goo blog サービス終了のお知らせ 

俺の日々是精進!

気が付きゃなんだか趣味が増えていた男のブログ

ブレーキローターの交換

2025-04-20 10:58:00 | 車・ドライブ
先週車検だったんで、いつものお店に預けに行ったのよ。
そしたら帰宅後に電話がきて「ブレーキローターが歪んでると思います」って言われた。
やっぱりそうか!って感じだったんですが、黙殺していた自分に反省!!😅

決定打が来たので、じゃっ!新調しますかってなりましてね!

買いましたよ!エンドレス製のローター!
片側2万近い、なかなかなお値段😆


エンドレスブルーが綺麗ですな!

多少価格は高くても、ブレーキパーツは信頼性の高いメーカーじゃないとね!ワイフは苦笑いでしたが!笑

そんで今朝取り付けました。
タイヤを外す
キャリパーを外す
パッドを外す
キャリパーサポートを外す
そしてローターを外して新品に交換!

そこそこの作業でしたが、自分でやれば工賃無料!笑

とりあえずこれで、また一つ不安要素を潰しこめた♪
サーキットに早く行きたいでっす😆






ハスラー君のパッド交換

2025-03-23 08:28:00 | 車・ドライブ
今朝は、朝食も食べずにハスラー君のメンテナンス。
新車時から計算して6年目となり、ブレーキパッドがそれなりに減っているだろうと思いまして。
こちらを購入。

安い!グリース付きで3000円ちょい!
スイスポ君のパッドの1/5の価格で買える♪
かと言ってテキトーなメーカーではなく、ディクセルと言えばブレーキパーツメーカーではメジャーな部類。安心して使える。

さっそく取り付けた。
フロントのみの交換なので楽ちん♪
リアはドラムなので、パッドは使ってないからね👌
しっかし毎週末、クルマいじってるなぁ😆

取り外した純正パッドの残量は約5mmほどでした。まだまだ使えるけど
あまりギリギリまで使うのはトラブルのリスクが高くなるので、このレベルで交換しとくのが安全ですね😃





足周りのお手入れ🦶

2025-03-04 11:28:00 | 車・ドライブ
と言っても自分の足ではなく、スイスポ君の足周りですがね!
しばらく外していなかったリアタイヤを外して、サスペンション周りの清掃がてら樹脂類のケアをしてあげました。
先月、群馬にドライブに行ったら想像より積雪していてね〜
下回りが汚れているだろうからクリーンアップをしたかったのよね。

ちなみにその時、というか今でもスイスポ君はスタッドレスではなくハイグリップタイヤ。冬に群馬に行く時はスタッドレスを履きましょう!
それなりの技術を要求されます😅

何とか積雪エリアをノーミスでクリアした後、道の駅で食べた柚子塩ラーメンと炒飯が身に沁みた🍜

色々と話が脱線しましたが、結局リアタイヤだけではなく全部のタイヤを外してクリーンアップ&ケアをしてしまいました。
ハブ周りが錆びてたから、金属ブラシで錆落としをしたら…

全部やらなきゃ気がすまねえっ!!
ってなったのよね性格的に😁
いやはや、でもこれでかなりリフレッシュできたわ〜♪




スイスポ君のバッテリー交換⚡️

2025-02-19 19:56:00 | 車・ドライブ
今年で納車されてから3年が経とうとしているスイスポ君。
そろそろバッテリー交換しておくかと思ってAmazonにてこちらを購入。

無難にパナソニックのカオスを選びました。
コレ買っておけば間違いないっしょ!的なチョイスですね!笑

そんで寒空の下サクッと交換しました。
普段スイスポ君でチョイ乗りとかはせず、乗る時はガッチリと走らせるので…
というかサーキット行くかそこそこの距離のドライブがメイン用途なので
バッテリーはあまり弱まってないとは思ってたんですが念の為ね。

とりあえず、これでバッテリー上がりの心配は払拭しました。
不安要素が一つでもあると落ち着かないからね、性格的に😁










クスコ製 スポーツアクセルペダルを装着

2025-02-16 09:27:00 | 車・ドライブ
先々週、アクセルペダルの取り付け位置を変更しましたが今回はさらに操作性を上げるためにペダルカバーを取り付けました。
それがこちら。
クスコからリリースされている、スポーツアクセルペダルです。

色々なメーカーからリリースされているペダルカバーですが、ワタシはペダルに穴開け加工しないと取り付けできないアイテムは好きではないのでこちらにしました。


びふぉー


あふたー

明らかにデカくなりました😁
今朝、軽く試走してきましたがグラつきもなく問題なさそう。
ヒール&トーも更にやり易くなったので快適!

Amazonレビューだと、滑り止めがないから雨の日に靴が濡れていると滑るってのがありました。まぁそうだろうなぁって感じの雰囲気はありますが…

雨が降ったら
ハスラーに乗ればいいじゃない
byマリーアントワネット

って感じなので問題なし!!

ちなみに実際にはマリーアントワネットは
「パンがなければケーキを食べれば良いじゃない」とは言っていないとか。

何はともあれ、これで更に操作性が向上したので若干ながらタイムにも繋がってくるはず♪