goo blog サービス終了のお知らせ 

師匠の不思議な日常

天の語らい地の学び 香る神々との対話 天界、龍神界の物忌み(巫女)師匠こと天卜占と弟子で審神者(さにわ)である臣の日々

やらないこともありです

2018年04月11日 | 天意の実践

セッションの中で色々な提案をしていきますが、

するもしないもご自身が決めています。

その判断基準は自信由来のフィルターレベルに依るものです。

クリアーなフィルターレベルの時もあるし、

目詰まりしてほこりまみれの作られた自信ーエゴ由来 のフィルターレベルも在ります。

どのようであれ、判断は下されます。

そうしてしない経験、する経験があります。

ただ、逃げられない経験もあります。

どう逃げようとも、逃げられないこと。

それは自分だからです。自分の道にあるものからは逃げられません。

どこかでまた、それは起ります。

嫌なこと。自分にはできないこと。様々な理由はあるでしょうが、

どうしても向き合わなければならないことは存在するのです。

自分であるからこその経験は余さず味わいつくす。

今とはそういうことなのです。

       

あなたの日々が光に満ちたものでありますように
傍らにいつもいてくださる神さま方と共に

感謝  天ト占と臣

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不安でない自分を選ぶ

2018年04月10日 | 神さま通信

自然と自然でないことの間で揺れることで、

エゴは不安を増殖させます。

本来は一本の道なのに、分離の夢をあなた方は見続けている

あなたの道はただ、一つ

あなた自身であること

それだけがあなたの道なのだ

さまざまな事柄、事象それの由来する他者の意見に

あなたは惑わされただけ

それらを落とし、身軽な本来の自分でいれば、

一本の道はいつだってあなたへのギフトをそこに置いている

      

ありがとうございました。

あなたの日々が光に満ちたものでありますように
傍らにいつもいてくださる神さま方と共に

感謝  天ト占と臣

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花瞑想 西寒多神社の白藤

2018年04月09日 | 天意の実践

今年は温かくなったのが早いなと思い、お先に白藤の花の様子を見に行きました。

良い香りが漂ってきます。

静かに瞑想することができました。

藤祭りのメインの紫の藤のつぼみだいぶ膨らんでいました。
今年は開花が早いかもです。

            

あなたの日々が光に満ちたものでありますように
傍らにいつもいてくださる神さま方と共に

感謝  天ト占と臣

      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒り 憤りは昇華して

2018年04月08日 | 神さま通信

思い通りにならないことを、まき散らすのではなく、

そう感じている自分に気づく

それは自分の思い

自分の感覚

自分の感情

その根底にある澱みに気づく

それを何とかしたいと思うなら、

変えたいと思うなら、

それがあなたの情熱となり、成し遂げられる何か

変化へと変わる

怒り、憤り 理不尽

そのどれもがこの世界に在ることを知るも肝要

嘆くも自由。怒りも自由。

けれどもそのどれもが、自分を創る。

時に自分を傷つけることも。それを気づくことも。

どれも自分で在り、自分を味わうも自分。

楽しむのも自分。

     

ありがとうございました。

あなたの日々が光に満ちたものでありますように
傍らにいつもいてくださる神さま方と共に

感謝  天ト占と臣

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず、やってみる

2018年04月06日 | 天意の実践

自分のしたことが思い通りにならなかったり、

否定的なことを他人から言われたり・・・。

なんてこと、ありますよね。

でもね、これって、行動を起こしたからこそ、わかることなのです。

起こさなければ何も始まらない。

行動したら、批判的なひとからはそう見えただけのこと。その人目線。

でも、きっとそのひとも同じ。批判されたら、嫌なのは同じなのですよ。

そこはまちがえない。

批判ととらえるか、別な視点ととらえるかも、

自分のフィルターレベル次第ですよ。

その時の感情や気分で反応しただけのこと。

そう思って進むだけ。

やったことで、自分がわかります。決して無駄ではありません。

無駄なことを『損をした』などと捉えずに、それはそれ。

別なアプローチの扉は常に準備されています。

人生は冒険の旅。けれども楽しいことがあるのです。

だから誰もが行動し、進んでいる。楽しいからこそです。

魂は楽しい

ご一緒に

    

 

あなたの日々が光に満ちたものでありますように
傍らにいつもいてくださる神さま方と共に

感謝  天ト占と臣

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする