「紅しょうがの残日録」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
毎日が暑さとの戦い。
(2025年07月24日 22時34分12秒 | 日記)
You might think but today’s hot f... -
灼熱の日差しとラベンダー
(2025年07月07日 16時25分30秒 | 日記)
一応梅雨明けしてガンガンの日差し 当然ラベンダーは枯れかかっています。しかし、ま... -
ねじねじ もぢすり 【さらに画像追加】
(2025年06月30日 15時37分16秒 | 日記)
【さらに追加画像】 終に梅雨明けとなって明る暑い陽光の下で全開に開花し、くっき... -
里山 シタキソウ
(2025年06月30日 14時58分40秒 | 日記)
里山に色々なものを植える人々がいる。 ... -
暑熱対策
(2025年06月18日 18時49分00秒 | 日記)
ここ数年、温暖化だとかエルニーニョだとかで異常な夏の暑さが騒がれてきたが、 今... -
6月の林道歩き
(2025年06月06日 02時06分36秒 | 日記)
梅雨に入る前に歩きました。 ニワトコ-1 ... -
今年は貧弱・・・Lavender
(2025年05月22日 23時14分34秒 | 日記)
昨年暑さで大枯れ、地植え2年物以上は2、3株だけ。また苗からの再出発じゃん ... -
青い山脈
(2025年05月10日 12時24分15秒 | 日記)
夏は来ぬというわけで高原の春というか、初夏を歩いてきました。 ... -
久しぶりの書き込み
(2025年05月04日 12時00分46秒 | 日記)
このブロブはサービス終了、つまり廃止になってしまうんだってよ。 引っ越しをしな... -
晴れてシロモジ満開です
(2025年04月01日 17時33分35秒 | 日記)
しろもじ、今年の見納めです。 ... -
晴れてアブラチャン満開
(2025年04月01日 17時30分03秒 | 日記)
アブラチャン、晴れて今年の見納めです。 ... -
ナガバノスミレサイシン
(2025年04月01日 02時12分52秒 | 日記)
漢字で「長葉の菫細辛」白いスミレですが少し紫がかって優美な菫です。花と葉がほぼ同... -
にょきにょき
(2025年04月01日 01時42分10秒 | 日記)
ウラシマソウの鉢から芽がでてきました。一年間植え替えしなくて心配しましたが、昨年... -
晴れてアブラチャン満開
(2025年04月01日 01時25分02秒 | 日記)
三月末 アブラチャン(油瀝青)はめでたく満開 ... -
雨あがりの庭
(2025年04月01日 01時06分30秒 | 日記)
ちょっと前左三月末の庭のクスノキ科クロモジ属三兄弟です。 クロモジは花も終わり... -
アブラチャンの花芽
(2025年03月05日 17時31分39秒 | 日記)
アブラチャンは名前が面白い 。チャンは「瀝青:アスファルト」 「油瀝青」学名:... -
春立ちぬ
(2025年02月06日 12時24分25秒 | 日記)
しばらく投稿しなかったのでテストです。 浅蜊のシーズンへあとひと月ちょっとです... -
ヤマガラ
(2025年01月06日 18時55分13秒 | 日記)
野鳥はよほどの望遠レンズでないと思うような写真は撮れない。 いつもの山で登山者... -
ホトトギス 名残の花
(2024年11月24日 23時38分43秒 | 日記)
今年のホトトギスは葉先が枯れたり、花がいじけたりたいへん不調でありました。それで... -
野菊
(2024年11月16日 17時03分59秒 | 日記)
野に咲く菊にはノコンギク、ヨメナ・・・いっぱい種(しゅ)はあるんだけど私にとって...