自民国会議員、県民投票反対を「指南」 市町村議に資料「予算否決に全力を」bit.ly/2VIF8PQ
— 琉球新報 (@ryukyushimpo) 2019年1月14日 - 05:01
NHKに電話で抗議しました。
— せんぼく (@senboku2) 2019年1月13日 - 11:45
意外と真摯な対応でした。現状はきちんと検証の番組を制作する過程にあり、日時は未定との事。これは先方の言い分です。
後日再度連絡すると伝えました。
今週に再度の抗議電話します。蚊の一刺しにもならないけど… twitter.com/i/web/status/1…
もう一つの勤労統計偽装問題もぜひ関心を持って頂きたい。厚生労働省は今回の勤労統計偽装の前に、生活保護費を削減るための生活扶助相当CPIの偽装もやっています。生活保護世帯はなかなか買えない電化製品の物価下落を理由に、2013年から生… twitter.com/i/web/status/1…
— 池田幸代 (@sachiiketomato) 2019年1月14日 - 08:06
日本は無料や廉価で行かれる場所が少なすぎるといつも感じている。野宿の人たちも公共空間から徹底的に排除されてきた。現金給付も極限まで削減して、外出先もお金がかかるばかりなら、行動範囲も狭まり、人間関係も減少するばかり。生存権保障や生活の質の担保にもっと公的なお金を使うべきだ。
— 池田幸代 (@sachiiketomato) 2019年1月14日 - 10:10
消費税増税分は社会保障費に充てると公約しながら、実際は借金返済に充てられているわけで、申し訳程度に幼児教育無償化が出ているけれど、まずは消費税増税分を全て社会保障費に充てることが必要。軍事費も使いすぎだし。mainichi.jp/senkyo/article…
— 池田幸代 (@sachiiketomato) 2019年1月14日 - 10:22
加えてグロテスクなのは、隣で姥捨山発言の古市憲寿が、言葉を重ねていること。 twitter.com/cybershottad/s…
— 飯田哲也(いいだてつなり) (@iidatetsunari) 2019年1月13日 - 21:46
父親がJOCの会長であったことに関しては出自と血縁のもたらす威圧を最大限に強調する伝統主義の立場を堅持する。その一方で、同じ父親が731部隊に関わっていた部分については、父と子は別人格だというモダンな個人主義の態度で対処いたします。
— 小田嶋隆 (@tako_ashi) 2019年1月13日 - 11:42
県民投票 告示まで1ヵ月bit.ly/2AMyJKH
— 琉球新報 (@ryukyushimpo) 2019年1月14日 - 10:21
1月14日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 news.whitefood.co.jp/radiationmap/?… pic.twitter.com/TNb7iH1eQr
— ホワイトフード (@whitefood1) 2019年1月14日 - 08:00
【拡散希望】2018年を上回る結集を!
— KEN (@ken023) 2019年1月14日 - 09:41
『2019 平和といのちと人権を!5・3憲法集会 -許すな!安倍改憲発議-』
5/3(金・休)11:00~
有明防災公園(東京臨海広域防災公園)
#0503憲法集会
各種共有ボタンで拡散を!→ sogakari.com/?p=3941
【ブログ更新】8歳の女児が性的な対象に見られることはない? 女児の方が狙われているっていう現実も知らない人たち fc2.to/7gCILS
— 猪野 亨 (@inotoru) 2019年1月14日 - 10:44
公立病院の看護士、29年勤めて1日も有給休暇を取れず、退職前に有休を届け出たら「労働者の権利を乱用するな」・・・だぁ、ふざけんなって!
— ユニオンしずおか (@6skuKefV7o3DTKk) 2019年1月14日 - 09:14
この4月から、使用者に年間5日以上の有休与えることが義務づけられる
会社が真面目に勤務のあり… twitter.com/i/web/status/1…