ブラックパール 2009年08月13日 | 花 ばびちゃんに頂いたブラックパールに紫色の花が咲いて黒い実が生りました。 まるで黒真珠のように円くてピカピカ光ってます 『名前の通りだな~。』と妙に感心しました。
marquee 練習4 2009年07月23日 | 花 チョウを3羽飛ばす 百合 <<<<<<<<<<<<<<< メロディさん研修会ありがとうございました<(_ _)> 来月も楽しみにしてます。宜しくお願いします。
ランタナでSlide 2009年07月21日 | 花 庭のランタナが今花盛りです。 咲いて行くうちに花が黄色やピンクやオレンジや赤などに変わるので、ヒチヘンゲとも言われているそうです。 画像をクリックするとスライドショーになります。 ランタナ七変化 ふ~さん研修会ありがとうございました<(_ _)> 完成したのを見ると画像の順番がおかしくなってます。 又チャレンジしてみます。
紫陽花の季節 2009年06月18日 | 花 去年は葉だけ茂って花が一輪も咲かなかったこの紫陽花が、今年は大輪の花を沢山咲かせています。 友人に「大きい花!」と驚かれたので、計って見ると直径25cm.ありました。 バレーボール位の大きさです。立派でしょう?
初夏の花 2009年05月18日 | 花 珍しい物は何もありませんが、今庭に咲いている花を少し紹介します。 芍薬が終わって大輪のアマリリスが目立ちます。 真っ赤なアマリリスの方は、まだ蕾もなくて咲きそうもありません(;_;) サボテンの寄せ植えは、足利フラワーパークで買って来ました。 白樺の囲いの中に牛と鶏がいます。見えますか? 2個のストロベリーポットはパセリとビオラ、ローズマリーとビオラの寄せ植え。 紫陽花も少し色づいて来ました。 去年S.Iさんから頂いて挿し木した「墨田の花火」も育って紫陽花は3種類になりました。 これからのお楽しみ