天地公道(人生の処方箋)

私達人も天地自然に生かされて、
人力を尽くし、自分の運命を切り開きましょう!

腰を据る

2022-12-14 08:57:00 | 考え方
🔴令和4年12月14日天地の慈悲
[腰をすえて 今日を生きる]ライン日記

最近、腰を痛める人のことを耳にします。腰が弱くなるとは、苦悩に鍛えられることが少なくなり、ちょっと辛いこと、嫌いなことがあると、すぐに気持ちが逃げ腰しなるといわれます。

我慢ができず、すぐに心が折れてしまいます。生きることは、苦しみの連続です。佐賀城の藩主の部屋に続き、堪忍(かんにんどころ)という部屋があります。そこは専門家が日直をする部屋で、正座で藩主から、呼ばれるまでそのままです。その苦しさを堪え忍ぶ意味が、込められています。

とにかく、迷いは捨て、天職と思い定めるを、腰をすえるといいます。迷い腰、逃げ腰から我が家、仕事に腰を定めることです。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和合の重要性

2022-12-14 08:54:00 | 考え方
🔴令和4年12月13日天地の慈悲
[仕事第一から 和合第一に]ライン日記

人間が生きていく上で、仕事は欠かせないもの。それ以上に、人とのチームワーク、まさに人の渦の中が人生です。

そして、それに家族がいます。円満で仲良くできることを和合といいます。ところが、何事か日々発生します。それが当たり前といえばそれまで、では、頭を下げて謝罪し、精神的区切りができるのでしょうか?

そんな自分を治そうとする人は、人のことも理解できて受け入れることのできる人です。お互いに見つめる関係と見つめられる関係です。そこに夢中になれば、悩みの闇は見えなくなります。やります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現実に対応する社会

2022-12-14 08:50:00 | 考え方
🔴令和4年12月12日天地の慈悲
[コロナは世の中を 変えている]ライン日記

国立佐賀大学の講座で、コロナと雇用という講義がありました。確かにコロナでまず働き方が変わり、リモート、オンライン、ズームなど、アイパッドを小学生が操っています。

しかも30年給料があがらない原因は、正規の雇用に対して不正規の雇用が、70%から80%に及ぶからだそうです。いえることは、コロナが通信手段を変え、職種の偏りをつくります。

結論的にまとめれば『天地は人智を常に導いています』『変われ変われいますぐに、コロナ時代は変わる』ことを迫られる時代です。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする