翼がある物ならバットウィングから手羽先まで。脚がある物ならロボットからチャンネーまで。ストライクゾーンは無限大。
趣味人(シュミット)のプラジェクトX
ケープド ウィーゴ バットウィーゴ&ロビンウィーゴ

ようこそ趣味人( シュミット )のブログへ!
あなたのご訪問をお待ちしていました!
颯爽とまとったケープを翻し、ゴッサムシティを駆け抜けるバットマンと相棒ロビン。


頭部は塗装の都合上接着はまだですが、走るポーズで手足を接着しています。コスチュームのディテールもちまちま入れたところです。


ケープ(マントが一般的か)を布から切り出すための型紙作りです。
首?の断面にメンディングテープを貼って方眼紙に移し、バットマンはコウモリ形に、ロビンは扇形に作図しています。

裏側に両面テープを貼り、ほつれ止めにマニキュアのトップコートを染み込ませた布を置いて固定し裁断。

風になびく様子を表現できるよう、裏側のアルミ線をUVレジンで固定しています。



ベースにはアフォ〜〜ンの紙箱にフェイクレザーを貼り付け、以前バットモービルのベースにも使ったシールをペタペタ貼って、賑やかしくしています。
次回はいよいよ塗装にかかります。なんとか週末の9MCに間に合いそうです。
今回はこのへんで!ごきげんよう(^-^)v
愛あるあなたのピンポンダッシュ
↓決めてちょれい↓
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )