goo blog サービス終了のお知らせ 

場所っプ

トリオフォー&素人の乱シランプリそして場所っプ山下陽光の日記bashop77@yahoo.co.jp

「がんばってください」オーディションに行ってきた

2004年10月26日 22時54分07秒 | 場所っプ
この前買った水筒にコーヒーを入れて集金のバイトに行く。雨シット雨で今日もイラつく。
バイト中に飲む。うまい!!どこでもCAFE化に大成功。
もうドトルには行ってられねぇ。
しかし、水筒を買おうと思い売り場に行った時に気がついたのだが、世の中のスタバッた連中がマイカップ以降のボトルのような物を持ってウロついているのをよく見たが、今の魔法瓶は、そそがないでカチッとプッシュな感じでそのまま飲めるようになっている。
それをもってスタバった連中は店でそそいでもらってたんだな。
どこでもカフェ化をおすすめしようと思ってたけど、みんなもうやってたんですね。
しかし、雨シット雨の中で飲むヒーコーはメチャクチャうまくて、あったまる。
台風や、雨ファック雨を経験したせいで、今日の雨はたいした事ない。
しかし、
雨で濡れるとパブロフん家で飼ってた犬の事を思い出し、

雨→ずぶ濡れ→松屋で牛丼→カンニング竹山選手似の店員→がんばってくだい

の図式が頭の中をチラ付く。

が、メシを喰った後だった。

しかし、日記に書く事がない。

行くしかない。

ふと考えてみると日記の為に行動するのもおかしいかな、と思ったが、母親の子宮からありったけのサービス精神を含んで生まれてきたので、サービス精神フルスロットルでバイクをとばして目黒松屋へ行く、が、チョロ雨でしかも雨がやんでしまい、前回のずぶ濡れ悲愴感が全くなくなったので、演出として大野一雄から盗んできた震えを導入して、松屋に行く。
もちろんテレコもスタンバイして、竹山選手の「がんばってください」をも収録する意気込みである。
牛丼ボタンを押して食券を出す。

あれ?いない。

竹山選手今日は休みなのかな?まぁ竹山選手とまではいかなくても、BUTOHで震えてるから、お茶くるでしょう。今日寒いしね。

水が来た。

食券の半分をストレス込みで破りちぎり、「牛丼並みですね」
今までに約300回聞いてきたサンプラ-の音と同じチェーン店ボイス。
牛丼がきたが、よく考えたらハラがへってない。しかも、水もって来た店員は客から見えないような所で茶を飲んでやがる。
(あー竹山選手に逢いたいなぁ)

不思議と前回よりもまずく感じたのは竹山選手不在の為であろう。
いや、俺がハラいっぱいだったからだ。