結局1時間しか眠れず、起きる。二日酔いではなく完全に酔っぱらった状態でお茶漬けを喰う。
コーヒーはなし。新潟の地震が凄いが、自分の体内が、縦フラフープと横フラフープでガインガインな状態。頭は横にフラフープがまわってる。頭から下の体は縦にフラフープがまわってるじょうたい。自分の頭と体の位置が把握出来ず気持ちが悪い。さいとうたかをの「サバイバル」のような景色の新潟をドアを開けっ放してクソをしながら見る。
マモル?マサル?とにかくサバイバルの主人公の唯一の楽しみがクソだった。
クソをしてたら、縦フラと横フラのコラボで体の感覚がよみがえってきた。その後歯磨き。
べロを歯ブラシでこする。胃液がどーっと出て気分爽快。
バイトは物凄くつらかった。
バイト中に見つけたホウキをメチャクチャかっこよく置いてある所があってテンションが上がる。
写真に撮ったんだけど、UPする方法がわからないんで、言葉でうまく伝えられるかどうかわかるので伝えます。
4本のホウキを壁に吊るしてるんだけどその吊るしかたが神業なんですよ。
短い2本と長い2本で、「M」になってる。
キレイ。
思い出した。新潟の十日町で5年位前にツマリアートトリエンナーレが始まって、そこに何日か滞在してスペイン人のジョセップマリアマルティンというアーティストの制作を手伝ったり、その当時に松原東洋、ボアとやってたFUCKSというグループで参加した事を思い出す。
多分俺が色を塗った「犬伏bus stop」もくずれてるんだろうなぁ。
東洋と二人でヒッチハイクをしまくってジェームスタレルの光りの館に行った時に乗せてくれた美人親子も被害にあっているんだろうなぁ、と思うと、昔親切にしてくれた他人が良い状況ではないと思うと、寂しい気分になる。
そう言えば、ジョセップが当時作ってた作品はミルタウンという架空の町で、とくに何があるわけでもなく、ポスターを作る位で、彼がやりたかった事はその架空の町のミルタウンのオープニングパーティーを死ぬ程盛り上げる。という実にトマトパエリアーノ牛乃助な考えだったんだろうなぁ。
実際に1日だけだけど架空の町「ミルタウン」は実在した。その位楽しかった。
そんなことを思い出した。
コーヒーはなし。新潟の地震が凄いが、自分の体内が、縦フラフープと横フラフープでガインガインな状態。頭は横にフラフープがまわってる。頭から下の体は縦にフラフープがまわってるじょうたい。自分の頭と体の位置が把握出来ず気持ちが悪い。さいとうたかをの「サバイバル」のような景色の新潟をドアを開けっ放してクソをしながら見る。
マモル?マサル?とにかくサバイバルの主人公の唯一の楽しみがクソだった。
クソをしてたら、縦フラと横フラのコラボで体の感覚がよみがえってきた。その後歯磨き。
べロを歯ブラシでこする。胃液がどーっと出て気分爽快。
バイトは物凄くつらかった。
バイト中に見つけたホウキをメチャクチャかっこよく置いてある所があってテンションが上がる。
写真に撮ったんだけど、UPする方法がわからないんで、言葉でうまく伝えられるかどうかわかるので伝えます。
4本のホウキを壁に吊るしてるんだけどその吊るしかたが神業なんですよ。
短い2本と長い2本で、「M」になってる。
キレイ。
思い出した。新潟の十日町で5年位前にツマリアートトリエンナーレが始まって、そこに何日か滞在してスペイン人のジョセップマリアマルティンというアーティストの制作を手伝ったり、その当時に松原東洋、ボアとやってたFUCKSというグループで参加した事を思い出す。
多分俺が色を塗った「犬伏bus stop」もくずれてるんだろうなぁ。
東洋と二人でヒッチハイクをしまくってジェームスタレルの光りの館に行った時に乗せてくれた美人親子も被害にあっているんだろうなぁ、と思うと、昔親切にしてくれた他人が良い状況ではないと思うと、寂しい気分になる。
そう言えば、ジョセップが当時作ってた作品はミルタウンという架空の町で、とくに何があるわけでもなく、ポスターを作る位で、彼がやりたかった事はその架空の町のミルタウンのオープニングパーティーを死ぬ程盛り上げる。という実にトマトパエリアーノ牛乃助な考えだったんだろうなぁ。
実際に1日だけだけど架空の町「ミルタウン」は実在した。その位楽しかった。
そんなことを思い出した。