場所っプ

トリオフォー&素人の乱シランプリそして場所っプ山下陽光の日記bashop77@yahoo.co.jp

遠隔操作の優しいヤクザ。フジロッ久(仮)といっこちゃん

2011年01月18日 18時08分17秒 | 場所っプ
日記書かないといかんなぁー
フジロッ久のCDが本日発売
で広島タワレコはレビュー書いてなかったらしく、まったく関係ない友人のいっこちゃんが広島に行くツイートあったので、無理やり繋げてみたレポート。
トゥギャッター使えなかったのでここにまとめる。


フジロッ久→フジロッ久(仮)くそ情報ホームページ(仮) 『すっぱヌキ!!フジロッ久(仮)』 → http://blog.livedoor.jp/fujirock/ ちょっと更新。ツイッターに書いてない情報は一つもないです。近々EUツアーブログ私物化してブログ始めます!
ついっぷる/twipple • 11/01/18 17:17

フジロッ久→フジロッ久が手書きレビュー自ら書いて、いっこちゃんに渡す作戦どうよ “@ikinobashi: #kowareru タワレコ広島店レビュー書いてないぜ!コワレル! http://yfrog.com/h3robfij @sacchimoo: 広島→福岡という休み堪能してきます”

“@ikinobashi: 乗った!山ちゃん! @ccttaa: フジロッ久が手書きレビュー自ら書いて、いっこちゃんに渡す作戦どうよ #kowareru タワレコ広島店レビュー書いてないコワレル! http://yfrog.com/h3robfij @sacchimoo: 広島→福岡という休み堪能してきます”

そしたらいっこちゃんことサッチモからこの返信

“@sacchimoo: @ccttaa ひかるさん、八時新宿発の高速バスに乗ります、それに間に合えば!(笑)”

この時すでに7時10分。これにたいして俺こと山下陽光(ccttaa)がこの返信

“@ccttaa: フジロッ久‼『我ながらしびれる名作です』と書いた汚ねぇ紙持って新宿へ急げ “@sacchimoo: 

すると、サッチモことサッチモからこの返信

@sacchimoo
なんかよくわからんけどものすごいおもしろい展開になっている!がのっかり遅れた、どうしよう。バスの発車おくらせたいぞ
Keitai Web • 11/01/18 19:12

“@sacchimoo: さて、自分が自然な流れで広島いきますがすごいことが起きそうです。起きるのか?”

“@sacchimoo: @ccttaa ひかるさん、連絡先をお伝えください(笑)西口です”


しかし、一方フジロッ久からの連絡はないまま時間だけがすぎていく、、、、

“@ccttaa: フジロッ久無理か?行けそうな人はとりあえず俺に電話して‼ “@sacchimoo: @ccttaa ひかるさん、連絡先をお伝えください(笑)西口です””


落ちついて考えてみたら広島に行くだけでとんでもないことに巻き込まれたサッチモちゃんに謝罪↓

“@ccttaa: @sacchimoo 突然を楽しんでくれてありがとうございます‼奇跡に期待してしばしお待ちを‼”

それに対してサッチモからの返信がこちら↓

“@sacchimoo: @ccttaa 起きるか起きないかが一番楽しいので、無問題です。”

“@yamazakkizakki: さっきまでバイト。いまツイッターみたー。そしていま四ッ谷。ファッ久。”

一方その頃なんの連絡もなかったフジロッ久のヤマザキ君から電話あり。新宿に着いたとのこと。しかし時間はもう8時間に合うのか?と思ったらサッチモのこのツイート↓


@ccttaa 実は20分発ですが駅から徒歩でも10分はかかりそうなトラップです
Keitai Web • 11/01/18 19:58

おおっ‼まにあうよ‼
お互いの連絡先を教えあう遠隔操作の司令塔気分で送信送信‼




サッチモがこんなツイート‼

“@sacchimoo: @ccttaa まさかのフジロッ久ヤマザキサンを猛ダッシュさせ、茶色い建物という説明だけでターミナルにてバトン受けとりました。フライヤー&コメント。これは投下するしかないです。やばいおもしろすぎです!!”

“@sacchimoo: これまでこんなにハラハラ時迫る感じでメッセンジャーしたことはあったか?ヤマザキさんという方が四ッ谷から10分でダッシュして渡してくれたこのメッセージ、いかすも殺すも自分の手中。旅に恐ろしいスパイス投下。”

“@sacchimoo: @yamazakkizakki ダッシュ、お疲れ様です!ありがとうございました。とりあえず西にて、投下してきます。レポートさせていただきます!!”

“@yamazakkizakki: 急ぎすぎて紙(現地調達)にタイトルと名前しか書いてなかったことを思い出す。しかし渡せたことに意義があると言い聞かす。でもやっぱりハデなの渡したかったー”

“@sacchimoo: @ccttaa 怪我とかしてないですよね笑)広島の関係各位に根回しお願いします(爆)”


というやりとりたまりませんでした。こんなことたくさんやりたいなぁ~‼広島にお住まいでタワレコと癒着できる方ご連絡を‼まだ始まったばかり。






 
















なんとかBARご来場ありがとう新聞

2011年01月12日 20時17分39秒 | 場所っプ
昨日はなんとかBARの一日店主をやった。

昨日ご来店ありがとうございます新聞スタート!!

焼きそばを作ったり、ランチ担当のハルカフェのハルカさんが体調不良でお休みだったのでカレー使って下さいメール
がきて、ありがたくカレーをお客さまに出せた。

19時オープンなんだけど5分位遅れて急いでなんとかBARにむかってたら、石川(身長2センチ)さんから電話がかかってきて何処にいるんだ?と言われて、1分で戻りますよーー!と言って戻るとサコ君(ロスクルドスオ)と一緒に居てばったり!

なんとかBARに案内したら誰かが古着のラックの後ろに隠れててビックリ!と思ったらタエラマン(株式てる夫)とぬすっと(クレーマー)でビックリ!

チャラーンとアオケン(1回目)がやってきて、おっちょ(じゃましマンの安定剤)、ヒロポン(職業=観客)も来た。
おっちょがアオケン(まだ1回目)と仲良くなっている姿を見たヒロポン(ビールしかのまない)が、「かぁー!」と嫉妬しまくりで、「俺が最初のじゃましマンの安定剤だったのに」と嫉妬している。その後、サクちゃん(ヒムロック)ナミナちゃん(ミナかナミかいつも間違う)が来て、軸原君(折り紙こけし野郎)登場!
その後本日最初のメインゲストコクテイル酒場家族登場!息子のそうた0歳が昔はおっちょ(ゲラ)そっくりだったのに良い男に
なってる!
0歳を見つけたぬすっと(exベビーシッター)がおおっ!とそうたを抱きかかえて座敷の席に行こうとしたら、コクテイル妻が
「永久にどうぞ」と一言さらり。

実はこの日は紅白歌合戦と同じくらい名誉ある、北中通り商栄会の新年会で間違えてダブルブッキングしてしまい、昨年から
大抜擢でお馴染の俺が総合司会を任されていたのに、それをぶっちぎって、なんとかBARやるんですいません、そのかわりに、
セピアでカスみたいなことやってるのらねろって奴にやらせますんで、と斎藤会長に土下座GIGかましてたんです。




さて、もうこのあたりから、一切読む気分になれない男子諸君には、ツイッターとかいうクソふざけた下ネタNGになっている
ような偽自治にアンチをとなえるべく登場した魔法の言葉「動画ゲッター」←ググったらいけませんよ!ダメ絶対!



で、アオケン(まだ1回目)に落語はどうだったのか?と聞かれて、落語よりも佃島説教所を作った金子政吉(明治→昭和のヤクザの親分)がとんでもない話で
金子政吉は清水次郎長の子分で賭博で大儲けして佃島説教所を作ったヤクザの親分で、今のヤクザヤクザヤクザとは違って自分たちで自治をやっていた、おそらく素人の乱が目指しているようなカタチに凄く近い事をやっていたドチンピラで、その金子政吉が小学校の校長先生と仲良く喋ってるのを当時小学生だった思想家の吉本隆明が 目撃DQNしたらしい。そうなると清水次郎長→金子政吉→吉本隆明→娘はよしもとばななと言ったらブルーハーツ好き→俺も好きという強引なカーブをまがって繋がるわけで、
何が凄いかって清水の次郎長が実在の人物だった事に驚くし、金子政吉を除いた他の人達の名前はみんな知ってるだろうけど、
金子政吉あたりの時代の人の事は忘れられてしまいがちで、今この時代に金子政吉を知っている人がいる時にいろんな事を聞きに行ったりしないといけないと思う日々。

で、そんな感じで、コクテルボスがマントみたいなコート着てたので、宮武外骨を思い出して、コクテイルボスと近々始めようと
思っているプロジェクトにもつながる話で、宮武外骨が戦前戦後あたりに高円寺に住んでいた話をして、その当時の事を知っている高円寺の老人に会いに行く「ようこそ先輩」スタイルな事や、エエンタクシーで連載されていて最近書籍になった杉田成道の「願わくは鳩のごとくに」にも同じようにジャニーズのV6から勝海舟までが登場するトンデモナイ話で、しかもそのV6と勝海舟の間には北の国から、エノケン、三木のり平、中山呑海、板垣退助というとんでもない人物が出てくる。
ここでもやはり、中山呑海をしらない。やはりみんなが忘れかける時期と言うのは同じで、歴史は詳しくないからよくわからないけど、坂本龍馬もシバッチ(NOT VELOCITYUT)こと司馬 遼太郎が書いてみんなが知って、それまでは忘れられていたというような話を聞いたことがある。坂本龍馬が死んで140年位で、今から50年位前に龍馬がゆくが連載されたみたい。

ここからは数字マジックみたいで頭グニャリになるけど、龍馬と司馬は87歳差
宮武外骨と俺は110歳差
大野一雄と太宰治は3歳差しかも大野一雄が年上

こうなってくると、どうなってくるんだ!とグニャリ脳で中山呑海をネットで調べてたらトンデモナイ記事を発見!


●●●●
突然のコメントもうしわけございません。
私、中山呑海の孫なんですが、書斎の憂愁に祖父の事が載っているとネットで見付けてたどってきたらこちらに・・・・・・。
祖父が出ているところの本を購入したいのですが、この本はシリーズ物なのでしょうか?
それとも一冊の中に祖父の事も載っているのでしょうか?
申し訳ありませんがもしも解ったら教えていただけないでしょうか・・・。
●●  http://d.hatena.ne.jp/kozokotani/20090125 

ほら見た事か!なんかが繋がってるんですよ誰かと!たまらんよコレ!

というような事をもうしばらくしたら色々調査していこうと思っています。

なんて話をコクテイルさんと話てたら和田虫象さんとご友人がやってきた。
虫象さんには、ちょっとトンデモナイ奴を見つけましたと話したら1秒で「面白い、逢いに行きましょう」
とさすがにこの人の理解するスピードの速さに尊敬を通り越してビューンと見えなくなるようだ。

この話は近いうちに発表します。

そんで、今書いた今年やろうと思っている事を上手く包み込んでしかも金までせしめるようなアイディアがあって、
その話を東京キッチュ&クスール松村夫妻に話したら
「面白い」と!

俺の一番良くないところでお馴染の達成感がすでにこの場で沸き起こるんじゃなくて漏れてて、既にもうやらなくていいんじゃないか?じゃなくて、やった気分になってるからオナラが臭いんだろうなぁ。

斎藤君&ぬすっと、タエちゃんの席でも少し話すが、ばたばたなう!であまり話せなかった。
斎藤君は絵を描きまくってて死ぬんじゃないか?という感じなんだけど、斎藤君のチョロ話と素人の乱2号店で死ぬほど日本酒を飲んだ時に斎藤君新潟出身だからってアンタいくらなんでも酒強すぎるんじゃない?なんなの?という記憶がやたらとよみがえってるから、そのぐらいまで酔わせてから、「最近シコってる?」というどうでもいい話をしたいなぁ。

そんで、ぬすっとはあいかわらず尖りまくってたからビビったけど、近頃あんまりしゃべってないけど、今度ゆっくり話しましょう!環七もっとこっち来い!タエちゃんの万引き皮ジャンの季節になってるけど最近あんまり見ないなぁー

さくちゃんナミナちゃん席にアラセブでお馴染70歳超えのやぶじいが乱入セクハラにカナキリ声で「ちょっと、ヤメナ」連呼サクちゃん。

軸原君が2度目の登場で「ヒカル君と同じこけしあったから、はいプレゼント」とこけしをいただく→ソックリというか同じ

アオケンが2回目の登場でタツミさんと一緒にやってくる。

だちびんで知り合いがライブをやっていたらしくて、その後気がつくようになるが、アオケンはなんとかBARをだちびんの控え室扱いしてその後もやってくる。

一度帰って三度目のアオケン謎の大物夫妻を連れて登場!
このあたりで気がついてればよかったんだけど、
「ヒカル、この二人の事を俺は一切説明しないから」←なんだそれは?

その後、十夢&じゅりちゃん登場!
じゅりちゃんは京都に住んでるはんなり娘で、以前シランプリにやってきて、「ライブやってください!」と詰め寄られ、
「いつですか?」と聞いたら
「なう」
という訳で、ライブを店内でやって、京都のなんちゃらイベントでAR三兄弟川田十夢さんと話した時に
高円寺にクズの古着屋の山下陽光って奴が面白いから、高円寺に行ったらライブやってもらったらいいよ!
と言われて本当にやってきて、やらされた。
その後、初めてめてなんとかBARをやった時にAR川田十夢さんがやってきてくれて、その時にどついたるねんを流したら好評で、
それを川田氏がRTしたのを見たじゅりちゃんは神戸でのどついたるねんを観に行って、メンバーと仲良くなり、
そんで昨日UFO倶楽部でのどついたるねんで川田じゃない吉岡の方の十夢と始めて出会う。
吉岡の呼び捨ての方の十夢と様と殿と王でお馴染の川の田の十の、いや二百の夢さんは同じ調布出身で
呼び捨ていわく「どうやら十夢さんと中学も同じっぽいです。しかも俺の兄貴8歳上なんで、ニアミスあるかもしれません」
と言ってたので、もうコレは一生ニアミスで逢わないようにするのも面白いんじゃないかとすら思う。

間を嫌うのか何なのか恐ろしすぎる程気がきく吉岡十夢とセピアマスターのらねろがなんか似てるから一緒に飲みにいきたいなぁ。

そろそろ死ぬの?遺書なの?と思われても仕方ないですが、俺友達多いっしょ?睡眠薬がぶ飲みでーす!シカト→死亡という
事件が最近ありましたが、そんなわけではなく、本当はこの10倍位の長文を書きたいんすよ

斎藤君が550円片手に「ヒカルさんビール」って言ってビール渡して200円かえした。とかそういうチョロすぎるレベルの話や、ヒロポンとサコ君の長すぎる音楽談義盗み聞きとか。

でもそんなんじゃなくて、ツイッター以降からかネット上でも個が出来上がりすぎてて、そいつの主軸じゃない部分が面白いと
思うんだけど、その主じゃない部分だけを書かれても何も興味が持てないし、この今日の日記はまったく面白くないんだけど8文字位面白いなんかがありそうで、やった気になる恐さや東京キッチュ師匠のiphoneみたいなソフトバンクのその電話なんなんすか?というような、自分とその人との距離のとりかたが検索キーワードの様な雑さになってる悲しさ&うれしさの感じと

どついたるねんのみんなは仲良しで見ててほほえましくて、

そろそろやりたい事がやりたいようにやれるようになってきてる事を確信している日々です。

あと、たくさんたくさんいろんな人が来てくれてみんなとあと10倍位話したかったのに話せなかった10分の1のお礼です。


というわけで、本田さんがやってきて、終了気分になってたら、

ドアがガチコン開いて
「終電トバしますか?」とどついたるねんセンパイ登場!
というかもう軍団で登場で一気にクーピー土下座スクワット状態で15人位のまったく知らない奴ら登場に
一気に人見知りスイッチオンになってたら、本日4度目登場のアオケンが
恐怖新聞の最後のページを広げて「最高だよコレ!!!」←どこがだよスタイルで登場!
なんかパンク率が上がってるとお客さんを見渡して言ったと思ったら、「ひょっとして俺酔ってる?」←あたりまえじゃねぇか!
と言ったと思うと「水」を注文。その後無言で帰った!
ナンダカンダの朝9時までなんとかBARでした。


今度は25日になんとかBARやります!

さてと、シランプリさぼったし、これから飲みにいこうかなぁー!

と書いてはみたものの、「俺行ったのに書いてないやんけ」という方は電話下さい!
飲みに行きましょう!

コッセツさんQさま!いや、みなさんまた飲みましょう!


山下陽光