goo blog サービス終了のお知らせ 

浅野隆雄 この青空をいつまでも

社民党北海道の浅野隆雄のブログです。明日を担う子どもたちに、明るく平和な社会を残す為の活動や思いを書いていきます。

17日間、走り 訴えます。

2010年06月23日 | Weblog
 *予定変更もありますので、事務所に問い合わせ下さい。

24日(木)午後千歳―恵庭―北広島市―札幌市内(泊)

25日(金)札幌発―空知管内―旭川市内(泊)

26日(土)旭川発―空知管内―江別―札幌市内(泊)

27日(日)札幌市内(泊)

28日(月)札幌発―空知管内―旭川市内(泊)

29日(火)旭川発―網走管内―北見市内(泊)

30日(水)北見発―野上峠―釧根管内―釧路市内(泊)

1日(木)釧路発―十勝管内―帯広市内(泊)

2日(金)帯広発―十勝管内―日勝峠―夕張市―北広島市―札幌市内(泊)

3日(土)札幌市内(泊)

4日(日)札幌市内―石狩管内―胆振管内―室蘭市内(泊)

5日(月)室蘭発―胆振管内―渡島管内―函館市内(泊)

6日(火)函館発―渡島管内―後志管内―小樽市内(泊)

7日(水)小樽発―札幌市内―石狩管内―札幌市内(泊)

8日(木)札幌市内(泊)

9日(金)札幌市内(泊)

10日(土)札幌市内


 急に予定・時間・場所変更などもありえますので、恐れ入りますが、事務局(下記)にお問い合わせ下さい。

 お世話になります。よろしくお願い致します。

〒060-0808
札幌市北区北8条西4丁目13-3 金子ビル2F
TEL:011-708-0667 
FAX:011-708-0669
MAIL: sdp.hokkaido@ad.wakwak.com
HP:  http://park3.wakwak.com/~sdp.hokkaido/

いよいよ、公示です。

2010年06月23日 | Weblog
 選挙公示が明日に迫った。

 最終打ち合わせや遊説本隊の練習、挨拶回り、そして夜は出陣出発式と、めまぐるしく過ぎた。

 明日は、午後に千歳で選挙七つ道具を受け取り、晴れて候補者となりマイクを通して声だしとなる。
 


 この間、政権の表紙は変り、社民党が連立にいたときと変わり、危うさは露骨にもなっている。

 沖縄普天間基地問題、政治とおカネの問題、そして新たな争点として「消費税10%」、また憲法調査会の設置の動きも出て来ており、気が抜けない。

 労働者派遣法改正法、郵政改革法、雇用と景気など、大きな議論と論戦になる。

 社民党が訴えている障害者自立支援法の廃止と、新たな障がい者総合福祉法、障がい者差別禁止法制定や、後期高齢者医療制度廃止なども、国民の信を受けた党の躍進で実現させなければならない。生活再建まっしぐら!

 
 3月の公認決定以来、事務所・後援会はじめ多くの方々のご協力と支えで公示へと到達できた。

 夜を徹し、苦労をいとわない支えがあり、また、全国道内各地からの励ましなど心あたたまるご協力があったからこそである。
 
 心にしみ骨に響く力に、ただただ感謝する次第。感謝感激でいっぱいである。
 
 17日間の奮戦で応えたい。
 
 もう明日から更新はできない。よろしくお願い致します。

いよいよ、公示まで間近に。

2010年06月20日 | Weblog
 選挙公示まで、4日となった。


 今日は、ビデオ撮りを事務所で行った。撮影協力してくれた方々にも感謝。
 司会は本田ゆみさんがつとめてくれた。
 私の緊張感と固さ、ぎこちなさはあるが、公示前には、お披露目出来る予定とのことです。乞うご期待です。よろしくお願い致します。


 午後は、街に繰り出し選挙本番モード全開の街頭アッピールを行った。
 クラクション、手振りなどの反応があり、高まる政治への期待に何としても応えたいとますます決意固まる次第。


 明日は、朝一番で東京へ飛び、社民党の政見放送のビデオ撮りである。緊張するが、笑顔で頑張ろうと思う。



選挙も目前、諸準備も進む・・・

2010年06月20日 | Weblog
 参院選挙公示まで早くも、4日間と迫って来た。

 事務所の方々も、選挙本番で使うあらゆるものの最終調整や諸準備にバタバタと忙しくなっている。

 公示日に交付される中央選挙管理委員会の選挙用証紙をつけて貼りだすだけの比例区候補者・政党看板なども、スタッフの汗水流しての作業のもと着々と出来上がっている。多くの方々のご協力にただただ感謝するのみであるし、敬意を払わずにはいられない。