


こんにちは
台風、地震と10月26日は、早朝2時からNHKを見てました
台風情報から2時11分には即座に地震情報に切り替わりましたね
今日は、ピアノのレッスン日
大雨の予報もありレッスンの帰りにはスーパーに寄って
自分の選んだスナック菓子を買って来ました
レジでなんか恥ずかしい思いをしながらお会計を済ましました
遠足でも行きたい気分です

自分が好きなスナック菓子ベスト5
どうですか
皆さんもこんな感じでしょうかね

ばかうけは、後を引く
ハッピーターンも
美味しいし
恒例の亀田の歌舞伎揚も
そして、ポテトチップスも
カールおじさんのチーズ味は、子供の頃よく食べてました
ただ歯にくっ付くのが少々気になるが
しかし、このようなスナック菓子はあまり食べません
土曜日・日曜日に2、3個食べるくらいですね
お昼は、昨晩のクリームシチューでパスタをいただきました

そして、ミートソース味も
パスタ美味しいよね
ピアノの楽譜ですがパイプオルガン音で
まだ習って2回なので少しだけです
ピアノでは、non legatoなので
このような弾き方はしませんので
クリスマスまでにはG線上のアリアを完成させたい

こんにちは
ごめんなさい
大変遅くなりました
スナック菓子食べたい時ありますよね
ぼんち揚も美味しいですよね
太りそうだけど
G線上のアリア
弾いていて(下手だけど)
気持ちがいいです
頑張りますね
スナック菓子、妙に食べたい時あります。
ポテトチップスが昔から一番好きかな。
歌舞伎揚げ、関西ではぼんち揚げって言うんですよ。
商標の関係でしょうかね。
こっちで『あっ、歌舞伎揚げ!』と言っても通じません。
G線上のアリア、大好きな曲です。
もともとヴァイオリンの曲ですよね。
ピアノで弾くとどんな感じなのかな?
頑張って仕上げてくださいね。
こんにちは
いつもありがとう
お菓子は、食べたい時にぼりぼりと
つい食べ過ぎてしましますね
気を付けないとね
G線上のアリア
綺麗に弾いてみたい曲です
11月2日はレッスン日
頑張りますね
つい 食べすぎてしまうのが 困りものですが・・・
お写真見てると また 食べたくなってきました
G線上のアリア がんばっておられますね
クリスマスまでにきっと 仕上がりますよ
パイプオルガンの音で聞くと 雰囲気でますね
こんにちは
寒くなってきましたね
芋煮味ですか
なんとなくわかるような
ぼりぼり食べられそうですね
G線上のアリア
綺麗に弾きたい曲ですね
こんにちは
かっぱえびせんも
考えたのですが
入れた方が良かったかな
定番ですよね
てくっぺさん
コメント入らないよ
確認してね
こんにちは
masarinもまず買いません
今回は特別です
食べれば美味しいけれど
つい食べすぎると太っちゃうからね
ばかうけも美味しいよね
ピアノ弾けるように頑張りますね
東北限定(笑)
まだ食べていません。。。
G線上のアリア頑張ってね~♪
あ、今は「かっぱえびせん」は入ってないんですね。
歌舞伎あげ、好きですが意外でした。
人気があるんですね。^±^ノ
あると食べるからです
チビのおこぼれだけでもすごいのですよ
でもばかうけは美味しいね
『G線上のアリア』 頑張ってくださいね
レッスンはおさぼりなしですよ
こんにちは
こんなにお菓子買って
遠足を思い出しました
亀田製菓のお菓子も美味しいですよね
『G線上のアリア』クリスマスまでには完成
変な声だ
ハハハ
頑張って弾けるようにならないとね
この動画を励みにして
頑張ります
こんにちは
スナック菓子をこんなに
買ったのは初めてです
太らないように少しづづ
食べなきゃね
G線上のアリア
上手に弾けるように頑張ります
今でも食べています
私の中でのNO1は亀田製菓から出ている
『サラダホープ』(こっちだけしか売ってないとかって聞きました)
あられ煎餅なのですが 形が柿の種みたいで
サラダ煎餅みたいで美味しいのです
「『G線上のアリア』クリスマスまでには完成させたいと思いますか・・・頑張りまーーす」
はい
期待してまーーーす
チョコレートとグミは買いますよ
10月もあとちょっとで終わりますね
G線上のアリア、がんばってください☆
おちつく曲で大好きですよ(^^)v