場所っプ

トリオフォー&素人の乱シランプリそして場所っプ山下陽光の日記bashop77@yahoo.co.jp

じゃましマンの「シズル君、宮崎さんトークShowレポート」

2009年11月07日 12時44分44秒 | じゃましマン
さぁーはじまりました、新企画!
誰かに何かを書いてもらう!
自分が企画したり参加してるイベントなどは、どうにもこうにも書きにくかったり、一方通行になりがちになるので、はたしてあの時何があったのか?
いや、あいつふだんなにやってんのか?などなど、これからいろんな人に
ココで何かを書いてもらおうと思っております。



第一回目はじゃましマンの「シズル君、宮崎さんトークShowレポート」

10.29

ZQ宮さんとしずるくんの2人のBIGショーを見に行きました。
入り口に中肉中背のガタイのいいデップリとした貫禄ある大肉中背のあらくれ
、誰だろ?働き者だな~、暗闇からぼんやり照らされ浮かびあがったのは
ワーカホリックのらねろでした。
トークはLO-ファイでロースティックな話だった。
しずるくんの話はわんぱっく精神溢れるいわゆるゴンタ話。
シモネタを持ち前の愛嬌と豪腕でねじ伏せる芸風は爆笑をとってました。
一方、宮さんの話はエグクCESA-12いやCESA-15いやCESA-17いやCESA-18いや
年齢別レーティング制度の根幹を揺るがす様なシモネタでした。
http://www.cesa.or.jp/
まいどおなじみの芸風。
しかし持ち前の地平線より低い腰と観音様で爆笑をとってました。
2人はお互い手持ちの話には絶対の自信をお持ちの様で、
相手の艶話の時には一糸乱れぬ表情で鎮座していました。
後で観ていた女友達にどっちが下品だったか聞いてもたら、
圧倒的に宮さんだとゆうてました。
女を寄せ付けない艶話・・・宮さんTVでれるのか!?
は、よく聞く話ですが・・・宮さん雑誌でれるのか!?
用事があったので陽光くんの横姿をみながら早めのハケをしようと
ライオットCAFEの扉をでると、
横風が吹いて一瞬身体がフワっとなり、この感覚・・なんかに似てるな・・
記憶を探ると、20年前、宇野港にサヨリを釣りに行って・・・
穴場に行く為に街路樹の1cmのスキマをくぐり抜けて畳一畳分の場所に・・
出て・・・浮きをたらすと・・ピクピク引いて・・・・・・浮きが沈む時のあの
・・・・違うわ!!
感覚が全くちがう。
似てない!
書けない!
断筆。


じゃましマン(トリオフォー/限界芸人)