goo blog サービス終了のお知らせ 

俺の日々是精進!

気が付きゃなんだか趣味が増えていた男のブログ

車中泊でリフレッシュ🚗

2023-11-01 20:35:00 | アウトドア・道具
手首の火傷から一ヶ月が経過。
かなり回復してきましたよっと!


まだ薄ピンクの部分は再生されきって無い感じだけど、かなり良くなったのがわかりますね。

話は変わり、先日は久しぶりに車中泊をしました。
朝、野営の相棒と合流して気ままにドライブしてお昼はお気に入りのラーメン屋でランチ。
埼玉県小鹿野町の「鹿粋軒」さんの「つけ麺」。こちらでは以前豚骨ラーメンを食べましたが、同じメニューでは面白くないので今回は頼んだ事がない麺にしました。
なかなかボリュームあるし、パンチの効いたトッピングもあり箸が進む味でしたね♪

実はこちらを食す前にハンバーガーを食べたばかりでしたので、完食するころにはお腹がパンパンで苦しかった!

ランチも済ませて、スーパーで食材を買って山へと向かう。

良い景色だなぁ〜
夜は酒盛り盛り!って勢いのはずだったんだけど、仕事の疲れが抜けておらずろくに飲まずに寝落ち状態となったワタシ…😅




そして翌朝、早朝撤収の支度を済ませスイスポくんを暖気。
相棒の愛車ジムニーくんもゴキゲンだ!
ピカピカのクルマはサイコーに気持ちが良い。
実はこのジムニー、相当カスタム費用が掛かってます笑

そうそう!疲れ過ぎていて、夕食のメニューの撮影を全くしていなかった😆
ちなみにメニューはラム焼肉と、あんこう鍋。

あんこうって皮がぷるぷるで美味しいのね!
山の中で食べる海鮮鍋って贅にして沢!!
またやりたいね〜♪♪♪










お山歩〜♪

2023-10-21 20:08:00 | アウトドア・道具
今日はワイフと山歩き。
山歩き自体はかなり久しぶりなので、あまりハードではないコースを選択しました。

まずは東飯能まで電車で行き、街中をひた歩き山で食べるおやつをゲッツ。

そして入山して山中で食べる「四里餅(しりもち)」、これがコーヒーに合うのよ❗️




いわゆる大福ですな❗️

しばし寛いだ後に、また歩きだし本日のメインへと向かう……………


そう…ここ‼️


高麗駅のそばにあるうどん屋「しょうへい」にてランチ‼️


まずはハイボールで喉を潤おす‼️

運転が無いことが、ワタシを解放する笑
そして配膳されるメニュー。


「冷やしたぬき」と「鶏カラポン」これが我々夫婦の定番メニュー!!
不健康な健康ライフだったぜ❣️
ルートはこんな感じ


本日の歩行距離と歩数。
久しぶりすぎて足がパンパンよ❗️笑









山歩き♪

2023-05-27 13:29:00 | アウトドア・道具
先日は子供の頃からの友と山歩きをしてきた。
眼下から雲が湧き上がってくる様子はなかなかのもの!


久しぶりにウンモンテントウに出会えた🐞


カワイイよね〜テントウムシちゃん♪

ここ数週間は精神的に色々と疲れてたから、良い気分転換になれました。
やっぱり緑のなかで生き物と触れ合うのは心が洗われますね😆







最近の週末の過ごし方

2023-02-05 11:22:00 | アウトドア・道具
今年は我が家をもっとスマートにして行こうというテーマを夫婦で決めたので、週末はほぼ整理整頓に時間を使っています。

今日は私のアウトドア用クローゼットに入っている物を見直し、心を鬼にして使ってない物、或いは今後使わなそうな物を整理して必要な物のみを残してレイアウトしました。

とは言え大体は必要な物しかないので単に掃除して並べ直しただけ感があるものの、「整理整頓をした」という事実が大事。

そして一度全ての道具を見直すのは結構大事だなと痛感した日曜日の午前。



サプライズ‼️

2022-11-06 19:53:00 | アウトドア・道具
今朝、宅配便が届いた。
「あれ?Amazonで頼んだのって今日だっけ??」と思って表に出て、ヤマトさんが持ってきた荷物、間違いなく私宛ての荷物だ。

差し出し人を確認するに…
「なるほど!野営の相棒が気を利かせて贈ってくれたんだな♪」

と察した。
相棒は妙にマメなところがあるからね!
流石としか言えないわい。
まぁ、なんて言うか実は今日、私の誕生日なのよね。
それでサプライズで私にプレゼントを贈ってくれた。

ただ!そのプレゼントが何なのかってのがまったく想像出来なくて…

なんだか妙に重みがある…
取り敢えずラッピングを剥がして開けてみると……
ハチェット!!!(手斧)

これは胸熱よ〜♪♪♪♪
まじまじとチェック!!!
これは間違いなく、ヘッドはハンマーとして使えるタイプだな‼️
刃付けも斧としては申し分ない‼️


そして、絵になる‼️‼️

焚き火したくなるアイテム‼️‼️‼️
これは最早一生モノですわ😆