goo blog サービス終了のお知らせ 

双極性障害と歩む

主婦として、母として、の毎日を、つづっています。

心電図。

2022-04-26 08:30:57 | 双極性障害とともに。

朝、

調子が悪い。

ひどくイライラした後に、

どぉんと落ち込む。

その繰り返し。

参ってしまう。


病院に連絡する。

「主治医の先生の診察日なので、

来られて

ご相談されてはいかがですか?」

とのこと。


早々に出かける。


しんどいのに、

運転をしている。

わけわからず。


新しい主治医の先生の2度目診察。

一層しっかりと目を見て

お話をすることが出来た。

お話を伺うことが出来た。


「私は、まず

波を抑えていかなければと

思っています」

と先生。
 
「新しい頓服を服用しながら、

まずは、

ご自分で

コントロールをしていきましょう」

で、先生。


「心電図をとられましたか?」と。

私の「いいえ」の返事に、

先生、

「新しいお薬をお出しするのですから、

心電図をとってから

にしましょう。」と。


心電図の結果は問題なし。

「じゃあ、

新しいお薬をお出しましょう。」

と先生。


前の先生と比べるのでは

決してない。

信頼関係も築くことも出来た。


が、

心電図検査はなく、

新薬等を

定期的に

処方下さっていた。


新しい主治医の先生の

この診察の姿勢。


この先生とのご縁を

与えて頂いた。


どうか、

長いご縁となりますようにと

深く願う。











最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らずべりー)
2022-04-26 08:47:38
さくらんぼさん、おはようございます。

新しいお薬を処方するのに、心電図ですか。
私はそのような丁寧な診察を受けたことはありません。本当に名医でいらっしゃいますね。

これからの長いご縁を願われる、さくらんぼさんのお気持ちがよく解ります。良かったですね。

それと京都ですが、街中に電車は走ってないとお伝えしましたが、地下鉄はあります。あまり役に立ちません。
返信する
Unknown (puusan)
2022-04-26 09:03:47
おはようございます、さくらんぼさん。

私もらずべりーさんと同じです。
精神科で心電図を撮ってもらった事はありません。
丁寧で緻密な診察をされる主治医ですね。

その主治医と縁をもらえた事。
本当に良かったですね。
未来に希望が持てますね。

もう少ししたらハローワークへ行って来ます。
雨降るかなぁ?
返信する
らずべりーさんへ (さくらんぼ)
2022-04-26 09:36:40
おはようございます。いつもありがとうございます。

京都のこと、いろいろと気にかけて下さり、ありがとうございます。嬉しいです。
地下鉄も難しいです。バスなども市民の方の足には良いのですが、観光で行った私たちにはハードルが高いのですね。参考になりました。

大きな病院なので、さっと心電図もとれます。
が、その大病院ならではの移動も少なくはないのです。勿論定年も。(お若い先生ではありません。)
こればかりは、祈るのみです。

もう、雨が降っています。
雨は雨なりです。どうぞ良い1日をお過ごし下さい。
返信する
puusanへ (さくらんぼ)
2022-04-26 09:41:48
おはようございます。いつもありがとうございます。

もうこのコメントを読んで下さる時は、帰ってきてられるかな?お疲れ様です。
こちらは、朝から小雨です。昨日の猛暑。身体がついていかない・・・。

らずべりーさんへのお返事にも書かせて頂いたように、大病院ならではの人事があります。本当に祈るばかりしかありません。
ただ、この1年診てもらえることは確かです。

何人もの先生に診てもらってきましたが、こんな静かな先生は初めてです。
返信する
Unknown (わん)
2022-04-26 19:41:03
こんばんは🍀さくらんぼさん。

心電図、年2回です☺️
病名が違うので分かりませんが、お薬の処方での心電図は未体験。良い主治医に出会われましたね😊長い付き合いになると良いですね。会話の出来る主治医がいいですよね🍀
返信する
わんさんへ (さくらんぼ)
2022-04-26 19:51:34
こんばんは。いつもありがとうね。

雨と風がひどくなってきたよ。

そう。処方でよ。こんな診察をなさる先生もおられるのね。
大きな病院やから、人事なのよね。前の先生は移院、その前の先生は定年。今度の先生には、なんとか長く診て頂きたいよ。

こんな雨の中。わんちゃんは?我が家のワンコはガレージで用をたしました(^^;)
返信する
Unknown (わん)
2022-04-26 20:17:25
再び、さくらんぼさん。

雨の日でも雪の日でも雷でも💦
ワンコは散歩でしかしないのです😢
後1回、寝る前のおトイレへ。
家でトイレが出来る子が羨ましい。
返信する
わんさんへ (さくらんぼ)
2022-04-26 21:14:07
そうか。それはわんちゃんも大変やね。
我が家のワンコはでっかいから、家の中ならもう大変。
で、ガレージで。でも、この雨、風でも、散歩に行く気満々やったよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。