<<![]() |
<紅白の花・黄色い縁のある花ポーチュラカ> |
一眼レフを買ってからコンデジの存在を忘れかけていました。思い出して使おうとしましたら電池が切れています、早速充電しバッグに忍ばせました。
9/17 ITサークルの日、朝一に郵便局で用事を済ませ早めに市民センターへ行きました。30分以上早かったので未だ何方もみえてなく、時間つぶしにセンター前の花壇のポーチュラカを撮りました。
最近出かけると言ったら耳鼻科・眼科・内科と病院の梯子です。そして今日はお寺さんで「秋季彼岸法要」がありました。
お勤めの後の法話ですが、お坊さんは噺家のように法話を面白可笑しく話されます。午後の睡魔が襲う時間帯なのに最後まで話に引き込まれて居る善男善女でした。
忘れないでね・・
ほっとしていることでしょう。
お孫さんの勇姿です。
ご主人は、どこかで応援してますよ。
目を細めながら・・・
一眼レフはマクロを付けています。
コンデジにも大いに活躍してもらっています。今回のコンデジはわりと遠くを上手に写してくれます がマクロ機能は下手です。
私の腕は関係無しでね
写真の整理には苦労しますが…
コンデジ君はそれなりに便利ですね、これからも出番を見つけてやらないと寂しがりそうです。
主人は何で急いで逝ってしまったのでしょう、孫たちの成長を私が見届けて何時か報告したいと思います。
お出かけの時は両方持参されているのですね、参考になります。
滅多に出かけない私のフィールドは狭い庭の中、世界が狭いですね。
代り映えの無い写真ばかりです。