生し出しています。
これも温暖化の影響です。
今からこれじゃ、先が思いやられる。









大分備忘録-富貴寺

2022年12月14日 | 九州
富貴寺(ふきじ)は平安時代に、宇佐神宮大宮司の氏寺として開かれた由緒ある寺院です。
ここの魅力は富貴寺本堂と紅葉とのコラボですが、大銀杏の葉が散るとまるで黄色の絨毯を敷いたような美しさになるそうです。
昨年も訪れたのですが、紅葉の真っ最中で銀杏の葉は散っていませんでした。
今年はどうしてもこの銀杏の落葉の絨毯を撮りたいとのリクエストがあり再び出かけました。
ところが今年はこのあたりの紅葉は遅れていて、昨年と同じようなカットになってしまいました。
残念。
なかなか思うようにはいかないものです。

<大分備忘録-富貴寺>





大分備忘録-湯布院

2022年12月13日 | 九州
米寿から始めるデジカメ教室。
大分備忘録は湯布院からです。
湯布院は金鱗湖付近。
このあたりは隠れ家的な宿や高級そうな料理店などがあり、和の風情が残っていて好きな場所。
今年は訪れたのが遅くなってしまい、彩りはほとんど終わりの状態でした。
その中で何とか探して撮影したカットです。