goo blog サービス終了のお知らせ 

らいちょうのあし日記

山登りが大好きで今日も日本のどこかで歩いています

比良・武奈ヶ岳

2009年11月16日 | 山登り
ここ2週間、あまり運動しなかったせいか体調がすぐれません
慣れない試験勉強のおかげで眼精疲労も・・
あぁ、やはり山ヤのワタクシはじっとしているのは、どうもイケマセン
参考書は閉じて、雑誌・山渓と岳人を見て気分転換、そして山へ行こう!

そんなワケで晴れの日曜日、滋賀の比良山系にある武奈ヶ岳へ向かいました



武奈ヶ岳への登山口は色々あるのですが今日は朽木村側の坊村から登ります
明王院の紅葉を見ながら山道に入っていきます



落ち葉のフカフカじゅうたん道を順調に登って行きます



まずは、御殿山に到着。ここまで来ると武奈ヶ岳が見えてきます
それにしても、今日は登山客の多いです。前を歩いていた団体さんは
愛知から来られたとのこと。まぁ、遠くからはるばる・・えっ?45人ですか?
人気のある山なんですね



さあ、山頂までもう少し。「ガンバレ~」と、ワタクシの母に声援を送る




見晴らしの良い西南稜を経て、武奈ヶ岳山頂1214mに到着です
気温は8℃ですが無風なのであまり寒く感じません




行きで直登ルートを使ったので帰りは迂回ルートを歩いていると
真っ赤な紅葉に出合えました



山中の紅葉の見頃は終わり近しでした
でも、山から元気パワーをもらえましたよ























最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。