
ツェルマットの街並で


モンブランからテーシュに来ました
テーシュから列車に乗って15分でツェルマットです

これからツェルマットへシャトル列車に乗って
ホテルに泊まり
朝焼けのマッターホルンを観に行きます
デジブック 『ツェルマットへ』
しかし、天気は小雨
ほらね
傘さして
あ~~あ ガッカリ

妙高高原と姉妹都市のようです
って日本語で書いてあります

こんな風景いいよね

シャトル列車でツェルマットに到着 ツェルマットの街の様子
ほら
綺麗なお馬さん

マーモットの泉

クライマーたちの追悼碑がある教会

ソーセージを焼いてますよ

そして、このお店が
あの有名なチョコのお店

スイスと言えばチョコレートも有名
麓の町ツェルマットではこんなチョコレートがありました
マッターホルンチョコレート
これは大です

そして、こちらは小

夕食は ラクレット

チーズが程良く軟らかくて
塩分も日本人好み
何皿でもおかわりOK
変な感想ですね
ハハハ
ホテルに到着です
HOTEL JAEGERHOF(イェガーホープ)
山小屋風のホテルです

HOTEL JAEGERHOF(ホテルイェガーホーフ) 3★HOTEL

鍵もお洒落でしたよ

無理だと思いますが、1位狙いで頑張ります
宜しくお願いします
ここもね


明朝は、5時15分モーニングコール
マッターホルンの朝焼けを見に行く予定です

それからアルプス3大名峰マッターホルン観光
リッフェル湖逆さマッターホルン
ゴルナーグラード展望台(3130m)に行きます
マッターホルン

