今朝、教育テレビで雪・氷・氷柱・霜柱などの話があってました。
此の頃は池が凍るような事はめったに無く、特に今年は暖冬で師走と言ってもピンと来ません。
霜柱と言えば、終戦直後横浜市に2年ほど住んでいましたが小学校が高台にあり、冬は高下駄を履いて霜柱をサクサクと踏んで通学していました。行きは冷たくはあっても真っ白な霜は綺麗で楽しいのですが、帰りは大変!、霜が融けてぬかるみに下駄を取られて思うように歩けなくなり、泥足で家に辿り着く有様でした。
今は道と言う道は殆ど舗装してあるので、いくら寒くても霜柱など立ちませんね、時代が変わりました。
現代っ子は将来どんな思い出が残るのでしょうか?。
此の頃は池が凍るような事はめったに無く、特に今年は暖冬で師走と言ってもピンと来ません。
霜柱と言えば、終戦直後横浜市に2年ほど住んでいましたが小学校が高台にあり、冬は高下駄を履いて霜柱をサクサクと踏んで通学していました。行きは冷たくはあっても真っ白な霜は綺麗で楽しいのですが、帰りは大変!、霜が融けてぬかるみに下駄を取られて思うように歩けなくなり、泥足で家に辿り着く有様でした。
今は道と言う道は殆ど舗装してあるので、いくら寒くても霜柱など立ちませんね、時代が変わりました。
現代っ子は将来どんな思い出が残るのでしょうか?。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます