笑顔でバレー

バレーボールの指導のことについて

背景

2021-07-15 06:08:25 | Weblog

昨日の草野先生からのLINEで、「メニュー作りは『どのように作れば使いやすいか』の視点で考える」というメッセージがありました。そして、「初心者でも『学び」と『ドリル』にしたら、、教えやすいし、何をやればいいか、何が足りないかなど整理されるから。何事も最初の企画が大事です。」と続いていました。まずは、先日配信された沖縄のバレー塾の様子を自分の選手にやるべきことを5分程度にまとめます。そして、その作業を通して、動画の背景にある「指導者の意図」をくみ取りたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前進あるのみ | トップ | 基礎・基本は大切 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事