俺の日々是精進!

気が付きゃなんだかアウトドア派になってた男のブログ

また一つ勉強になった

2016-09-28 07:17:45 | 刃物・研ぎ
前回の使用後にいつも通り手入れをして椿油を塗ってから、新聞紙の鞘に納めて保管。
そして翌日確認したらなんと薄っすら錆びが浮いていた!

ちゃんと水気を拭いてから油を塗ったのに!

色々と原因を考えて出した答えは新聞紙の交換。
いままで一度も新聞紙を交換していなかったので油のコーティングが付きすぎて鞘内の湿気を放出出来なくなっていたのだと推測。

早速会社で貰ってきた新聞紙で新たに巻き直す。


今朝、確認してみたら…


錆びてない♪
やはり新聞紙は都度都度で交換した方が良さそうですね。

剣鉈破損!

2016-09-22 20:18:52 | 刃物・研ぎ


前回の野営で剣鉈を石に当ててしまい、切っ先が欠けてしまった。

このままでも不便は無かったけど、やはりここは復活させたい!
これじゃ魚を捌き難いしね、てなわけで!

今日は家を早く出て仕事が始まる前に工場の道具を使い修正!!

峰をグラインダーで研いでは水で冷やし、研いでは冷やしを繰り返し形を整えていく!


大体出来たら、ヤスリでバリを取り自宅で研いで完成!!


さらに愛着がわいたぜ♪

野営訓練!

2016-09-18 20:36:28 | アウトドア・道具
今日はいつもの沢で飯盒炊爨をしてきました。
中学以来の飯盒炊爨!
ぶっつけ本番で選んだメニューは…
「アサリの炊き込みご飯」

野遊びを通じて知り合えた、新たな友には
「なんで白飯じゃなくて、いきなり炊き込みご飯なんすか!?」
と驚かられたけど、理由はちゃんとある。
「おかず」を作らなくて良いからだ!w

天気が雨だとわかっていたので、あれやこれやと作ろうとするとタイムロスもあるし火が保つか不安…

だが炊き込みご飯なら飯盒一発でオーケー!!
非常に理にかなっている。
そして出来上がったご飯!

めちゃウマでした!!

しかも焦げつかせず、いい塩梅の味付け!!
また一つ経験値が増えた!!