場所っプ

トリオフォー&素人の乱シランプリそして場所っプ山下陽光の日記bashop77@yahoo.co.jp

新連載 面白い事2014個

2014年01月30日 07時53分43秒 | 途中でやめる
新連載 面白い事2014

その1
移動しまくりの日々で、どさくさに紛れて家賃払ってないので気分が良い

その2
長崎でも京都でも自転車に乗りまくってるけど、京都は坂がなくて最高

その3
地方と東京の決定的な違いを見つけた→車持ってない奴は誰かのセフレみたいな奴隷みたいに生きてる=俺


その4
車で行くような所にしか飲み屋がないので行けない=金使わない=お金貯まる

その5
時間が過ぎていく感じが無茶苦茶すぎる。例えば今22時だけど、もう寝る時間

その6
京都から平屋の茶色を取ったら何が残るのか?
こんちゃーす。マリオでーす。と茶色のレンガを突き破って任天堂の登場

その7
広島県福山市にあるスーパー銭湯コロナがヤバすぎる。ストレスゼロで娯楽しかないので、チョロっとイライラする職場とかも作らないとバランスがとれない。

その8
無人販売所が面白いのと、無料販売所も面白いので、誰もいない無人の無料販売所を近いうちに作ります。

その9
温泉が最高なのと、風呂上がりの無料休憩所のSEX以外全部オッケー感覚がたまんないので、今度PC持って原稿書きに行こうかなー

その10
苦労が流行る

その11
世界中から集めたハーブティーをダイソーで買ってきました~

その12
クラプトンのギター、ブラッキーの完全復刻版がとても面白い。

その13
ボロいドクターマーチンもそんな感じになるのか?

その14
クイズアーティストのはてな太郎です

その15
楽しみすぎてめくれない本がある

その16
弾丸ツアーで何処かに行きたい

その17
行きまくってるやんけ

その18
牡蠣小屋行きたい

その19
長崎に引越してそよ風ヨーグルトばっかり食べてる

その20
鞆の津ミュージアムに泊まる修学旅行プランを考えないとな~~~~

その21
ダダオがメシ食ったらすぐ寝るの面白いな~~

その22
今年の夏はいろんな海で泳ぎたいな~。牧島の海が透き通ってて綺麗だったな~

その23
あたかも自分で考えたかのような振る舞いで、安い旅行できたら最高ジャン。こんな事、まだ誰もやってないんじゃないの?と1人BOOKOFFで高級雑誌を立ち読みしながら思ってたけど、単なるバックパッカーって事じゃねぇか。

その24
24かぁ

その25
四国に行きたいね。

その26
ババアメシって言って、誰の家でもメシ喰えるような世の中になったらいいねぇ。

その27
限定ヒッチハイク

その28
点字ブロックとマンホールの組み合わせの結果→呼び継ぎ

その29
絨毯についたホコリ

その30
実は世の中ほとんど変わってないんじゃないか説が濃厚になってきた

その31
だったら、生キャラメル今も流行ってんのかよ

その32
ホーロー看板や泉麻人や三宅裕司がテレビ探偵団で昔のアニメとかを1番最初にノスタルジーで評価したのはいつ頃でしょうか?
スーパーカー消しゴムや、ウルトラマンはそちら側に入るんだろうけど、ドラゴンボールやセーラームーンは違うのかしら?

その33
奈良にある新興宗教の施設がヤバすぎる。巨大

その34
新しい考え方と発表の方法に出会える瞬間は興奮する

その35
電車男から10年

その36
まとめサイト中毒

その37
チンポムのARTが本格的に10年遅れになってきてて、あたしゃ心配ですよ

その38
末川凡夫人の新たな情報を集めまくりたい。

その39
言っておきますが、破裂しそうなほど赤ちゃんが可愛いですよ

その40
オムツ替えるの上手いわ~。
元服屋だからかな~←ごっちゃんが言いそう

その41
大阪→長崎の飛行機が6000円。
安すぎるっしょ。

その42
自転車で熊本に行って、宮崎からイノキ君、大分からゴウ君、鹿児島からのらねろ、そんな感じでみんなで自転車かバイクで熊本に集まるイベントやりたいね。

その43
野宿覚えまくりたい

その44
スーパー銭湯×野宿=最強なんじゃなかろうか?

その45
布で家を作りたい

その46
ファブリックハウス

その47
実家の庭に小屋を作ってそこを作業場にしたいと思っておりますよ

その48
京都ど真ん中の四条2キロ位を自転車で走った時に密度が東京空間みたいになって懐かしかった。

その49
京都は自転車乗ってる人多いけど、長崎は自転車乗ってる人がいない。
本当にいないから、自分だけの長崎自転車密度を手に入れたような気分でとても愉快。ただそれだけで利便性はゼロ


その50
長崎市内で家賃無料の家を貸して下さい。


山下陽光のアトム書房研究となんちゃらかんちゃら展覧会、広島県福山市鞆の津ミュージアムで開催中ですよ~

http://abtm.jp/blog/273.htm

【田舎暮らしにあこがれて】

2014年01月29日 08時55分02秒 | 途中でやめる



久々にブログをすべて読んだ!
東京の家を引き払って千葉の九十九里で小屋暮らしをするBlog
【田舎暮らしにあこがれて】
田舎に安く土地を買い、優雅気ままな生活を目指すブログ

ドロップアウトしてるんじゃなくて、兄とも仲良いし、東北に住んでる両親とも仲が良い。まだまだ始まったばかりの小屋暮らし、移動して生活を始めるまでの経過が読めるのがとにかく良い。

http://makihisao1986.blog.fc2.com/?pc


ココから移動が始まる

田舎暮らしにあこがれて

リヤカーでの引っ越し 世田谷→九十九里町

自転車移動がイノキ君を思い出した。
http://makihisao1986.blog.fc2.com/blog-entry-9.html?sp


小屋作りはココから
小屋建築
2013年11月11日

http://makihisao1986.blog.fc2.com/blog-entry-22.html?sp


2013年10月から
働かないで暮らしていける世の中になってまいりました。  第1回
という連載を季刊レポのサイトで書かせてもらいました。

http://www.repo-zine.com/archives/8531

この一回目で書いた、都会で7万の家賃と田舎で1万の家賃だったら、1月に6万円浮くから、ほとんど仕事しなくていいよ~

1年間の家賃が1万円以下で、都内で払う家賃と比べると云々と、俺と同じ感じで書いていて、しかも実践してて凄い。

http://yohoho.jp/11193/


小屋暮らしや田舎暮らし憧れあるけれど、実際に実家がある長崎に帰ってきて、田舎生活をするとなると車もいるし、なんだかんだで、まだまだ家が見つからんすね~。












【田舎暮らしにあこがれて】

2014年01月29日 08時55分02秒 | 途中でやめる



久々にブログをすべて読んだ!
東京の家を引き払って千葉の九十九里で小屋暮らしをするBlog
【田舎暮らしにあこがれて】
田舎に安く土地を買い、優雅気ままな生活を目指すブログ

ドロップアウトしてるんじゃなくて、兄とも仲良いし、東北に住んでる両親とも仲が良い。まだまだ始まったばかりの小屋暮らし、移動して生活を始めるまでの経過が読めるのがとにかく良い。

http://makihisao1986.blog.fc2.com/?pc


ココから移動が始まる

田舎暮らしにあこがれて

リヤカーでの引っ越し 世田谷→九十九里町

自転車移動がイノキ君を思い出した。
http://makihisao1986.blog.fc2.com/blog-entry-9.html?sp


小屋作りはココから
小屋建築
2013年11月11日

http://makihisao1986.blog.fc2.com/blog-entry-22.html?sp


2013年10月から
働かないで暮らしていける世の中になってまいりました。  第1回
という連載を季刊レポのサイトで書かせてもらいました。

http://www.repo-zine.com/archives/8531

この一回目で書いた、都会で7万の家賃と田舎で1万の家賃だったら、1月に6万円浮くから、ほとんど仕事しなくていいよ~

1年間の家賃が1万円以下で、都内で払う家賃と比べると云々と、俺と同じ感じで書いていて、しかも実践してて凄い。

http://yohoho.jp/11193/


小屋暮らしや田舎暮らし憧れあるけれど、実際に実家がある長崎に帰ってきて、田舎生活をするとなると車もいるし、なんだかんだで、まだまだ家が見つからんすね~。












京都におりますよ~

2014年01月28日 07時36分26秒 | 途中でやめる
福山から京都に行き、娘に逢いにやってきた。
16日会ってなかった娘は目が開いて可愛い。
踊るように手を動かしている。
すっかりお母さんになった蘭が、娘をあやしている。
その姿、プロ級。
生活のすべてが娘が軸になっていて、何時におっぱいあげて、何時間寝て起きたらオムツかえて、のひたすら繰り返し。
父親にはなったけれど、あまりにも小さい娘を抱くと壊れそうな気がしてぎこちなく、怖い。

蘭の実家でやることないので、スーパー銭湯に行く。
サウナ→露天風呂を繰り返して、頭がぼーっとなって気持ちいい。
冬は布が身体を締め付けるので、長時間素っ裸で居れるだけで嬉しい。

引き締まった裸もダルダルなお腹の裸も老人の裸も、すべてみっともなくて良い。みんなだらしなくて最高。
風呂上がりの後にまったく同じ服を着せられるサウナやスーパー銭湯があるけれど、あれも最高!何一つ違いのないまったく同じで100%ダサいのに浮かれてる服で飲むビールの旨さよ!

ファッション好きすぎる人には拷問なのか?いいえ、最高だと思いますよ。

お風呂上がって出ようとしたら、

【明日も有ります】と!
電気がビシビシと走る。
明日の告知を帰り道にしてあるなんて、すげぇ、なんだコレ。感動しまくりだよ。
【明日定休日】だと何も思わないけど、【明日も有ります】ですってよ。
最高!拡張しまくりだろ、異次元だよ。
おい、川田の十夢さんにお伝えしといて下さいよ!拡張現実が京都にありましたよって!


そんで、フワフワしながら歩いてたら、富士山のペンキ絵を、描いてもらいましたって、ポスター貼ってあるじゃない。
近頃独立した、ペンキ絵師田中さんにお知らせしなきゃと思って三枚のポスターを写メってたら、



なんとビックリ!田中さんがいるじゃない。


目で確認したんじゃなくて、画面に田中さんが突然現れたので、その場に本当にいるような気がしてビックリした。

テクノロジーよりも勘違い脳みそがビックリした気分がデジタルに近くて変な違和感で興奮しまくった。

しばらく京都におりますよ~。
近所の方!遊びましょ~。





アトム書房展と坂口恭平トーク

2014年01月28日 07時34分49秒 | 途中でやめる


ダダオと合流して、鞆の津ミュージアムへ。

平日来館が10人にも満たない僻地中の僻地、福山市の鞆の津ミュージアムに溢れんばかりのお客さん。

展覧会の初日ですら20人程しか来てなかったのに、次から次へとお客さんが来てくれる。
本日は坂口恭平とのトークで予約が120人も入っているとの事。凄すぎる。

展覧会をやるのも文章も書くのも好きなんだけど、ものすごく苦手でどうやって見せればいいのかがまるでわからない。今回の展覧会はこれまでにやって来た事とアトム書房の調査発表なんですが、とにかく文字で説明しまくっていて、作品らしいものはほとんどありません。
読んで面白いのは、小笠原慶太が書いてくれた山下陽光の解説文で、これが無茶苦茶面白い。
最初に鞆の津ミュージアムが解説文を書いてくれたんだけど、これがちんぷんかんぷんで(笑)、これは展覧会出来ないんじゃないか?なんで呼ばれたのかわかんねぇぞと思い、小笠原慶太に書いてもらえないかと相談したら、長い時間をかけて書いてくれた。自分で気がついている部分と、まったくわからない部分と、まったく違うかもしれないと思う部分と全てがとてもよくて、展示の準備をする時に慶太が書いた解説パネルだけがキチンと貼ってあって、後は真っ白でなに一つ展示プランが決まらず、展覧会を延期しますか?と死ぬほどせかされて、どうにか文章ばかりを書きまくって展示出来た。

今までやってきたことの説明と慶太の解説に、さらにこちらで書き加えるだけの展示でコレが面白いのかどうかはまったくわからない。
遠くから来る価値があるのかどうかも正直に言ってよくわからない。

嘘でもいいから来て欲しいとか書かなきゃいけないんだろうけど、とにかく文字ばっかり書いてある展覧会だと思っといてほしいです。

メインがアトム書房の調査と発表なので、アートとかではなく壁新聞みたいな感じです。

アトム書房で一山当てるぜ!って気持ちも無く、もうひたすらアトム書房に飽きていて、次に何をやろうか?赤ちゃん産まれて移住して、
最新最先端、なんじゃこりゃ感覚ギンギンよりも、日々まったく変化のない田舎の日常が上手く説明できない面白さがあって、どこにスイッチ入れたらいいのかわかんない毎日です。

さてさて、これ位ハードルを下げまくって坂口恭平とのトークが始まりました。
とにかく坂口恭平との対話は苦手で何を話せばいいのかわかんないんですが、鞆の津ミュージアムがどうしても坂口恭平を呼びたいとの事で実現しましたが、いざ話が始まると、とにかく怒られるんすよ。

もう働きたくないから最小限度の暮らしをしたいと言ったら、ロハスロハス!と言われまくり、サカキョスイッチ入りまくりで、叱られてお叱りテンションで話してる内にテンション上がりまくって1人で落語みたいな噺がはじまって最高峰まで届く寸前に「あれ?何の話しだっけ?」とおりてくる。

まったく話が噛み合わず、何度もお互いポカーン&きょとんとなる。

司会のクシノさんはトンチンカンな質問とほったらかしで役割放棄レベル。






こんな感じでで展覧会もトークもまったく面白くないんじゃないの?と思うかもしれませんが、なぜか、この感じが結構面白いんですよ。

退屈が嫌いだから、どうにか客席を笑わせようとするとサカキョから、
すぐそうやって笑わせようとすんな!と怒られて、お前はいつもそうやって逃げるように違う事ばっかりやって、ファーブル昆虫記が虫をガン見してウンヌンかんぬん、ギャンギャンワァオワァオ、サカキョサカキョ、あれ、何だっけ?みたいな連続がなんだか気持ちよかったんすよ。

少し前は、サカキョスイッチが入ったら帰ってこないし、戻ってこないし、置いてきぼりで1人ポカンだったんだけど、ニューサカキョはキチンと帰ってくるようになってて、それが楽しかった。

サカキョいわく、山下陽光は見つけるのは凄いけど、それを展覧会やったり原稿書いたりするセンスはほぼゼロで、その辺りを勘違いした人が何でも出来ると思って依頼してくるんだろうけど、それは山下陽光の仕事じゃないとか、作ってる服や書いてる文字が時々凄く良いけれど、その程度のロハスみたいな感じでいいのか?とコレはかなり鋭い質問で、
確かにアナログ&誰がデザインしたのかわからない匿名っぽいものが凄く好きで意図的にそういうロゴや服のデザインをするんだけど、服の場合は生活とかなり密着しているので、妥協というよりもあっさりと、ソレを良しとしていて、文字やロゴなどにも同じ感じだけど、アートかアートじゃないか?
大竹伸朗っぽくないか?
都築響一っぽくないか?
赤瀬川原平っぽくないか?とかその辺りを猛烈に考えてそこから逃げる事ばかり考えてた時もあるけれど、今はかなりどうでもいいし、更新してないといけないんじゃないか?とかの呪縛もなくなって、似てても好きならいいんじゃないかと思えるようになってきた。

坂口恭平はそのロハスで元オリーブ少女だった呪縛と今も戦い続けていると言ってて、素晴らしかった。

表面のさらりとした部分での共通点はいくらでもあるんだけど、まったく違う部分が時折音を立ててガッチする事が何度かあって、ほとんどは退屈だし気の合わない二人のように見えるんだけど、実際はかなり良かった。話しわすれた事がたくさんあるんだけど、トークが終わった後にケイタに、まったく話が噛み合ってなくてよかった。二人がずっとわからない話を理解しないまま続けててもいいって思ったと言っててその辺りもよかったな~。


坂口恭平が命の電話をやっていた1年間で自殺者が2000人減ったという話が面白かった。


坂口恭平の本を読んで元気をもらって明日も仕事頑張るぞ!じゃなくて、仕事辞めても暮らせる勘違いや夢をみさせる方法じゃなくて、こんだけゲスい事をしたら暮らせるじゃん!という気づきにいきたいと思っていて、俺は今マグレで生活が出来ていると思っている。作った服が売れてそんなんで生活できるわけないけど、なぜか生活できている。
ココには少しのカラクリがあるんだけど、コレをマネしても仕方なくて、このようなやり方を見つける事と気づいて実践しまくるしかない。

坂口恭平ならできるけど自分にはできないという感じで読んでるからお互いによくない。

しかし、すべて実践しないといけないわけではないし、それに触れる事で元気になったり自殺をとめた人もたくさんいるからとてもよい。

手を上げて、やりますと宣言してアーティストになったりデザイナーになったりするのもいいけれど、現代はガン見している人の時代だと思ってるので、TwitterやFacebookやBlogをガン見して、自分の今居る場所の特徴を活かせる商売を考えついたら即実行。インターネットでしかできない事ならそこに少しの自分らしさを加えたら、もう生活できますよ!


ネズミの筆の話とトキオ婆ちゃんの徘徊タクシーの話がグングン進んで面白かった。

例え話のセンスが高円寺の坂口にソックリだとケイタが言ってて、
グーニーズやバックトゥザフューチャー、キン肉マンなど、突然出してくる感じはとてもよかった。





長崎→福山弾丸ツアー

2014年01月28日 07時28分19秒 | 途中でやめる
先日、坂口恭平とのトークのため広島県福山市に行ってきた。
実家でぬくぬくしてたら、実兄が、俺も行こうかなと、突然言い始めて色んな友人らに電話かけまくりで、急遽車で行く事に。

スーパー弾丸ツアーの始まりで、我が家に、実兄バンドのテル君が来て、旅が始まる深夜0時。
あまりにも眠すぎるので、車で寝てたら、
「ごぼう天うどん290円、食べるか?」と叩き起こされる深夜3時。





うんまい。福岡うどん戦争勃発しているらしく、どこも安くて美味いらしい。
実兄バンドvelocityutの元メンバーのレヤン宅に到着して合流して、出発。

深夜と早朝の中間に別府弁天池に到着。

水が湧き出まくりで透き通ってて綺麗らしいが、何一つわからないまま撮影。何かないかと探してたら、なんとなんと、近所に温泉発見。
ぬるいぬるいで、気持ち良い。
湯本温泉古くていいねぇ。200円。



近所にあったら毎日行きたい。


別府弁天池に戻ると発狂するほどのエメラルドグリーン。透き通るなんてもんじゃない。青い葵い碧いあおい。すんごい色してるんすよ。





テル君は草木染めとかをやってるから、テル君染め物店をこの辺りでやったらいいんじゃない?と提案したら、その事ばっかり考えてたとの事。いいねぇ、綺麗な水元で染め物なんて最高じゃない。
朝市で沢庵とカブを購入180円。
湧き水で沢庵ん洗ってそのままパクり。うんまい。カブもそのまま食べる。うんまい。朝ごはんはこれくらいが丁度いいのかもしれない。

岩国の錦帯橋に行く道中、テル君が、「あそこの橋バリ怖かったけん。落っちゃけるかと思ったもんね」と高所恐怖症発言。
長崎弁の「落っちゃける」という言葉が大好きです。
テル君が2.3年前に行った錦帯橋が怖くて怖くて仕方なかったとの事ですが、どのくらい怖いのかと現地に到着すると高所恐怖症の俺もまったく怖くない。
テル君「ココからは怖くないけど、近づいたら、バリ怖い」

通行料300円を払って歩く、歩く。

テル君「あれ?あれ?怖くない」


えっ??何だったんだろうか?俺も高所恐怖症だけどまったく怖くない。なんかわけわかんねぇ感じ。





さて、そろそろ福山目指しませんか?と言いかけた頃、飯食いましょうムードになる車内。
チェーン店に行っても仕方ないからと探すけれど見つからない。
諦めかけてたら、「山賊」という看板が!

テル君いわく、2.3年前に行った時にわけわからん店だったとの事。
野外に囲炉裏があって、「なんて説明すればいいとかわからんけど、なんやコレって感じです」との事。

脳内では、探偵ナイトスクープのパラダイスと言われる山奥とかでおっちゃんが手作りで作ったテーマパークとは思えないしょぼいスポットだと思って行ってみたら本気でわけわからない。これは何なんだ。しかも駐車場満車で停められないってどんだけ盛り上がってんだ。規模がでかすぎる。わけのわからん建築物の中に自分身体をどう当てはめればいいのかわからず、楽しいとか喜怒哀楽とかのどれにも当てはまらない、謎のイライラがつのる場所で、テル君が言う「なんやコレ」がまさに当てはまる囲炉裏(野外)でうどんを喰う。

他にいる客もまったく楽しそうにしてない。そこがまた良い。








そうこうしてる内に、どう考えても間に合わない時間になり、新岩国で降ろしてもらい、新幹線でビューンと福山に到着。

福山から鞆の浦行きのバスに乗ったら、あれ山下さん!と先週の日比野克彦さんとのトークに来てくれた方々と同じバスで鞆の浦まで行く。

バスなんて乗りたくねぇな~と思ってたけれど。30~40分のバスから見える風景はまったく面白くもなんともないんだけど、何故か楽しい。
鞆の浦に着いたらダダオから電話が鳴りました。


テル君の染物Blog
ISTIST
http://blog.istist326.com

実兄バンド
VELOCITYUT
https://m.facebook.com/velocityut?id=129852110422073&refsrc=https%3A%2F%2Fja-jp.facebook.com%2Fvelocityut





長崎市牧島の先の三味線島

2014年01月24日 04時15分34秒 | 途中でやめる


ギャンギャン。物件探しと言いながら、気になって仕方ない島に行ってきた。
長崎市の戸石と繋がってる牧島。



戸石ってどこ?→我が家がある長崎県諫早市多良見町と隣接している長崎市の東長崎の山を越えたあたりが戸石。

戸石と離島だった牧島が繋がったのが、父親が小学生の頃と言ってたので、50年位だろうか?
その牧島の先っちょに小さな島がある。



その先っちょが三味線島



Googleの地図で見ると津島と書いてあるけれど、兄の友人いわく三味線島と言うらしい。



干潮の時に石の道を歩いて、どうにか行ける。


真冬の青森県十和田の道を歩いた時に思ったアスファルトの道のありがたいことよ。何も考えずに歩ける安定した大地の凄さよ!と真冬の十和田の雪道に思った時と同じ感想で、三味線島に向かう道の安定感の無さに共通した気持ちを、持ちながら、ワクワクを楽しんでいた。
三味線島に到着してみると、やることが無くて、とりあえず島を一周することに。ロッククライミング級な岩を登り下りしながら岩と岩の間にいるアワビの子分のトコブシみたいなのをながめながら、ココに住んだら台風が大変だろうな~なんて思う。

一周した帰りに油断したのか、思いっきり転んで海にすっ転び、ビショビショになる。


謎のエンジンが錆びまくりでカッコイイです。

ネットで拾った三味線島の写真がコチラ


いやーとっても楽しかった。

牧島の海はエメラルドグリーンで、寒いのに泳ぎたくなった。


無人販売所

2014年01月23日 02時40分09秒 | 途中でやめる
自転車で長崎県内の家探しをしてたら、無人販売所を、やたらと見かけるので、見つけたら、ココに投稿することにします。

山上さんの伊木力みかん


川の向こうにあったみかん無人販売所




近所なら活用しまくりたい、玉子4つ100円の無人販売所。野菜もある


最小の無人販売。まず、屋根が気に入らねぇ。


古い二つの無人販売所









見つけたらドンドン更新していきます。


家探しでナイス物件発見

2014年01月21日 23時39分29秒 | 途中でやめる

最小の無人販売
みかんの入れ物をひっくり返して並べる



卵が4つで100円。安い。


坂口君発見



ようやく家探しが始まった。
実家の庭に小屋建てるのもいいんだけど、自転車でウロウロしながらボロい平屋を探すのも悪くない。
長崎県は坂が多くて自転車に乗ってる人がいない。どれくらいいないのかと言うと、ちょいと大きいスーパーに自転車が1台もないレベル。

都内に住んでた時は、歩き、自転車、バイクの時があって、歩き幅だと鼻歌なんて唄えないし、バイクは危ない。
そんで、自転車に乗って、恋しちゃったんだ、たぶん気づいてないでしょ♬なんて唄ってたら自転車即配便のアストロンマンみたいな奴にバリバリ抜かれて気づかれて恥ずかしかったんだけど、長崎はそれがない。僕だけの感覚、僕だけの幅を手に入れて独占状態なのが心地よすぎる。国道沿いのチェーン店をガン見しながら、一本逸れたらカッペ村。
カッペ村の佇まいがなんとももういいねぇ。



これは!自然を破壊しててスンマセン。これから大地とSEXするハウス級の、自然一体型の家


大袈裟に言うと、原爆ドームはこんな感じで、残された。何十年もほったらかしに、されてて、急に、「はいストップ、このまま、このままですよ、壊れそうだから中に鉄筋入れますよ。」って感じで、残された。

この家がとてもよかった。
しかし広すぎる。、そして家賃が、7万円もした。残念。





肉のとくなが看板の【くな】が壊れて裏の看板と一体型になってかっこいい。


そして、なんと最高の家を見つけた

この道


ボロい平屋


土間


大宴会やりたくなる大広間!
8畳8畳6畳6畳4.5畳がすべて繋がってる。


しかも4.5畳は掘りごたつ


いい感じの廊下


廊下から庭を眺める


かっこよすぎる


裏にあった五右衛門風呂。使われてないけど、ボロ古い。



古いけどすべていい感じだけど、
トイレはポットン便所で外にある。
長崎市内の物件だけど、僻地すぎてアクセスが悪い。
目の前がスーパーだけど他に何もない。
こんな感じで問題もあるけれど、物件があまりにも魅力的で、色んな事がすっとんでしまう。

家賃は4万円。
徒歩圏内に海水浴場があって良い。

うーむ、どうなるだろうか?と京都のランすんに訪ねると、トイレあかん、
買い物が、出来るんか?と言われる。
うーむ。ちょいと考えないといかんすねぇ。



そう言えば今週末、広島県福山市鞆の津ミュージアムで、サカキョサカキョサカキョ坂口恭平っぺとのトークがあります。
長崎、福岡あたりから、車で行くよ~って方がいたら僕を乗っけて下さ~い。
全国の日比野克彦さんとのトークの時に来てたお客さんに何処から来たのか聞いたら遠方の方がチラホラいらっしゃったので、ココのコメント欄やTwitterのハッシュタグ #鞆の津 で、何処から行くので何人乗せられるとか、乗せてくれとかを共有できたら楽しい旅になりそうですね。


またまた~!

地域ブランドで世界を

2014年01月21日 07時46分00秒 | 途中でやめる
広島から帰ってきました。
広島駅前にあるローソンのトイレのトイレットペーパーが地域ブランドとして大活躍


自社ブランドであり、グラフィティであり、手作りであり、すべてが素敵すぎる。

このヤロー、チョロすぎるんだよ。


流すボタンと間違えて緊急呼び出しボタン押してギャーギャー鳴って恥ずかしかったじゃねぇか。

チェーン店のトイレにある備品に名前が書いてあるのが、何故かわかりませんが、すごく好きです。


ずっとずっとずっと旅が続いてる

2014年01月20日 13時59分55秒 | 途中でやめる

鞆の津ミュージアムでの展覧会オープニングと日比野克彦さんとのトークが終わり、広島直ちゃんで細やかに打ち上げして、ダダオの実家で寝て、広島→長崎に向かう汽車の中。

長崎では電車の事を汽車って言ってたから汽車って言いたくなるね。

しかし、12月26日に東京暮らしを終えて京都に行き、赤ちゃんうまれて1月10日に長崎の実家に帰り、15日から広島に行って、今日から長崎。
来週26日はまた広島に行く。
移動するのが当たり前の暮らしで、服を作ったり、原稿書いたりと、場所関係なくどこでも出来るじゃん。と思うんだけど、実際に、美術館の準備中に原稿書く気分にはなれず、
不慣れな場所では服も作れない。
後手後手になりながら、目の前の酒は旨すぎる。

ずっと浮ついてる気持ちが続いてて、Twitter見てたらみんな元気そうだし、一緒にいるような気持ちになって、毎日夢に東京の友達が出てきて、楽しい。←さみしいやんけ。

今は実家に居て、部屋を探してるけれど、実家の庭にホームセンターでコンパネ買って家作りできるんじゃないか?
毎日毎日発狂するほど美味い刺身が喰えて幸せすぎる。

自転車で山2つ越えて行く温泉が最高すぎる。道中にある牡蠣小屋にみんなで行きたい。

実家から島原まで50km離れてるけどいつか自転車で行って、フェリーで熊本まで行きたい。
長崎は坂だらけだから、恐ろしいほど、自転車に乗ってる人がいない。
大型スーパーの駐輪場に自転車が1台しかとまってなかった。

車がないと生活出来ない気配がギンギンだけど、駐車場代が腹立つので、どうにか車を持たない生活を考えたい。
何をするにも車移動で、出先でゆっくりしたら駐車場代800円。
今までの電車生活はAからBに行くお金がかかったけど、車生活はAからBに行ってBに居る時間でお金がかかるからゆっくりできない。

AEONは無料だから何も考えずにAEONに行くようになる。
なんだかあんまり面白くないスパイラル。

しかし海は見てるだけで気分がいいので海の近くに住みたい。

長崎に住んでる人と東京に住んでる人の合コンを開催して遠距離恋愛ブームを作りたい。

何か面白い人を呼んでやるイベントよりも、都内とか都会で何もやってない優しい馬鹿みたいな奴らを呼びまくって観光よりも地方の生活を旅行気分で体験してもらいたい。

服以外の新しい商売のアイディアがガンガン浮かんでるので、チョロチョロやっていきたいですね。

今年はブログ書いていきたいですねー。

明日も書くと思うのでご覧下さいね~~。

鞆の津ミュージアムはじまりました~

2014年01月18日 22時21分21秒 | 途中でやめる
鞆の津ミュージアムにて
山下陽光のアトム書房調査とミョウガの空き箱がiPhoneケースになる展覧会

はじまりました~。

さっそく昨日の毎日新聞にバシーンと掲載されております。


嫌がらせのような顔(2日酔い)でバッチリ写ってます。

どうなることやらと思いましたが、
アシスタントの巨匠ダダオがメシ食ったら100%寝るので、どうにか操作しながら、なんとかかんとかできました。

とにかく鞆の浦の自宅系お好み焼きのレベルが高い。
婆ちゃん家でやってるお好み焼き屋でツッコミ所満載で最高なので、鞆の津ミュージアムにきたら是非とも行ってほしいお好み焼き屋さんです。
金払うから、客だからとかじゃなくて、注文聞きに来るまで10分位かかるので、ほんわかしますよ。





お好み焼き食べまくりですよ~

ご存知、自宅系お好み焼きのむら






相撲みてたら、力士のふんどしが取れそうになって面白かった。






半額刺身が狂ったように美味い



D.i.y洗濯もして


酒飲んで、








なにかと最高ですよ~。3月23日までやってるよ~。

来週26日はサカキョことサカキョこと坂口恭平の大暴れトーク。

2月23日はレンプク福住廉限界トーク

3月16日はChim↑Pom 卯君&エリィちゃんトークでーす。

詳細
http://abtm.jp/blog/273.html

昨日、左髪子と広島というブログを書いてる佐藤さん(戦前戦中戦後の広島美術を独自の視点で研究されてるすんばらしい文章を書かれてる方)が来館してくれて、すんばらしい感想レビューを書いて頂きました。
佐藤さん、ありがとうございます。
http://m.blogs.yahoo.co.jp/gosaku8181/31480154.html



赤ちゃん産まれました。18日から展覧会よ~

2014年01月15日 08時50分50秒 | 途中でやめる


赤ちゃん産まれました。
パパんすパパんすパパんすよ~。
12月27日に東京→京都に行って、今日か明日かと待ち遠しい感じに待ちながら、蘭の実家とおばあちゃんの家にお世話になりながら、大晦日?正月を華麗なスルー決め込んで、フグ、アンコウ、焼肉、鳥鍋、中華、おせちと贅沢&お酒ガブガブで5kgも太ったやんけで、髪の毛伸びてきて、ハゲがバレそうになって1000円カット行ったりして、もう産まれないか、義務教育終えてから出てくるんじゃないかと思った1月8日朝4時、寝てる所を腹がいてぇいてぇと叩き起こされてから、一家大パニック。ご飯の準備をする蘭母。何してんねん病院や、と焦る蘭父。オロオロひかさん。
なんたって、産婦人科に検診について行って、はしかか何かの検査で巻き添えで血を抜かれた時に自分の血を見て貧血で倒れて妊婦のベットに俺が寝るという情けなさをやらかしたこの俺がまさかの立会いで、ランが苦しそうにしながらいきんでる。
陣痛を測りながら、陣痛の周期が短くなると産むみたいだけど、何もかもが初めてだし何もかもがよくわからない。
大きいお腹の中には空気が入ってました~。とか、なぜか猫ランが出てきたりするんじゃないか?と思うほどにリアリティがないけれど蘭は苦しんでいる。
途中で蘭母と朝ごはんを買いに行って食べて少し寝て起きたあたりから、蘭の痛みが増してきて、助産婦さんが準備をはじめる。
ベットだと思ってたらウィーンと動き出して両足を開く体制になり、扉の奥からどでかい照明やら重厚な機械みたいなのがどんどん出てくる。
あれ、これはひょっとしたらテレビとかで見たことある出産するシーンのような感じになっていってないか?


はいカット。

と監督の声が聞こえて、役者も舞台もセットもどんどん片付けられていって日常に戻って行くよくある映画のワンシーンの真逆。

おい、マジか、ココか。ココで産むのか?寝てたんすよさっきまで。
ココなのかよ。何の準備も出来てないよ。と思ってたら蘭はもう苦しそうで、代われないし何も出来ない。

もうやめましょう。苦しんでるし。

そう思うけど、それも出来ない。

男はいかんね。何にもできない。

それなのにも関わらず、自分の血を見ただけで倒れそうになったから血だらけで出てくる赤ちゃんを見れないと思ってへその緒を切る事も拒否してたんだけど、「ご主人ほら頭が出て来たわよ、もうすぐよ」と言われて見せられた。
グロかった。

しかし本当に出てくるんだろうか?
蘭は苦しんでるし、頭はどんどん出てくる。髪の毛が生えてる。
わぁ、なんなんだろうか。

そして父になるとかじゃなく、好きな事としてのわけのわからない事でもない、わけのわからない感じ。

何だこれは。
なんなんだよ。

院長登場。

って事は産まれるって事なのかな?
3分の1頭が出てきたあたりでひっぱり出すようにして、本当にビックリするスピードで後はするっと出てきて、ギャーギャー、ギャーギャーなんすよ。音と血だらけの赤ちゃんを見た時にもうビショビショに鳴いてしまって。
産まれた産まれた産まれたよ。
蘭母&蘭婆ちゃんも入ってきて、ワァオワァオなのよ。
もうこりゃあ男は死ぬまで頭が上がりませんよ。



そこから、責任と言う名の重めに設定されたリュックサックが競馬よろしくでスタートしました。

って感じなんですが、ちょっと待てと。
TSUTAYAでは言語を貸してくれないので近所をうろついても見つからない。
どうすりゃいいぜでちょいと過去を振り返ったら、震災があって岡山に移住したpottoのデザイナーの山本さんに、移住してお子さんもいて家族を養う為に責任と言うかまっとうな売れる商品を作っていこうって気持ちになるんですか?と聞いたら、

「いや、わけわかんない事しかやりたくないですね」

と即答されてから、いつか結婚するなら子どもができたなら、俺もこの気持ちは持っておかなきゃだし、持っておきたい。とTSUTAYAに返さずにあっためてた山本さんの言葉を今使いまくりたいです。

原発からはどうにか逃れて長崎までやってきたけれど、まだまだ実家暮らしでガンガン遊びにおいでとは言いにくいけど、あれ、働かないでやっていけんじゃねぇの?って環境作りと、結婚、赤ちゃん最高ですから相手が、いねぇって言うんだったら【長崎のよか男とよか女ば探しとくけんが、いつでも遊びに来んねコンパ】を企画しとくんで、今のところ誰も友達いないけどなんとかなるっしょ。
できちゃった婚→ご両親にビビり挨拶→里帰り出産→移住というスピード感満載ですべてのお金が無くなったけど、どうにかなる。

ごっちゃん&なんかのバンドのドラムの人。長崎には毛生え村って言うチンゲボーボーの村長のチンゲを頭につけるとフサフサになる村があるから今度一緒に行こう。

松ちゃん、長崎のデモはダイナマイト自殺して生き返るテンションの高さだから来るしかない。

本田さん、小さく見える村発見しましたよ。

yoyoさん、本田さんが身長あげるってよ。

ミドリさん、長崎のクラブは出島以降、朝まで警察が踊り狂ってたから何でも大丈夫みたいです。

ニコさん。長崎の水道は水色の隣の赤い蛇口はすべて熱燗でしたよ。

セキネ、長崎のブックオフはすべて消費税のみ5円。仕入れにくるしかない。

ちょんぺ 長崎の新築マンションの床が凸凹すぎて人がやたらと転んでるからビジネスチャンス

こいさん
きど藤2号店が亀山社中の横に出来た!しかも暗渠。暗渠の防水シート貼ったのはカクタさん

ケイタ、ギリシャ神話の続きが島原の寺でやってたよ。vol38って言ってたからまだまだ続きそうよ。

とにかくいい感じですよ。

というわけで、今、広島に向かってます。

18日からアトム書房となんちゃらかんちゃら展覧会が

広島県福山市鞆の津ミュージアムでやりますよん。

http://abtm.jp/blog/273.html



①山下陽光×日比野克彦
2014年1月19日(日) 15:00~17:00
参加費1,500円
「あたらしいアートの可能性」

80年代からアートの第一線を走り続け、発表の場を美術館やギャラリーから街の中へ、そしてTVなど多様なメディアへと広げていった日比野克彦と、リメイク服の制作・販売、インターネットを使ったラジオや映像プロジェクト、路上でのパフォーマンスなど広義のストリートで多彩な表現活動を続ける山下陽光。「日常の中にあるアート」を探し続ける2人が初めて顔を合わせたとき、どんな化学反応が起きるのか!

katsuhiko hibino
日比野 克彦
(アーティスト)
1958年、岐阜生まれ。東京藝術大学大学院修了。大学在学中にダンボール作品で注目を浴び、国内外で個展・グループ展を多数開催する他、パブリックアート・舞台美術など、多岐にわたる分野で活動中。近年は各地で一般参加者とその地域の特性を生かしたワークショップを多く行っている。

長崎

2014年01月14日 01時19分20秒 | 長崎
明光堂に行ったよ~



このボロい平屋に住みたい


若竹丸で寿司食べた

久山店が1番美味い

温泉


牡蠣小屋


またしても違う牡蠣小屋


懐かしの濱食


無人販売が廃墟になっててかっこいい


明後日から広島だ。どんな展示になるんだろうか?
楽しみだな~。

今日は家から10km離れた所にある温泉に自転車で行った。山を二つ越えて、んんげげぇ大変だった。