秋晴れの日曜日、川根町で開催中の陶芸フエスタに行ってきました。
今年は町ぐるみのイベントということで、ささま地区そのものが舞台として演出されており、和やかな優しい雰囲気を創りだしていました。
* * *
海外からの招待作家も、イタリア・スイス・アメリカ・イギリス・フインランド・デンマーク・チリ・ハンガリーと多彩で、会場でのパフオーマンスも英語と日本語と、まさに国際的。
日本の陶芸技法とは異なる世界各国の作家の技法が実演によって紹介されて、陶芸愛好家にとってはうれしい機会になりました。
写真は「昨夜の野焼きは素晴らしかったよ」と参加者が言っていた野焼きパフォーマンスで完成した作品。