Back to the '70s 2011-01-22 | アイテム関連 N.Y.Cの倉庫で眠っていたところ、急遽来日していただきましたw ずっと使い続けたい三脚です(はぁと) うーん、美しい!(はい、馬鹿です) BackGround Music:Traveling Riverside Blues / Led Zeppelin
twitter 2010-02-12 | アイテム関連 昨年7月にアカウント登録を始めてから、ちょこちょこっと使って来たtwitter 最近にわかに脚光を浴びてTVや雑誌でも目にする機会が増えて来ました。 特にiPhoneとの相性は抜群~!のため、外でも簡単にtweet出来てしまうのです。 iPhoneではTwitbirdを愛用しています(無料) って、この記事、実はtwitterと連携するツールのお試し用に投稿しました(笑)では~
iPhone 起動しない 2010-01-31 | アイテム関連 iPhoneでメールを打っていたところ、突然リセット動作発生 その後リンゴマークが表示されたまま、メニューが立ち上がって来なくなった ま、大丈夫やろ?・・・ 電源ボタンとホームボタンを同時長押しで、強制電源OFF。再度電源ON。 またまたリンゴマークのまま・・・? これは、逝ったかな? 保証はまだ効くけどアップルストアに行く時間無し。 しばらくiPhone無しの生活か・・・(考えられん!) とりあえず、良い対処方法を求めてネットを巡回すると・・・ まだ知らない技がありましたよ。「ホームボタンを押しながらmac(PC)に接続する」 なるほどなるほど。 そのままじっと待つ。 長い場合は数分かかるそうですが、しばらくすると何事も無かったようにiPhone起動 ふっ 頼むから壊れるなら保証期間内にしてくれよ。
iPad! 2010-01-29 | アイテム関連 おっと、すでに昨日の出来事になってしまいましたが、発表されましたね~ iPad! 新世界を創造するappleならではの商品です。ある意味、破壊王か。 見た目はシンプル モノクロ液晶の電子ブック「殿様Kindle」が古臭く感じてしまうデザイン。Amazonの強力なライバル出現ですね。 すでにiPhoneを持っている人には、デカイiPhone?という印象だけかもしれないけど(ちなみに電話は出来ない)オイラには実に魅力的。近い将来、ほとんどの雑誌や本、一部の新聞がオンラインでiPadで買えるようになる、映画も安く観れちゃう?と仮定すると(多分そうなる)家メインで使う端末としてWIFI版は是非1台欲しいところ。モバイルは今の所iPhoneで充分だ。 相変わらず日本での発売はやや遅れるみたいだけど、WIFI版の64GBモデルがいいな~ とか思ってるうちにマジで欲しくなってきちゃったよ(笑) これが唯一無二、本物のマルチメディア端末ってやつですな。
休日の相棒 2010-01-24 | アイテム関連 バイクと釣り 休日の相棒に・・・OCEANUS 曲もいいね CASIOと言えば「G-SHOCK」と思っていましたが、この手の時計もあるんですね タフで長く使える相棒になりそうです