師匠の不思議な日常

天の語らい地の学び 香る神々との対話 天界、龍神界の物忌み(巫女)師匠こと天卜占と弟子で審神者(さにわ)である臣の日々

蘖(ひこばえ) イノチをつなぐ

2011年07月28日 | 天意の実践

(ひこばえ)という言葉がある。

樹木の切り株や根元から生えてくる若芽のことだ。

太い幹に対して、孫(ひこ)に見立て、「ひこばえ(孫生え)」ともいう。

春から夏にかけて多く見られ、よく、師匠宅の二種類のドラセナが、

枯れたかと思っていたら、春になると脇から芽が出てきて、

また、元気に生い茂っている。

だから、これは俳句では春の季語となっているそうだ。

また、森林伐採の後、切り株からの蘖によって、新たな森林ができる

ようにすることを萌芽更新と言い、

かつての里山は、これによって維持されたという。

樫の木などは種子からの株は単独の茎をまっすぐに立てるが、

切り株からでた場合ではやや斜めに、切り株から外向きで見られる。

芽が大きな木にまで成長する頃には、切り株自体は枯れて腐って

消失。

わずかに間を開けて複数の幹が、それぞれやや外向きに伸びて

いれば、その内側に切り株があったのだと分かることもある。

幹を切らなくても、環境悪化などによって主茎が弱った場合などには

蘖が多数でることがあるのだ。

イノチを繋ぐシステムが、ここにはある。

この世界のネットワークは、このように、よくできている。

どのようにして伸び、どのように進むかは、本人次第。

他者がいろいろ言っても、誰もが、自分の人生は、自分で決める。

決めているのだ。

いろいろ意見することが好きな人も多い世の中だが、

よくよく、相手を観察をしてみると、わかる。

そのひとがどうしたいのかは、今が結果と思えば、

それがそうなのだ。

相談の依頼で、自分自身のことではなく、別の第三者。

友人や、知り合い、はたまた、知り合いから

「こんなひとがいるのよ、身体を壊して、動けなくなって、

何もかも拒否していてね。

なんとかしてあげられないかしら?」

と、聞かれて、わざわざ紹介をたよって、わたしどものもとへ

来られるケースがある。

そんな方へは、「今が幸せなのですよ。」と、お伝えする。

そう願い、念じていれば、誰もが自分の幸せについて、

いつか、考えだす。自分の幸せを求める。

本人の時間に沿って、歩きはじめるときに、彼らは歩くのだ。

だから、それを信じ、彼らの力を信じ、

神の采配を信じ、

自分は、自分の幸せにだけ、注視していれば、

周囲を明るく照らせる。

あなたが輝けば、あなたの周囲も輝くものだ。

  

K3340018

新芽を出さず、もとの木は朽ち果てたが、下から生え始め、

今は、茂ったドラセナ。二代目。

いただいた頃より、大きな葉が茂っている。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 語りかけるものたち 2 | トップ | 自分の声に耳を傾ける »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

天意の実践」カテゴリの最新記事