場所っプ

トリオフォー&素人の乱シランプリそして場所っプ山下陽光の日記bashop77@yahoo.co.jp

バイトやめる学校 東京 京都

2017年10月31日 06時16分06秒 | バイトやめる学校
バイトやめる学校 東京 京都


バイトやめる学校が開催される
11月11日〜12日東京八王子デジタルハリウッド校舎

11月27日〜12月3日京都 出町柳 モムラグギャラリー

本も売るし服も売るけど、ガンガン通ってバイトやめるヒントを見つけて実践して自活しまくりましょう。

東京も京都も入場無料です。

文化を表現をやりまくりたいんだけど、世の中の景気と暗さがハンパじゃなくて、文化を享受したり鑑賞したりする余裕が無くなってきてて、暮らしが圧迫されすぎている。
だったらまず暮らしを立て直そう。

借金あるなら返済したり踏み倒す方法考えたり、今の暮らしで無駄に支払ってる部分が無いか見つめなおしてみよう。
時給1000円で8時間22日働いて
166000円×12ヶ月=1992000円

家賃無料の実家に帰ると年間何日分の家賃分を働かなくていいのか?

時給安くて家賃安い福岡に移住したら、収入減って支払いは更に減るとか、

大手キャリアのケータイから格安SIMに帰ると毎月7000円安くなって12ヶ月で86000円
ケータイ変えたら年間で10日休みが出来る。

面倒だから払いたく無いとか、関係が崩れちゃうのが嫌でなんとなく、、、みたいな感じで毎月の家賃や更新料、アパートを出る時の清掃費と言う名のボッタクリ料金、色々払いすぎてませんか?

それなのに10円安い納豆や半額シール貼られ待ちの弁当買って年間でいくらの節約になってるか?


決まってると思い込んでる値段を疑いまくって、今の自分が支払っても良いと思える事を法律やルールを一度すっ飛ばして考えなおしてみよう。

不動産サイトから更新料についての文章を引用します。

●●●●●●●●●●●●●●●●●

実は更新料に関しては法的な決まりはない。つまり、昔からの慣習なので、必ず支払うべきものというわけではないのだ。
とはいえ、地域によっては、ほとんどの賃貸物件で更新料の徴収を行っている。国土交通省の調査によると、一都三県の2005年4月から2006年3月に契約した物件の更新料の徴収率は以下のようになっている。

東京都:65%
神奈川県:90.1%
埼玉県:61.6%
千葉県:82.9%

この割合は比較的西日本では低い傾向があり、たとえば愛媛県では13.2%、福岡県では23.3%だ。

この調査では、更新料を徴収する理由も聞いている。以下が上位2つだ。

1.一時金収入として見込んでいる:53%
2.長年の慣習:50.4%


●●●●●●●●●●●

https://www.homes.co.jp/cont/press/rent/rent_00271/


どうですか?

更新料は神奈川では90%愛媛では13%

コレって法律じゃないですね。
なんとなくみんながやってるから。
ってのが1番強くて、さらに書類に同意して判子を押したから。というのが有力ということになってはいるし、裁判の事例もあると書いてあるんだけど、法律ではない。し、義務でもない。

このような事はいくらでもあるし、色んな事で金を持っていて、価格決定権を持った店や企業や資本を持った人が牛耳ってきて、ギリギリ払える額を支払わせられたり、労働に対する対価とは思えない暴れる寸前の薄給で暮らしてきてたんだけど、どうやらそれっておかしくねぇか?

って事にインターネットとスマートホンとSNSの普及でみんなが気がついてしまい、今まで売値の10%で買い取ってたブックオフが、売値の10%を支払うだけで自由に価格決定権を持てるメルカリが普及した。

コレを考えると個人間での商売のやりとりがもっと普及するし、需要もある。

簡単に言うとバイトやめる学校にはこのような事を実例を交えながらガンガン書いていて、本を読み終わったら自分が出来る事と感想を3000字書いて送ってくれたらバイトやめる学校2を送ると書いていて、何よりも個人間取引を今やれ、すぐやれ、ここでやれ!
というパンクが教えてくれた実践を採用しまくって、バイトやめる学校の本をメルカリで売るのがバイトやめる第一歩だと書いてあります。

実際にバイトやめる学校がメルカリに40冊程出品されていて全部売れてます。
なので、本を買ってメルカリで売ればほぼ無料で読める。こんな世の中になった。

で、相談メールがくるんだけど、本を読んだとは思えない内容ばかりで、商売を始める気がゼロな資本主義バキバキの世の中でズル人がガンガン儲けて優しい人がドンドン傷ついていってますが、本当に優しい人ばかりで、大丈夫だろうか?と不安になってくる。


更新料払わないと大家さんに悪いし、、、、で家賃7万円=70時間のアルバイトして疲れてスーパーフライデーでダイソーで好きなの2つ貰って喜んでたら、カモすぎるっしょ。

仕事を作ろう。

絵が描けるとか、映画観賞が趣味とか、バンド、演劇やってます。じゃねぇーよ。
それは仕事にならんし、大好きな事であって、世の中の人がそれにお金払わないっしょ、むしろ、その好きな事を続けていくために出来る事がコンビニや引越しのバイトだとしたら一度考えなおしてみようってこと、年末から3月にかけて引越し代金は5倍以上にはね上がる。どうにか引越ししなきゃいけない人と、捌ききるキャパ越えで金額を跳ね上げまくる引越し業者。
需要と供給があるから仕方ない?

仕方なくねぇーよ。
普段5万円なのに見積もりで25万円って何事よ。


って思ってる人はたくさんいるから
軽トラ借りて、5万円の所は12万円で引き受ける引越し屋をやればいい。
引越しの開業届けもないから出来ない。

なんでも開業届けなんて無くて出来る。

普段5万円で引越しできるのに30万円払えない人が12万円なら喜んで払うのでよろしくお願いします。
引越し屋の開業届け無いんですか?
大丈夫です!ってなるでしょ。

言い方ややり方はどうにでもなる。
ヤフオク、メルカリやってる人が古物商の免許持ってないように、引越し屋じゃないけど、知人の手伝いとして謝礼を頂く関係にすればいい、忖度しまくれ。


今度ヤフオクドームに韓国からbig bangがやってくる2DAYS
ヤフオクドームは3万人位のキャパがあってファンは連チャンで行きたい人も多い。福岡は慢性的な宿不足で、我が家からヤフオクドームには歩いて20分程で行ける。
平屋の戸建てで5人は泊まれる。
自転車3台あるし、車もある。
コレをエアビーとかで貸せば1日20000円とかになるだろうし、big bangの日はもっと値段が上がると思う。
どデカイイベントに合わせて部屋を貸して、貸した金で旅行に行ったら超スムーズ!最低でも家賃×倍の値段で貸せるので無料で旅行が出来る。

まだバイトやめる前の健康診断状態で、いかに無駄に払ってるのかを見直す。そして実践するだけで、年間で100万円近く働かなくていい。

格安SIMに変えて福岡に移住して、エアビー登録、全部は出来ないけど、旅行に行く機会を増やして部屋を貸しまくる。
旅先では観光するわけではなく、働いたり、自分の住んでる土地で美味いものを持っていって、その場で提供したり交換したりとか、
とにかく消費者になる事を拒絶して、今ある自分の手札で何が出来るかを考えて実践して継続させてみる。

コレができるようになってきたら、次はバイトやめる方向にギャンギャン進みましょう!

バイトやめたい人はセンスゼロでもいいのでとにかくメールを下さい。
バイトやめる学校の本を読んでなくてもいいです。
とにかくバイトやめて何をやりたいか?やれそうか?

色んな人の悩みメールを読んでやりとりしてたら、この人とあの人バイト会ったら仕事になりそうだ!とか色んな事が見えてきます。

英語を教えたい、英語を教わりたい

こんな感じで、二人が会ったら解決じゃん!というようなのがたくさん届きます。

今までは、悩み=コンプレックス産業でお金を払って解決したい=消費者。
だったので、その業界には悩んでる人に漬け込んで、ギャンギャンお金を払ってさたら悩みが無くなりますよ〜というような事がたくさんあるし、今もある。

しかし金払って悩みなんて解決するわけもなく、優しい人が傷つきながら生きてきてたけど、ふざけんな、もう我慢ならん。

という事で、お待たせしました、
CINRAの学校でバイトやめる学校やります。

//////////////////////////////
日程:2017年11月11日(土)、11月12日(日)
時間:11:30〜19:00
場所:東京都 デジタルハリウッド大学 八王子制作スタジオ(旧三本松小学校)
東京都八王子市松が谷1番地
出演:
山下陽光
ほか
料金:無料

http://newtown.site/archives/416


バイトやめる学校京都編


京都 出町柳 モムラグギャラリー


11月27日〜12月3日


ココにギャンギャン通って、学んで実践してバイトの日数減らして最後はバイトやめよう。

ダメだったらまたバイトに戻ればいい。

インターネットがもたらした素晴らしさの1つにやり直しがいつでも無料で出来て、さらに性別や年齢を超えて別の人格を作って演じ続ける事が可能であること。

ってのがあって、子どもいてサラリーマンで副業できないとか、まだ未成年、デブ、ブス、ハゲとか、何かしらのコンプレックスをかかえながら、
もし、金持ちだったら、イケメンだったら、アイドルだったら、のアカウントを作って拾った画像をアップしながら演じ続けてたら、その人になったような錯覚になり、見てくれる人と、演じてる自分と本当の自分という3つの視野を超客観的に見る事ができるようになって、そこで、本当に自分がやりたい事を地下アイドルをやってる事になってる中身おっさんのアカウントが、見てくれてるアイドルヲタに相談するのは斬新かもしれない。


とにかく、悩みとバイトやめて暮らしたい自分の特技などを書いてジャンジャンメール下さい。
件名に【バイトバチクソやめたい】と書いて、
書ける範囲でいいので、
名前、年齢、住まい(関東、とか東京とか何々市とか)を書いて何文字でも良いんですが、読みたいのは長文で書いてて、文字数埋める為に書いた全く関係ない事が意外とあなたの大事なことだったり、
意外とヒントになるのが、コレだけは絶対にやりたくないこと。の中にも超ヒントが入ってたりします。

【【【このブログを読んで送ってくれたメールは公開する事を前提とします】

ので、公開されたくない場合は、
【公開しないで!】とか、ココの部分は公開しないでとか書いて送って下さい。

集まったメールはCINRAの学校と京都モムラグギャラリーで閲覧できるようにして、悩みと特技を共有して色んな人が出会える悩みの広場にしたいと思っております。

ギャンギャンよろしくお願いします。

メールの送り先はこちらです

bashop77@yahoo.co.jp

バイトやめる学校はこちらから購入出来ます!
1512円
送料無料
http://tochuyame.thebase.in/items/7140422

サイフ無くした。本日横浜ワーグナープロジェクト

2017年10月24日 10時00分47秒 | 途中でやめる
こんちくしょう!
財布無くした。

昨日呑みすぎた。

妻に怒られる。

どうなってんだギャンギャン。

というわけで、昨日の新しい骨董トークイベントご来場ありがとうございました。

トーク前から呑み始めて、二軒目に行った記憶すらないんですが、どうやらサイフが入った黒いカバンを無くしたみたいで、バリバリビビってるんですが、昨日のイベントで魔法として頂いたギャラが2万円ありまして、なんとか本日横浜のワーグナープロジェクトには行けるんですが、明日の日暮里で仕入れるお金が無いので、超絶露骨な事を言うと、服買いに来いや!


いや、すんません。服か全部売れても仕入れしても、まだ帰りの飛行機とれてないやんけ、で更にビビってるので、関東に住んでる金持ちの友人は金貸す準備するか、サンシャイン池崎のマネマネして頂いたらサイレントリスナーになってスキミングの帝王やるんでよろしくお願いします。

冴えてるやんけ。

バカヤロー、ピンチなんだよ。


というわけで、本日ワーグナープロジェクトで販売する
途中でやめる商品紹介ですよー


有田焼?伊万里焼?
丸Tでーす
2800円

コレを着て寝てたら皿と間違えて刺身やご馳走を乗っけられて宴会がはじまる縁起がいい丸皿みたいなロンT



黒い床に寝てたら、誰かが腹の上にご馳走を並べ始めた、おい、なんで俺の腹の上で呑み会やってんだよ、さては、丸Tの所が皿だと思ってんじゃねぇーだろうな、夢かな?
夢でした
2800円


ゴブラン織りのひいじいちゃんの家から盗んで来ました。
盗みドリの助です。
2800円


下北沢のファーストキッチンってまだあるのかな?
2800円


ダイナミックなくるんくるん
4800円



不可能を可能にする男、
キンタマでーす
4800円


藤井フミヤ及び松田聖子および全ての上京した久留米の方々、ギャンギャン
久留米絣のロンTですよ、
6800円


ギャンギャン久留米
6800円



ドギャバワンピース
10800円



如何わしい程にトチ狂いたい
10800円

後ろ



チョコレート🍫
4800円


カムチャッカおおちゃっかズボン
4800円



ねぇ、ダーリンカーディガン
6800円



やっPコート
6800円


以上です。

京都糺ノ森の直売が台風で延期になって、月末で金がないのに強行突破の日暮里仕入れ。
限界破滅ギグとは俺のことなんじゃないか?と思いながら、東京に住んでた時に初めて神戸i'maで直売やった時に手持ちのお金5000円しかなかったけど売れて帰れた記憶が蘇る。

遊びに来いや、ワーグナープロジェクト

神奈川芸術劇場


バイトやめる学校は17時〜
18時30〜
ベーソンズのライブもある
バイトやめる学校は有料です。

途中でやめる直売は無料でどなたでも!
詳細
http://www.kaat.jp/d/wagner_p

高山さんがバイトやめる学校を観るなら、本気で食べログの素晴らしさと東京ヘテロトピアとこの新聞投稿の方の話をします。

ギャオーン楽しみになってきた。







【大阪北加賀屋で】新しい骨董トーク

2017年10月23日 09時55分43秒 | 途中でやめる

本日10/23月曜日
新しい骨董トークショーやりますよ

安倍政権まじ勘弁、どうなってんだ福岡全部自民党当選やんけ〜。
天神での枝野演説や期日前投票でも若い人がほとんど居なかったから、関心低いんだろうな〜とは思っていたけど、こんなにも自民党王国なのか、福岡よ。

福岡は若者の人口が多くて、さらに震災以前どころか、リーマンショック以前みたいな2000年代初頭のテンションの高さがあるから好きなんだけど、この関心の無さと自民党王国を肯定してる事になるのは嫌で嫌で仕方ない。


何か考えないといかんすね〜。

仕方ない帝国バチクソ面白いやんけ!
黙って天神をつまらせろ!


さてさて、政治も不景気も関係ねぇーよ。というテンションを保つ為にバイトやめる学校をやっていて、自分で見つけた面白いことの実践をバミバミやりながら、「俺の着眼点ヤバくないっすか?」と言いまくりたいけど、世の中のテンションがそんなのを見たいとすら思って無くて余裕がない。

こっちも金がない。

まずは暮らしだ。そんで貧困から抜け出そう!とバイトやめる学校やってんですが、やっぱり面白いことやりたくて、更に意味がない事を全力でやりたいので、いかに金をかけずに面白くするか?
で、本屋でトークイベントやって、入場料1500円
本1500円
打ち上げ行って4000円
7000円(1日分のバイト代)無くなったやんけ!と思いながら、著者の懐にお金が入ってるわけでも、本屋が儲かってるわけでもない。

コレって変じゃないっすか?
トークイベントを無料にしたら本も売れるだろうし、トークイベントやる場所で打ち上げやれば2000円位の酒代で済むし、お酒飲まない人はお茶飲んでたらお金かからない。

酒を飲みたい人がたくさん払えばいいし、入場料ってナンセンス。
この辺りの仕組みをどんどん変えなきゃいけない。

変えると困るのはこっち側で来る人はタダだから興味ない友達を誘うのも簡単になる。

明日のワーグナープロジェクトはバチクソに面白い&出演者が豪華なので入場料かかるし、何より神奈川芸術劇場ですよ、そりゃあそうだろ。


って感じで入場料かかりますが、
本日は入場料もらうか、もらわないかは僕ら次第なので、ここはいっちょ無料開催にして、僕らのギャラを無しにする事で来るハードル下げまくりたい実験です。


コレが上手くいけばいろんな所で無料トークと展示ができると思います。
コインパーキングとか、御徒町の駅前広場とか、裏輪呑みの可能性と一緒に。


なぜこんな事を書くのかというと、去年長崎県大村市に住んでた時に期間限定日替わり呑み屋【半年】をやって、過疎ってる街でもやり方次第では面白い事ができるし、今年、バイトやめる学校と新しい無職のトークイベントを広島の横川創苑で無料でやらせて頂いて、コレがもう最高で17時から25時までずっとずっと呑んでて、本も服も売れたので、このやり方最高なんじゃないかと。東京よりも福岡よりも、何処よりもお客さん入った。

つまり、どういう事かというと、やる側の赤字対策をお客さんに入場料というので押し付けてないっすか?ということなので、お客さんが来やすくなるようにバキンバキンにしましたので、ギャンギャン遊びに来て下さい。

更に、台風で糺ノ森での出店が無くなって服と本を福岡に送り返してもらったので、バイトやめる学校の本と途中でやめるの服の販売はありませんが、来るお客さんが読み終えたバイトやめる学校の本や着なくなった途中でやめるを持ってきてお客さん売り買いしてもらえたら、そこはハッシュダグで繋がるインターネット空間みたいになると思うので各自持ってきて売り買いしてみて下さい!
では、以下詳細。
お待ちしてまーす。


【新しい骨董トークショーのおしらせ】
 
千鳥文化・古材バンクにて開催しております「新しい骨董期間限定ショップ」にて、福岡・名古屋・東京から新しい骨董メンバーが集まり、新しい骨董とは何か?について、これまでの活動を振り返りつつ紹介するトークショーを10/23(月)に開催致します。
 
イベント後には新しい骨董のボトルを呑みながらささやかなパーティも開催致します。
バーはこの日はオープンしておりませんが、飲み物・おつまみ持ち込み自由、入場無料の会となっております。
ぜひ、新しい骨董スタイルで飲みながら、楽しい時間をお過ごしください。
 
新しい骨董トークショー
日時:10/23(月)19:30 - 21:00(19:00開場)
出演:山下陽光、下道基行、影山裕樹
司会:竹内厚
場所:千鳥文化(大阪市大阪府大阪市住之江区北加賀屋5-2-28)
入場無料
※「飲み物/つまみ」の持ち込み大歓迎

10/22 京都 糺ノ森ワンダーマーケット

2017年10月20日 17時17分25秒 | 途中でやめる
ギャンギャン
台風大丈夫かな?
明後日京都左京ワンダーマーケットで途中でやめる出店しますよんよん。

長崎に住んでた時は異国情緒&中国文化ありまくりでチャイナドレスがたくさん手に入ってたので、リメイクしまくっていて、福岡に来たら久留米絣がたくさん手に入るけど高い。バチバチに高いけど、お値段控えめにしとります。
更に、卒業式の刺繍学ランまで手に入れたのでドギャンとリメイク。
隠しカフスZIPを首にもってきて良い感じに着れます。

我が青春に乾杯ワンピース
10800円







久留米絣ロンT
6800円



久留米絣ロンT
6800円


久留米絣ロンT
6800円



丸ロンT
2800円
この生地良いな〜


ゴブラン織りロンT
2800円


花柄ロンT黒
2800円


コレバチバチにカッコイイ。
売れるな!と願いたい私物化したいスウェット
6800円


くるんくるんシャツ
ナイスな白
4800円


ナイスな黒くるんくるん
4800円



肩が軽い花柄カーディガン
5800円





二日酔いってか、酒が残ったまんま愉快な気持ちで作ったらとても楽しかった
10800円






打掛けロンT
6800円



ゴブラン織りロンT黒
2800円


バイトやめる学校の本も持って行きまーす。


しかし、雨、いや台風の予報もあって心配です。

10月22日朝9時〜16時まで
京都 出町柳
糺ノ森でお待ちしてまーす。



翌日は大阪 北加賀屋で新しい骨董トーク

【新しい骨董トークショー】

10月23日(月)19時30分〜21時

(19時開場)

千鳥文化(大阪市大阪府大阪市住之江区北加賀屋5-2-28)

入場無料

※「飲み物/つまみ」の持ち込み大歓迎



現在千鳥文化で開催中の新しい骨董100円ショップに合わせて、福岡、名古屋、東京と異なる土地をベースに活動している新しい骨董メンバーが久しぶりに集結! 新しい骨董とは何か? について、これまでの活動を振り返りつつ紹介します。また、最近のメンバーの近況についても報告します。

イベント後には新しい骨董のボトルを呑みながらささやかなパーティも開催しますので、ぜひお越しください。 千鳥文化の新しい骨董のショップは特別にオープンしていますが、バー等は閉まっています。みなさんの持ち込みよろしくお願いします!



出演:山下陽光、下道基行、影山裕樹

司会:竹内厚


10月24日は
横浜KAATでワーグナープロジェクトで
バイトやめる学校&途中でやめる直売

バイトやめる学校は有料です
途中でやめるの直売は無料です

15時くらいからです。



http://www.kaat.jp/d/wagner_p


皆様にお会いできるのをドギャンと楽しみにしとりまーす。




どんどん面白くなっていく

2017年10月11日 05時06分17秒 | 場所っプ
先日インタビュー取材があって、バイトやめる学校について話した。
東京からわざわざやってきてくれて1時間程話して、更に2時間くらい一緒に呑んだ。

バイトやめる学校の本よりも更に加速して面白くなってるので次に書かれる本が楽しみですと言ってくれたんだけど、今のところ本を書く予定は無くて、依頼はたくさんあるんだけど、締め切りが苦手すぎるのでブログが1番いい。

本を書いてから、今もどんどん色んな方に読んでもらえて、書評やブログや新聞にまで掲載してもらって超嬉しいんだけど、ブログは書いたら直で読んでもらえるので、コレがベストで最高です。
しかし、紙に印刷したり、編集してもらえたりする喜びもある。この両方を味わえたのはとても貴重な体験でした。


で、色々と考えているんですが、人生を変えた一冊とか、無人島に持って行く本とか、本屋大賞とかあるけど、生き方を変えさせられたインターネット特集をもっとたくさんやるべきだと思った。

朝日新聞の鷲田清一さんの折々のことばでバイトやめる学校の
【好きなことに限りなく近いことで暮らすということは、抵抗しまくることだ。】

を取り上げて頂いて最高に嬉しかったので、

僕も色んな人のことばをインターネットで見つけて、ギャンギャン掲載していこうと思う。

本よりも簡単に色んなことばに出会えるのがインターネットの利点なんだけど、簡単に出会えすぎて、ガツンときてるのに、スルーしてしまってる事が多すぎるからもったいない。

素晴らしい言葉はそこら中に落ちてるからガンガン拾いまくって影響されまくって人生観をギャンギャンに変えられたので、インターネットでよい言葉を拾って噛みしめるのは超オススメです。

今日の折々のことば

【中毒の核心は、人生に存在意義を見いだせないこと】

この言葉はタマゴさんというお友達がツイッターに貼ってて読んだらバチバチンバチンに面白くて、固定概念がガラリと崩れた。リンク先で全文読めますが、ヘロイン中毒者と病院で麻薬を投与される人の違いは何か?という話からはじまり、ネズミで麻薬投与実験をした結果、一匹だけのネズミは麻薬の入った水を飲むけど、集団のネズミは麻薬の入った水を飲まなかった。
同じ実験が人間で行われたと。
その名もベトナム戦争。そこで兵士達はヘロインを投与した。誰もがヘロイン中毒になると恐れたが、95%の人はその後ヘロインに手を出さず戦後中毒者になったのはわずか5%だったと。

そこで出てくるこの言葉、
【中毒の核心は、人生に存在意義を見いだせないこと】

さらに、そうなりそうな奴、いやたんなる普通のみんなを一人ぼっちにさせんなよ!と。スマホ中毒も麻薬中毒も一人ぼっちになるから。そして存在意義がわからなくなるから、よくわからんけど、大丈夫大丈夫!ってことですよ。きっと。

ギャンギャン

薬物中毒もスマホ依存も原因は同じ 多くの人が間違えている、中毒者への正しい接し方とは http://logmi.jp/83043

佐賀まで水を汲みに行く

2017年10月10日 05時02分18秒 | 福岡
福岡水まずい!
長崎も水がまずかった。
佐賀の水が美味い。美味すぎるので、3週間に1度、100リットルの水を2時間かけて、山超えて高速乗って山超えて、長崎県との県境にある平谷温泉で水を汲む。
まろやかすぎて美味すぎるので、長崎時代から中毒になってて、水が少なくなると機嫌わるくなる。それほどまでにまろやか美味い水なんですが、長崎県大村市に住んでた頃は、佐賀との県境の平谷温泉まで車で30分でヨイヨイだったけど、福岡に来てから辛い。色んな水汲み場に行ったけれど、平谷温泉には敵わない。口に入れた瞬間に違うのがわかる。
仕方ないので、スーパーとかにあるような浄水器型の自販機水みたいなのも試したけれど話にならない。
どうすりゃいいぜ?で佐賀の水汲み場を調べてなかった!

三瀬トンネルを抜けたロッジやまびこは店内に水が溢れまくっていると書いてある。
我が家から車で50分
行って来ました〜。

平谷温泉には敵わないですが、今までで一番美味しい。
ギャンギャン汲んで帰ってきました。

長崎も、轟の滝や島原の水はとんでもなく美味いんだろうな〜。
福岡も、うきはや久山あたりの水は美味そう!

しかし、やっぱり平谷温泉の水が一番美味いのかな〜。


ギャンギャンと水場を掘り当てたい。

最近グミ喰った?

2017年10月05日 14時14分52秒 | 途中でやめる
本日の朝日新聞の一面で連載中の鷲田清一さんの【折々のことば】にバイトやめる学校のことばが掲載されてます。


好きなことに限りなく近いことで暮らすということは、抵抗しまくることだ。


ギャンギャン嬉しい。
本を出してひろがっいく感覚というの、こういうことなのかという嬉しさと、例えばこの場所っプのブログは2005年から書いていて、ずっと面白いことしかかいてない。
バイトやめる学校の本買いたいけど金無くて買えない人は、このブログを読みまくれば大体のことはわかる。しかし、プロがバチコンまとめた本はさらに、実力以上に面白く読める。
しかし、金ねぇーよ!という方は本を買ってメルカリで売ればほぼ無料で読むことができる。こんなことは20年前は不可能に近かったけれど、今は容易にできる。
2017年10月5日現在、メルカリで35冊のバイトやめる学校が販売されてすべて売り切れている。
売ると買う関係は反転したし、バイトやめる学校の本の最後に「この本を読んだらメルカリに出品するのがバイトやめる第一歩」と書いた。コレを実践してくれた人が35人いて、買ってくれて人がさらに35人いる。今までこの70人は見えなかったし、ほぼ存在しないに等しかった。
しかもここで35冊の本が売れたと見せかけて、1冊の本が最大で4回もメルカリに出品されて落札されている。4回出品されたバイト本は線が引かれまくって、書き込みされまくっていて、新品よりも魅力的だから、いつか落札して新しい骨董として、超格安で販売したい。

福岡で新しい無職の著者であり、バイト本の構成を担当してくれた丹野末雪さんとトークやった時に、「忙しすぎるから、バイトしてくれる人募集してんすよ」とトーク中で話したら、終了後に3人の方が働きたいと言ってくれて、その中の1人、ひの みほちゃんが働いてくれるようになって週に3回位お手伝いに来てくれてます。
娘の相手をしてくれたり、ギャンギャン縫ってくれたりして、時給1000円。

福岡の最低賃金は800円もいかないのでなかなか高い賃金ではあるんですが、10月1日から100円UPして1100円にするねと伝えたら、そんなことしなくていいですよ。と言われた。
ミホちゃんが働いてくれることで我が家はめちゃくちゃ助かっているので時給を上げたいと思う。ユニクロがブラック企業と言われてメチャクチャ高いドメスティックブランドの販売員の社員募集告知が年収250万円~と書いてあって、銀座で働いて英語と中国語堪能な方ってふざけるのもいいかげんにしろよ。
ファッション滑りまくってるのは、そういう想像力の無さと、自分さえ助かれば社員は安い給料で働かせて高い値段、安い値段関係なく売ればいいという考え方変えていこうぜギャンギャン。
安い値段でバンバン売って、高い値段の給料を払いまくるのが一番クリエィティブっしょ。
Amazonが送料無料だったら、こっちも無料にして戦うしかないっしょ。ZOZOタウンが送料を0~500円で選べるようになったけど、超弱小の途中でやめるは5年間ずっと無料ですよ。バイトやめる学校の本の送料も無料ってどういうことかって、こっちが負担して、アマゾンと同じラインにしてんすよ。
めちゃくちゃ大変で先月も家賃払うのギリギリだったし、縫ってくれてる方々に払うお給料もちょいと遅れたりという、超カツカツの生活を今もしてるんすよ。

本が出たから、新聞載ったから、重版だから印税生活?バカヤロー2
その感覚90年代で終わってんすよ、本売れてお金ガンガン入ってくるような時代じゃないんすよ。
自分のちょっと遠くにある感覚はみんな20年位止ったまんまなんですが、最近グミ食べましたか?
グミなんて金出して買わないっしょグニョグヨしてるし、とか思うけど、味覚糖のコロロっての喰ってみてくださいよ、個体と液体の中間がウニだとしたらウニと個体の中間がコロロですよ。新触感なんてもんじゃない。味覚糖は今はお菓子しか作ってないけど、そのうちに、ごはんのおかずとか、寿司ネタを作る様になるかもしれない。シャリの上にウニみたいなドロッとした塩気があるグミみたいなのが乗っかったら、これは脳みそに直撃して美味いはずですよ。そのくらい現代のグミは進化してます。
そんな感じで、20年前と現在はまるで違う事になってますよん。


バイトやめる学校もバチコンと3刷り重版になりました。
本が売れることよりも、バイトをやめて自活する人をギャンギャン増えるのが最高に豊かなことになっていくし、失敗したらまたバイトすればいいから、偽装死で別の人生を送るテンションでギャンギャンと今の時代を生き抜きましょう。
何部売れたよりも、ストレスが少なく働く時間を何時間増やせるか大会なので、バイトやめる学校の本をバチコン読み込んで、相談&特技メールをバンバン送ってからメルカリ出品してください。

よろしくお願いします。


途中でやめるのサイトでバイトやめる学校販売中です。

http://tochuyame.thebase.in/

ちょっと待った!買うのはまだ早い!
買うを考え直すこと。

昨夜公開された山下陽光インタビュー読んで面白かったら購入検討を!
まずはこっち!

http://ours-magazine.jp/borrowers/yamashita02-01/






畑と砂場はじめました

2017年10月05日 05時48分35秒 | 途中でやめる
土のある生活。
ギャンギャン。
バイトやめる学校の読者の方とやりとりをしていて、自分で栽培した乾燥ホーリーバジルを送って頂いた
ハーブティーとして一つまみを入れて呑むと美味いですよと書いてあって、とにかく香りが良すぎるので、アイマスクにしてアロマやりたい。
風呂で香りを楽しみたいとか、普段の生活では何の興味もなかったハーブに興味深々で、さらに庭には蚊がたくさんいるので、ハーブやミントは虫よけ効果もあるので、これは畑をやるしかないなと思った。福岡の郊外にあるホームセンター ハンズマンが楽しすぎるので、娘の砂場も作ろうと出かけた。

【砂場 DIY】 【畑 作り方】で検索してみて、チョロチョロ参考にしながら、砂120キロ(1200円) 腐葉土 40キロ(600円)と小さめのシャベル(700円)を買った。
シャベルって書いたこと無かったけど、喋ると同じなのか、なんか変だな、そう言えば、シャベルとスコップの定義は何だろ?と思って調べたら、西日本と東日本でシャベルとスコップの呼び方が真逆らしく、西日本では、大きくて両手を使う奴をシャベルと呼んで、片手で使うのをスコップと呼ぶけど東日本は真逆らしい。
なので、【小さめのシャベル】を読んだ東日本の方は耳かきかよ!と思ったかもしれませんが、違うっす。
家に帰って、砂場にふさわしい場所をギャンギャン耕して石や新しい骨董見たいな陶片を発掘しつつ、鳴らして、ブロックで囲んで、砂を流す。
120キロ。いい感じの砂場ができた。隣の家に住んでるマオちゃんがやってきて、娘といい感じで遊んでいる。

妻はハンズマンで買ったヒノキの縁台を組み立てている。
次は畑だ。車庫横のいつも途中でやめるの着用画像を撮影するあたりを掘り起こす。
割れた瓶のかけらがたくさん出てくる。なんで昔の人は埋めたがるのか?
瓶や陶片を埋めても何もならないような気がするんだけど、とにかく埋めたいのかな。
10年とか1000年ではなくて1000年たっても、土器や陶器が発掘されることを考えるともっといい循環のしかたを考えて行動すべきだけど、何も考えずにただ埋めただけなんだろうな。

一日では終わらず、今日も畑をやる予定です。
半ズボンにサンダルでやったら蚊に刺されて大変で、足を洗って靴下はいて、サンダルで長ズボンで蚊対策は出来たけど、靴下泥だらけ。
こりゃあ、長靴買うのも時間の問題で、そうなってくると、オシャレは足元から。の意味が今になってよくわかってきた。
自分の行動にあった足元を決めると、アクションしやすいってことか。

オシャレして、綺麗な靴を!という意味でオシャレは足元から。だと思ってたけど、実はそうじゃなかったのですね。

なるほどーーー。

さてさて、ココまで書いたら何を書いてもいいような気がしてきた。
ココでハーブティーを飲む。

小池さんのテレビ慣れとテレビ映えする感じと、民主党のツイッターアカウントが2日で10万フォロワー超える、SNS慣れ感が面白い。
小池、安倍のテレビやマスコミにどの様に映るのかをギンギンに考えて、とても庶民を向いて発言している感じがしないのと、
民主党のツイッターアカウントの中の人の、客あしらいのような接客感覚というか、インターネット映えする感じ。
今、どちらで生きるのか?というと、ようやくインターネットの中で生きることが注目されてきているような気がします。

俺がフォローしてる人で、安倍政権も自民党も原発も反対してる人しかいないのに、何で世間は真逆なんだ2010年代問題が少しずつ解決に向かっていて、
そのような事にかんして風向きが変わってきているからこそ、希望の党のフォロワーが少なくて、民進党は10万人を超えたというのがようやくニュースになるようになった。

今まで、実生活とインターネットでは別ということにしていて、特に、友人、対人関係ではなく、仕事やオフィシャルなこととインターネットは別という印象が強かったけれど、そこがぐぐーんと近づいているような印象がある。

ツイッターやブログで、枝野最高!是非民主党へ投票を!と言うのは簡単だけど、隣の家にピンポン押して、同じことを言うのは気が引ける。
しかし、自民党や公明党の支持者はガンガンにそれをやってくるし、中学の時に同級生だったという理由だけで携帯番号を調べ上げて電話してくる。
現政権に何の問題もなく、久々の友人の電話で嬉しかったからという理由だけで、そこに投票する人がまだまだたくさんいる。
こんな世の中おかしすぎる、じゃぁ自分だ卒業アルバム観て、片っ端から枝野に!民主党に!と言えるだろうか?
出来ない。
だから勝てない。なんだよなーー。
この差はまだまだ大きいけれど、少しづつ縮まってきてるので期待できます。

コムデギャルソンもユニクロもどっちも好きだけど大嫌いで、あり方とやり方が好きだけど大嫌いだから途中でやめるをやっていて、このやり方なら、持続可能なまんま攻撃性を保てているんだけど、自民党や公明党が中学の同級生に電話して投票行ってくれという程のアクション性はない。
だけど、メルカリの登場でユニクロやファストファッションが大打撃を受けてるみたいで、これは凄い。
ユニクロや大手企業のやり方は基本的に気に入らない事が多いんだけど、だからといって最適な値段で最適なものを売ってるから文句言えないんだけど、やっぱりよくないなーと思ってて、そこをアタックするには、ファストファッションみたいな値段で手作りのいびつな物をギャンギャン薄利多売するしかないとやってきてたんだけど、メルカリでユニクロがギャンギャン売り買いされてて、それで大打撃を被るってのは、予想外のことだけど、集合知のような、各個人間の売り買いで成立しまくってることが打撃になっていってるのがとても面白い。セカンドストリートやブックオフみたいなぼったくり買取チェーン店も大打撃で、売りの値の10%で買い取って90%値上げして売る、100円買取1000円販売のスタイルと真逆の1000円で売れたら10%の手数料の100円貰いますというメルカリのやり方がいかにユーザーによって最適化してるかってのを考えると、最小限の労力で最大の効果を狙う、安倍自民、小池希望のやり方ではなく、ドブさらい方の草の根民主枝野のやり方にフォロワーが増えている事は超希望!!

朝日新聞にインタビューしていただきました

2017年10月02日 05時50分10秒 | 途中でやめる


今回の解散総選挙についてお話をお聞きしたいんですが、明日お時間ありますか?と電話があった。
文化部の丸山さん。この方はアトム書房の本が出るか?という頃に連絡があってちょうどその時が戦後70年だったので、ドドーンと大特集しますと言って頂いていて、取材してくれたんだけど、諸事情により本が出せなくなってしまい、記事もお蔵入りになってしまった。
突然すぎる解散に、突然な連絡ですいません、明日!とビューんと飛行機でやってきて日帰りで帰って、すぐに原稿を!と。

すんげぇな新聞社。でこの画像のような感じにまとめていただきました。
取材ラッシュは続いていて、ヴィレッジヴァンガードのフリーペーパーでもメールインタビューしていただいたのが掲載されております。

まだ公開されていないんですが、OURS #カリグラシ のサイトでもドギャンとインタビューしていただいた記事が三回に渡って公開されます。
原稿チェックで送って頂いたんですが、娘の画像が最高なのでギャン見してください。
OURSでは以前にもインタビューしていただいたんですが、その時のリンクをどうぞ

 俺、別にこの冷蔵庫に愛着ねぇぞ! 山下陽光インタビュー
http://ours-magazine.jp/borrowers/yamashita-01/