駅近くのホテルに到着,無謀にもその夜の音楽祭のチケット入手を試みた(その夜はモーツアルト「コシファンツッテ」)。ホテルの人に電話で探してもらったところ,5万円のチケットならあるとのこと。うむ,日本なみ。即座に断り,祝祭劇場に出かける。礼装の善男善女が劇場前に集まっていて,それをとり囲むように,チケットを求める多くの人々。これはあきらめざるをえないと観念,ホーエンザルツブルグ城に向かうことにした。
(ヨーロッパ旅行の続き)ブタペストからウィーンに列車で戻った。車内は夏休み旅行中の若い人々で一杯,しかもその夏は記録的な暑さだった。しかし,車窓は見事だった。ブラームスのハンガリー舞曲の世界。どこまでもつづくなだらかな草原。私にはドナウ川よりこちらの方が印象的だった。次に行く機会があれば,列車の旅を選択しそうだ。
ウィーンに戻り,ウィーン近郊の町で仕事をすませた後,ザルツブルグに向かった。モーツアルトの生まれた町,夏にはザルツブルグ音楽祭。写真は,祝祭大劇場。
http://www3.ocn.ne.jp/~tyokai/
庄内振興策
資源:美しい鳥海山と月山をのぞむ米どころ庄内平野,芭蕉の愛した最上川,おしんの町酒田,藤沢周平「海坂藩」鶴岡ー正しきサムライのふるさと,近くには西馬音内盆踊り,秋田きたりんぽ,ナマハゲ
秘策中の秘策:庄内振興5ヵ年計画の一つとして,藤沢周平全集の英訳,中国語訳,韓国語訳プロジェクトに着手!
これなら「庄内」を世界に発信できるのではないでしょうか!
(台湾,中国,韓国の方々の来訪を期待できる,ついでにロシア語訳,モンゴル語訳も)
映画化もはじまっているから,それと協調してもよい。
外国語訳藤沢周平全集の周辺には,「俳聖」Basyouもいるし,サミダレの最上川,日本一美しい鳥海山,月山がある。こうなるともう世界遺産!?
キャッチコピーは「デイスカバー ピュアージャパン!」(ちょっと古い?)
庄内振興策
資源:美しい鳥海山と月山をのぞむ米どころ庄内平野,芭蕉の愛した最上川,おしんの町酒田,藤沢周平「海坂藩」鶴岡ー正しきサムライのふるさと,近くには西馬音内盆踊り,秋田きたりんぽ,ナマハゲ
秘策中の秘策:庄内振興5ヵ年計画の一つとして,藤沢周平全集の英訳,中国語訳,韓国語訳プロジェクトに着手!
これなら「庄内」を世界に発信できるのではないでしょうか!
(台湾,中国,韓国の方々の来訪を期待できる,ついでにロシア語訳,モンゴル語訳も)
映画化もはじまっているから,それと協調してもよい。
外国語訳藤沢周平全集の周辺には,「俳聖」Basyouもいるし,サミダレの最上川,日本一美しい鳥海山,月山がある。こうなるともう世界遺産!?
キャッチコピーは「デイスカバー ピュアージャパン!」(ちょっと古い?)
ブダペストはドナウ川の両岸に広がった街で、右岸(西側)のブダとオーブダ、左岸(東側)のペシュト(ペスト)の3地区からなる。これらの地区はもともと別々の町であり、1873年に合併されてブダペスト市が形成された(Wikipedia)。
橋を渡るとブダ,夕暮れの王宮の丘。