家訓は「遊」

幸せの瞬間を見逃さない今昔事件簿

ネジは深かった

2012-01-21 07:49:52 | Weblog
モーガンの屋根の幌を張ろうとして気がついた。

幌の下には3本の鉄骨が通っている。

その3本の鉄骨は同じ軸に通してある。

そこの箇所のナットがない。

現在着いている物を外してホームセンターに走った。

ボルトやナットを確定するために用意された場所でナットを回してみる。

なんのことはない6ミリというごく一般的なサイズのボルトにスンナリはまりスイスイ回る。

しかし当初間に合わせで、はめたナットは確か6ミリだったはず。

ボルトの頭にグッと、はまったまま動かなくなってしまった。

「6ミリなら自宅に予備はたくさん有るから買わなくてもよい」

しかしせっかく来たのだからと4分の1というインチサイズのナットを買って帰った。

帰宅して1/4のナットをはめてみると全く入らない。

じゃあ6ミリのナットはというと、これも入らない。

「はて?どうなっているのだ???」

6ミリのボルトに通した6ミリのナットとモーガンに着いていたナットをはめて、いつもお願いしている修理工場に行ってみた。

おやじさんに見せると「こりゃぁネジが違うぞ」と即座に言う。

「これ触ってみな。ガタがあるじゃん」と言って手招きする。

工場の隅のボルトナット入れを開けて、それらしいボルトをつまみ出した。

「これだなぁ」

私が触ってみると確かにナットにはガタがない。

6ミリボルトに、はまるのはガタがあるからだと教えてくれた。

「ナット1個ちょうだい」と言ってみたら「たぶん無いよ。探してみな」と言われて探したが、やはり無かった。

彼に推薦されたネジ屋さんは私がいつも行くネジ屋さんだった。

「これなんですけど」と見せた。

「ああ。6ミリにはまっていますねぇ」と女性店員。

しかし、そのナットが、どの規格のどのネジなのか測るものが無いと言う。

「だめじゃん。ネジ屋さんがそれじゃぁ」と笑いながら私。

店員は、おもむろにある箱の中から1個のナットを取り出した。

「これで合うかもしれません。サンプルですが無料であげます」と言う。

6ミリボルトにはめてみるとスルスルとはまり、やはり若干のガタがある。

「ガタが丁度良さそうですね。いただいていきます。ありがとうございました」と言ってもらいうけた。

4分の1というインチサイズのナットでも山数が20の物と28の物があるという。

先日私が買ったのは山数20で目の前の物が28だ。

6ミリのボルトに企画サイズの6ミリナットと、もらい受けたナットそしてモーガンに着いていたナットの3個を串刺しにした格好で持ち帰った。

ナットは果たしてピッタリだった。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山水)
2012-01-21 16:08:29
ネジ山も規格品ではなく手作りで切ってあるんですか
インチのボルトとミリのボルトの違いしか知識がなかった
返信する
山水様 (無職無収)
2012-01-22 07:42:25
手作りではありません。
同じサイズのネジでも山数が違う物があるのです。
山数の多い物がモーガンに使われていました。
山数の少ない物は建築用に使われるということを聞きました。
返信する

コメントを投稿