はい、今日、23回目の結婚記念日です。
今日は、夫の帰宅が遅くなるので、
昨日、夫がケーキを買ってきてくれて、
お祝いでした。
23回目で、娘 15歳。
長い間、授からずにいました。
産後鬱病がひどく、
二人目は、ドクターストップです。
でも、一人娘で もう十分です。
大好きな歌に ‘ 50年後も ’ があります。
ある夫婦が、 50年後、僕たちどうしているかな?
今日みたいに、穏やかに笑っているかな?
の内容です。
曲が出来て、聴いていたのが、30代。
今では、‘ 50年後 ’ は ??? ですね。
でもでも、夫と 穏やかに笑っていたいと願います。
夫と出逢えて良かった。。。
出逢っていなければ、どうなってるのかな。。。。
わぁ、大変だぁ、です。。。。
「(ケーキが) 甘すぎず美味しいね。」
「 チーズの味が優しいわぁ。」
お祝いよりも、ケーキ、ケーキ。
でも、こんな日常の中での一日。
昨日も、 < いい一日 > でした。
いつもの普段通りの日々のなか、迎えられる結婚記念日、幸せですね。
お互いの思いやりのたまものです
明日からも、穏やかな毎日が続きますように・・・・・・毎日ブログでお会いしてるけど、実際に会ったことがないのが不思議です。気持ちを込めて花束を贈ります(気持ちだけ)ハハハハ
花束、ありがとうございます。気持ちが一番です。
そうですね。普段の暮らしの中での記念日。ありがたいと思います。
私も 良子さんに会っていないはずがない!って思えて。
ご一緒に、朝珈琲をよばれている気がして。。。(*^_^*)
心優しくしっかりと成長された娘さんがいらして
さくらんぼさん幸せ者ですねぇ(^-^)
今日はそんな佳き日だったのですね。
おめでとうございます^^
夫婦って不思議です。
30年一緒にいても謎な部分はしっかりとあります。
そして、飽きないものです。
安心感はありますが。。。
そして、娘さんの存在。
何ものにもかえがたい宝物ですよね。
これからもご夫婦仲良く、幸せな家庭でありますように。
私は幸せものですよね。
この家族だからこそ、私の病気、見守ってくれていると感謝です。
そして、お祝いのお言葉、ありがとうございます。
本当、夫婦って不思議です。
もし、他の出逢いがあったなら?なんて思うと、この家族を一層大切に思えます。
娘は、私たち夫婦にとっては、神様からの贈り物のようなものです。
puusan。お互いに、幸せな家庭でありますように。
素敵なご主人と出会えて本当によかったですね!!
家族仲良しが1番ですね、ちなみに我々夫婦は結婚記念日もなにもあったもんじゃありません(笑)そういう記念日を大切にしないといけないですね!!
もう、この人でなければ、結婚生活は成り立っていないでしょう。感謝!
あとは、息子がなぁー(@_@)まぁ、これは、私が悪いとしか言いようがないのですが。
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
今(? 今、昔もありませんが。。。(^^ゞ)の夫と結婚できて、本当にありがたいことだなぁって思います。
病気を含めて、ありのままを受け入れてくれます。
記念日、是非?作って下さい。
カレンダーに 花マルをつけて下さいね。(*^_^*)
灰歩良さんも 恵まれたご結婚をなさっているのですね。
嬉しくなってきます。
私も、「この人でなければ。」です。
感謝です。(*^_^*)