オイラは、あまりに達筆なため(つまり逆、と捉えていただきたい/笑)これまでPenには拘りは無い人生を歩んで来た。万年筆なんか、ほとんど使った事が無い。まして毛筆・・(以下略)
仕事で使っているのは、4色ボールペン。そしてすぐロストしちまうボールペン。知らないうちに他人のヤツを使っている事があるボールペン。
今までの人生でインクを使い切ったボールペンは1本のみ!大抵紛失するか、書けなくなるか、だ。
そのため、あえて高価なモノは使わない主義なのだが、いかんせん、すたんはんせん耐久性のある安物ってなかなか無いのだ。だが!ついに理想の逸品に辿り着いた。。。かも!?

ZABRA SARASA4
ボールペンって無意識に弄っているうちにクリップが折れたり、買ってすぐに黒だけ書けなくなったりするんだよね。その点、こいつは良く作り込んである。(褒め過ぎか・・・)えー、次回もAmazonでポチります(笑)
オマケ

オイラが持ってる中で一番かっこいいデザインの「鉛筆」
バルセロナにて購入。鉛筆の割には高ったと記憶している。単なる土産品なのに、このカッコ良さ。
なんなんでしょーか!?(
S.KASHIWAGI風に)