goo blog サービス終了のお知らせ 

師匠の不思議な日常

天の語らい地の学び 香る神々との対話 天界、龍神界の物忌み(巫女)師匠こと天卜占と弟子で審神者(さにわ)である臣の日々

言上げの日

2016年02月23日 | 天意の実践

日嗣の皇子さまの日 神事に籠られることへの敬意を表し、西の地高天原より
お祈り申し上げる。   
    
幣立にてお祈りを捧げ、尊き御御霊の名をとなえ十呪の神名により、
招霊す。
その尊きお姿を感じ入る。
    

   
新しい神柱が降りた天の岩戸では旧い祭り場所の気が乱れ、低い気が滞る。
祓いを忘れた地には神の行幸は見出されず、ただ、ただ、荒れるに任せている。
   
新しい神柱は遠くに在り、高い気はその地に降り注ぐ。
   

    
新たに降り立たれた神の名をとどめ、心に伏せた。



ありがとうございました。
あなたの日々が光に満ちたものでありますように
傍らにいつもいてくださる神さま方と共に
感謝  天ト占と臣



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そこに在ることを感じ入る ... | トップ | やわらかさを手に入れる ふ... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

天意の実践」カテゴリの最新記事