日本の名城・古城 城撮り物語

全国各地の名城・古城の現況を写真でレポートします。

福岡城の巻 筑前52万石、黒田官兵衛・長政父子が築城

2015-05-06 16:15:19 | 九州


昨年の大河ドラマ「軍師官兵衛」の黒田官兵衛・長政の父子が関ヶ原の武勲で豊前52万国の大大名となり築いた福岡城を訪れました。


下之橋御門の枡形門と潮見櫓


石垣


下之橋御門

黒田官兵衛(如水)が隠居所とした御鷹屋敷の跡

名高門


御鷹屋敷跡の藤棚


本跡へゆく松木坂


福岡城はこういった説明板、案内板がよく整備されています。私がこれまで訪れた城の中では充実度はトップクラスです。




本丸表御門の石段


観光用の旗


本丸北東隅の祈念櫓

祈念櫓付近から見る博多の町並み。福岡市は那珂川の西側、福岡城の城下を福岡といい武士の町で、那珂川の東側は博多といい商人の町として発展しました。




天守台



天守台からの眺望

天守台の最上部

天守台の下




武具御門付近

南丸の門



復元された南丸の多聞櫓


南丸







武具櫓下の石垣


二の丸から見上げる祈念櫓



東御門跡


福岡城むかし探訪館


むかし探訪館の館内

鴻臚館跡。鴻臚館は飛鳥・奈良・平安時代に隋唐・新羅の使節を迎えた迎賓館です。福岡城は鴻臚館の跡地に造られ、鴻臚館跡と福岡城跡は二重の国指定史跡となっています。かつて西鉄ラインズの本拠地、平和台球場があった場所で、現在は発掘調査が行われています。

黒田家の精鋭「黒田二十四騎」の一人・母里太兵衛の屋敷跡。太兵衛は福島正則から注がれた大杯の酒を飲み干し正則自慢の槍を飲み取ったという豪傑です。「酒は飲め飲め、この槍を…」の「黒田節」に歌われた主人公です。



桐木坂御門付近





下から見上げる多聞櫓



城の南側の濠


福岡市美術館

大濠公園。もともとは博多湾の入江でしたが、築城に際し入江を埋め立てて城の濠としました。福岡タワーが見えます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿