


バスに乗車して20分近く経ちました
ヌメアの町の様子を眺めながらの観光です
じめじめと暑いヌメア
バスの中は冷房が入ってます
そろそろかな
マクドナルドが見えてきました
ブザーを押します
音はしませんよ
バスの前にはSTOPの文字
よしよしこれでいいのだ
Bus stopはヌメア博物館前

MUSEE DE LA VILLEまたはMARCHEで下車
港に向かって歩きます


六角形の青い屋根の建物がマルシェです
一番上の写真

暑いぃ~
暑いぃ~
ムシムシして日本の夏よりも
湿度高~~~い
現地の方でしょうか

フルーツや

大きなお芋も


お土産の小物も沢山あります


これは絵です


これはなんだ
ここはニューカレドニアなのに
このポスターは。。


色々なものがあったマルシェ
しかし、デリケートなmasarinには
臭いが気になってダメ
生の臭いや
いや~~な
独特の臭い
すぐ出てきてしましました
これから行こうと思っている方
ごめんなさいね
でも平気
デリケートな方でなければ大丈夫ですから(笑)
暑い
こんな大きな木も

少し歩くと
と云うかすぐ隣は
モーゼル湾のヨットハーバー
暑くても
ここは絶景

メトル島に行くときに来た港

でっかい船が
こりゃ~~ビルだよ

こっちにも

日本から来たプリンセス
とオーストラリアから来たクルーズ船寄港
いいなぁ~
今度は、クルーズ船で来たいな
このクルーズ船の乗客が後から出てくるけど
珍しい乗り物に乗ってましたよ
なかなか水族館にたどり着かないblog
なぜかって言うと
カメラのSDからの写真の取り込みに失敗して
SDも壊れてやり直しがきかず
一枚一枚ピクセスの大きさを変えながらの作業なので
時間がかかるのです
あと身体も調子悪くてね
ぷりぷりの天使のエビディナーニューカレドニア


