goo blog サービス終了のお知らせ 

こば吉貿易業務日誌

日々のどーでも良いネタから大切なものまで。まったりとな。

Hello Again

2009-10-31 | アイテム関連
ほとんど使っていないauの携帯。防水なんで普段持ち歩くにはちょっとごっついかな~と。
プチ後悔してましたが、なんとSIM入れ替えが出来るんですね。機器登録で、使わなくなった携帯を復活出来るのを知らなかったス。(汗)



ということで、本日復活させちゃいました。InfoBar2

SIM入れ替えで防水携帯と2台使い分けられるのは便利だな~(登録料\2100也)

「空間に付箋を付けろ!?」セカイカメラを使ってみた

2009-09-25 | アイテム関連
以前、デモをネットで見て「ふーん」と思っていたセカイカメラがappSTOREで無料(!)配布されていたので、さっそくダウンロードしました。今見ている空間をiPhoneのカメラ越しに見ると、様々な付箋情報が浮かぶ不思議な空間が広がります。

オイラの部屋で起動して見てみましたが、いきなり近所のビジネスホテルや、交差点名がゆらゆら浮かんでいる~!
今までも「memory tree」というアプリ(いろんな人が撮った写真やメモがその空間(位置情報)に記憶され、その場所でiPhoneを振るとそれらの思い出が閲覧出来る)があったが、これはその進化形のアプリでしょうかね。

ちょっと別世界を見ているようで気味が悪いような。本当に仮想現実っていう感じです。

Pen

2009-09-16 | アイテム関連
オイラは、あまりに達筆なため(つまり逆、と捉えていただきたい/笑)これまでPenには拘りは無い人生を歩んで来た。万年筆なんか、ほとんど使った事が無い。まして毛筆・・(以下略)

仕事で使っているのは、4色ボールペン。そしてすぐロストしちまうボールペン。知らないうちに他人のヤツを使っている事があるボールペン。
今までの人生でインクを使い切ったボールペンは1本のみ!大抵紛失するか、書けなくなるか、だ。

そのため、あえて高価なモノは使わない主義なのだが、いかんせん、すたんはんせん耐久性のある安物ってなかなか無いのだ。だが!ついに理想の逸品に辿り着いた。。。かも!?



ZABRA SARASA4

ボールペンって無意識に弄っているうちにクリップが折れたり、買ってすぐに黒だけ書けなくなったりするんだよね。その点、こいつは良く作り込んである。(褒め過ぎか・・・)えー、次回もAmazonでポチります(笑)


オマケ

オイラが持ってる中で一番かっこいいデザインの「鉛筆」

バルセロナにて購入。鉛筆の割には高ったと記憶している。単なる土産品なのに、このカッコ良さ。
なんなんでしょーか!?(S.KASHIWAGI風に

twitterにちょっとハマる

2009-09-14 | アイテム関連


何気なく始めた「twitter」
なかなか面白い。始めは「???」って感じだったけど、コミュニケーションとしては、手軽でスピーディ。単純な呟きを書き込んで行く究極のブログでもある。かつては、インターネットっていうと自分のホームページ作って「ああオモロ~」って感じだったけど、これからは「つぶやきだけで世界を渡って行くぜ~」みたいなシンプルさも良いかもしれない。

twitterは、企業にとっても注目せざるを得ないサービスのようだ。でも単なる広告は拒絶されるので、あくまでそこにいる企業人の個人的なつぶやき、というのが面白い。企業の代表でもないのに、担当者が失言したらどっかの政治家みたいになるのかな。広報セクションにtwitter管理担当なんてーのも登場したりして。(笑)
今後ブログみたいにtwitter炎上、なんてニュースが出て来るのか?いや、このまま「知ってる人は知っている」程度のサービスで丁度いいような気もする。主旨は「いまなにしてる?」という究極のゆるさが魅力なのだから。