@TeT333 小岩の立ち飲み屋「くら」安いですよ~。くらの近くの「さくら」という立ち飲み屋はもっと良さそうでした。
@TeT333 あけましておめでとうございます\(^o^)/。さくらはブットバッシュバッシュバッシュの反対側のゆで太郎の近くの路地裏のちょいとわかりにくい所でした!本年もよろしくオネシャス\(^o^)/
【広島】1944年山路商が亡くなる1945年広島長崎に原爆が落とされる1946年靉光亡くなる昨日、中国新聞に山路商の記事が掲載される、昨日靉光の命日本日 @filmout3000 @boysdadao Q次元の2人がアトム書房に関する調査中??さて、どうなる?
5 件 リツイートされました
今日行く元骨董屋のために少し資料を用意する。季刊レポ、ブログ、アトム書房、毎日グラフ、山本兄弟洋家具店の店主写真、猿楽町地図、あと漫画。
一人だとつまらんから、元骨董屋のある地域に近い靉光の出生地に住んでる五反田さんを誘ったらば今日がたまたま靉光の命日ということで、これはもう!という期待感。でも競馬行く前と同じ、めちゃ意気込んでるくせに冷静なフリを自分にしてる。本命:ヨウカグマダアル大穴:ヨウカグナイスクープ
えっと、編集てのは、この人の本が作りたい!と思ったら、その人に会って、どんな本にするか相談し、会社に企画を通して、その著者に執筆してもらい、原稿ができたら著者とやりとりし(ここがわからない、とか)、印刷所にいれ、装丁家に装丁依頼し作ります。この人の本が作りたい、てのが肝。
えっと、編集てのは、この人のこういう本、出したい!と思ったら、その人に会って、どんな本にするか相談し、企画を会社に通して、あとは執筆してもらい、原稿について書き手とやりとりし、印刷所にいれ、装丁をデザイナーに依頼しつくることです。この人の本が出したい!てのが大事。
【アトム書房調査レポ・山本兄弟洋家具店1】当時の洋家具があるもかしれない元骨董屋へ→元どころかバリバリ骨董屋を営業中(ブログの最新がほとんど料理教室のことばかりで勘違い)→ド田舎の中に店がある→なぜか路駐の車数台停まってる pic.twitter.com/Qwpnormd
【アトム書房調査レポ・山本兄弟洋家具店2】まずは普通の客として店外の商品を物色→壺壺壺壺壺壺壺→入口手前の戦中コーナーへ→戦前写真の中に杉本豊とマルヤス運動靴店を発見(この間入口の電子ベルがエンドレス)→店主出てくる pic.twitter.com/llD2GfrO
【アトム書房調査レポ・山本兄弟洋家具店3】まだ客として物色→洋家具がない(成果なし確定)→この奥さんが店主か?→ブログみて来ました→店主「まだあるのよ」キター!!→奥の部屋へ→「今パッチワーク教室の最中で」?→オカンサロンの中に洋家具! pic.twitter.com/eFZ0GJPS
【アトム書房調査レポ・山本兄弟洋家具店4】とりあえず!ほぼ売約済みの方向へ→経緯とアトム書房の話→山本兄弟洋家具店の知識自慢対決→勝ち→初出しの頃は帽子掛けもあったらしい→出どころは旦那が知ってる→骨董屋別館!?へ→リピート→出どころメモしたけど意味不明で後回し
【アトム書房調査レポ・山本兄弟洋家具店5】別館にて旦那さんがアトム書房店主にコメント「瓦礫を進駐軍に売るなんて先見の明がある人よの」←さすが!わずかな説明でよく言ってくれた!→奥さんに電話「そういや…原爆瓦あったの…」→キターー!! pic.twitter.com/F4gDJp9g